Nicotto Town



偵察


明日某所に偵察に行く。
というのも、今仕事で乗っている車が4駆に入らなくなったのだ^^;

パートタイム式のワンボックスバンであるが、基本的に未舗装路走行が避けられない仕事なのでFRではかなり厳しい・・
砂利が見えていたり条件が良ければ問題ないが、先日の雪(除雪前)では全くはなしにならず、駐車場をもぞもぞ動いている始末

1速⇔バックを繰り返すも全く歯が立たなかった。
まぁフル積載でもない状態でATではなおさらだろう。

車検が近づいていたので、4駆が入るように直していいかも上司に伝えたところ、、
「車入れ替えるか!?」

ということで明日は車屋に偵察だ。
上司に伝えたのは昨日のことだが、既にめぼしい車を見つけているらしいw

某社のディーゼルの中古トラックだ。
カタログを見てみたが、、、

今のバンよりはよっぽど良さそうだ♬
状態を見たりするためにカメラを持って堂々と他の車を見に行けるのは楽しいことだw

レガシィだったときはメルセデスやBMW、アウディも含めて気になる車は結構見に行っていた。
が、ランクル70になってからは行けていない。

車の知識がある人であれば、ランクル70→乗用車への乗り換えは極めて珍しい(客になりうる可能性が低い)と考えるだろうから、ディーラーもまともに対応してくれないかも、と思っている。
まぁそれはごもっともで、逆の立場ならそう思っているだろう。

ただ、トラックというともっとパワフルなのかと思ったが、カタログをみてがっかりした。
パワーは期待できそうにない。
70に載っているエンジンより小さいのだ。

というと、再販ランクル70のピックアップ(GRJ79)はガソリン車なのにどんだけパワフルなんだ!?と思ってしまう。
ガソリン車ということと荷台が小さいのが玉にキズだが、長い目で見れば間違いなく良い買い物だろう。

う〜ん、、、
やっぱりランクル70のエンジンってボディサイズに対してでっかいんだなと改めて感じた。

まぁせっかくの偵察だから楽しまないとw

アバター
2016/03/06 11:51
いっちゃん^^

社用車だからもっと拘りたいけど、そんな権利はなく・・・
とりあえず4駆のMT、副変速付きならそこそこの悪路走行も期待できそうだし、ガソリン車より燃費もいいからその車になりそうかな〜

長く乗るなら新車の方が良いような気もするけど、そこは職場の方針ということで・・・^^;
アバター
2016/03/05 22:30
|ω・`)やぁ。
お仕事で使う車なの(○ゝω・)b⌒☆NE!
社用車なら・・好きな車というわけにいかないけど・・
車好きな人には・・。+゚*。+゚★(*´w`*)σσ楽しぃ★゚+。*゚+。んでしょうね・・。

良い車にあたると・・イイネ♪d('∀'o)
これも・・運と言うか・・縁・・?


アバター
2016/03/05 17:45
ヨコイさん^^

今日現物を見てきましたが、エンジンもクラッチも悪くなく、4駆も副変速付きなのでそれなりに頼もしそうな印象でした♬
ダブルキャブのトラックなので汚れ物を車内に入れなくてすみますが、5人乗車だと各々の私物を置くスペースがなく、良いのやら悪いのやらです^^;

ランクル、特に70のディーゼルは確かにトラックですねw
4ナンバーなのが改めて不思議な車ですw

今度はメガクルーザーのインプレッションですね!w
アバター
2016/03/04 20:17
中東やアフリカでは戦闘車両として運用されているくらい頑丈パワフルなランクルですからな。
通常のトラック(2トン級)ではランクルには太刀打ちできますまい。
ふとメガクルーザーが欲しくなる今日この頃・・・



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.