Nicotto Town


みっちーのブログ


お引越しします


1年前ぐらいにも同じようなブログを書いたのですが・・・

 
またまた主人の転勤によりリアルでお引越しすることになりました

引っ越しは3月末~4月初めぐらいです。

今度は富山から静岡へお引越しします。

実家が富山だったので、はなれるのはちょっと寂しいですが、

まぁ、なんとかなるだろう。うん。

・・・ていうかなんとかします^^

3月は長男の幼稚園卒園式があって、

4月に入ると、長男の小学校入学式と長女の幼稚園入園式があって・・・

目が回るほど忙しそうです。。。

次男は現在5ヵ月。

4月からは離乳食を始める予定。

う~ん、ちゃんとこなせるかしら?^^;

とりあえず、引っ越し作業は、会社の規定で1歳未満の子供がいたら

らくらくパックが使えるらしいので、そこはあまり心配していませんが。。。

そういうわけで、3月から4月にかけては不定期ログインになるかもしれません。

なかなか訪問できないかもしれませんが、よろしくお願いします^^

アバター
2018/05/19 03:11
みっちーさん、こんばんわ。静岡の方はいかがですか?この頃一番下の人ですか?離乳食が完了しているのでもうかなり、大きくなったのではないでしょうか?

今は大きくなっても親は忙しいようですよね。そちらのほうは、かなり暑いと思います。暑くても寒くてもおきるのが、熱中症だそうです。3人も子供さんがいるので、大変かもしれませんが、救急車搬送にならないようにして下さいね。

私の家の近くはどうも高齢の方が多いようで、しょっちゅうサイレンの音が家まで聞こえてきます。
私の家から救急センターまでは近いのですが、ちょっと臨時に見るだけなので、おかしいなあと思った時にかかりつけの先生の所へ連れて行くといいと思いますよ。

でも、子供さん達が食欲をなくすようになったら、これは大変ですものね。夏バテにも気をつけて下さいね。
アバター
2018/01/08 23:19
musicaさんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
2016年のブログなので、もうすでに静岡県に住んでおります^^
離乳食も完了しているので、今は普通にみんな同じ食事をいただいております♪
忙しいのはかわらないですけどね。
アバター
2018/01/08 04:19
みっちーさん、大変ご無沙汰しています。転勤で静岡に行くのですか?子供さんの学校のこととか色々と大変なこともあると思いますが、体に気をつけて頑張ってくださいね。ちょっと一番下の息子さんが大変かもしれませんね。慣れない土地で離乳食を始める予定ということなので。慣れればいいですね。

みっちーさんは3人も子供さんを育てられたのですから色々な厳しい環境にも私は強いと思います。実家を離れることは確かに寂しいですよね。でも、結婚してしまえばよく実家の近くにはいないという人もいますし、遠くに住んでいる人もいる話も聞いたことがあります。実家の近くから越してきたという方と気が合えばいいですよね。

忙しい所訪問、ブログにコメントありがとうございました。不定期in仕方がないと思ってくれるのではないでしょうか?
アバター
2016/03/17 14:06
びんさんへ
はい。実家が近いほうが何かと便利でした^^;
いろいろ忙しくてなかなか訪問できませんが、
よろしくお願いします。
アバター
2016/03/17 14:03
メイさんへ
はい。体調崩さないように気をつけますね~
おお~っ、静岡県民ですか^^
静岡は初めてなので、ドキドキです~
アバター
2016/03/17 14:02
けめこさんへ
そうなんです。実家の近くに住んでいたのにあっという間に転勤・・・^^;
いやはや。。。本当にめまぐるしかったです
体調崩さないように、気をつけますね~^^
アバター
2016/03/17 13:57
annaさんへ
はいー。
体調崩さないように頑張ります~^^
アバター
2016/03/17 13:57
なずなちゃんへ
ありがとう~
そうなの。1年間しか実家近くに住めませんでした^^;
まぁ、しょうがないです^^;
アバター
2016/03/17 13:55
イヴちゃんへ
うんうん、手続きは減らないからねぇ~
むしろ、学校がからんでくると事前準備がいろいろと大変だわ^^;
気候があたたかないのは助かります♪
転勤族は大変です、ホント^^;
アバター
2016/03/17 13:53
みったんさんへ
そうです。転勤族です^^;
本当に体調に気を付けなきゃですね!
アバター
2016/03/17 13:53
saraへ
うんうん。今年はいろいろと忙しいよぉ~
実家から離れるのはさみしいけど、まぁ、なんとかするしかないからね^^;
アバター
2016/03/17 13:51
かみ猫さんへ
あはは^^;
カラ元気なところもあるんだけどww
はい。体調崩さないように気を付けますね~
アバター
2016/03/13 21:50
ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪

どこに転勤になっても、家族が一緒なので
でも実家が遠くなるのは・・・さみしいですね
子育てが大変な時なので、実家が近い方が心強いものね
静岡に引っ越ししたら、ママ友を作って楽しく過ごしてくださいね

今は 忙しいので、訪問とか全然気にしないで
リア優先でガンバってくださいね〜
お体気をつけてください
アバター
2016/03/12 21:59
こんばんは♪
ご無沙汰しています。。
お引っ越し、ただでさえ大変なのに色々と重なって大忙しですね。。
体調など崩さないようお気をつけ下さいね☆

富山から静岡は遠いですね^^;
実は私、静岡県民なので、なんだか勝手に身近に感じています^^
アバター
2016/03/11 23:07
折角ご実家の近くだったのに、残念ですね!
一年で出産もあってめまぐるしかったでしょうね@@;
お子さんの嬉しい行事もいっぱいで、赤ちゃんを抱えて
大変なことと思います。
ママのがんばりどころですが、お身体には
くれぐれも気をつけてお過ごしください(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/03/08 22:00
色々と重なって大変そうですね^^;
みっちーさんが体調崩されたりしません様に…
頑張って下さいね~(╹◡╹)ノ

アバター
2016/03/08 20:26
みっちーちゃんは転勤族だったのね~。
去年からわずか1年でまたお引越しなのか~。大変だね^^;
子供たちの行事で忙しい中、なんとかなるさの精神、母は強し!って感じだね^^
私は環境の変化に弱いので、見習わなきゃなぁ^^;
忙しくなると思うけれど、体調に気を付けて、頑張ってね∩(*・∀・*)∩
アバター
2016/03/08 16:22
らくらくパックとはいえ、いろんな手続きとかあるから
大変だね~(*´Д`)

引っ越し先は暖かいし、めったに雪が降らないから
気候では楽かもね~♪^^b

転勤族って本当に大変だぁ~^^;
アバター
2016/03/08 14:44
転勤族なんですか~
出産後で大変でしょうがくれぐれも体調崩さぬように気を付けてくださいね♪

日本海から太平洋側とは・・また違う風景と食べ物も楽しみと
思って・・・♪
アバター
2016/03/08 11:28
みっちも大忙しだね!
ご実家の近くから離れるのは寂しいでしょうね><
私も全く同じ経験があります。 次女は小学校3校変わりました(||゜Д゜)
でも、子供たちはどんどん知恵を付けていくので きっと、楽しい事もたくさんあるよ♪ガンバ☆^^
アバター
2016/03/07 23:36
いつも頑張ってますね~‼
見習わないとだわ(≧▽≦)

ばたついたあとに、
体調崩したりするものです
予防のためにも少しでも時間があれば
アラームつけて仮眠ですよ~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.