Nicotto Town



家が消えました@@;

画像

夜の庭に出たら家が消えていました\(@0@)/


裏庭の丘にある木と街灯のランプ光って

とっても綺麗ですね♪

めったにないバグリなので、記念に映しました^^

もちろん今は我が家がありますよ(✿◕‿◡)♬ 


アバター
2016/04/17 20:48
ここに失礼します。。。

母の命日4月3日誕生日4月22日。。。

父の命日3月15日誕生日3月12日。。。

おじ様の命日12月29日誕生日12月7日。。。

意外に多いらしい命日と誕生日が同じ月。。。

10月10日→晴れの特異日→東京五輪開催日→旧体育の日。。。

赤はカーネーションの色ですか???

いつもいつもありがとうございます^^

あいんさん
アバター
2016/03/30 19:22
ヤツフサさん♪
私はテイルズシリーズの挿入歌と声優さんが好きで
随分やりこんだんですよ^^;
特にひらめいた料理作りが楽しくて、女性向きのようですね^^;
アバター
2016/03/30 19:19
ユリエさん♪
私もまだよく分からないところがありますよ^^;
食材が足りないので、農園を広められたらいいですね(。◠‿◠。✿)

新しい料理作りは何があるのか楽しみです♪
アバター
2016/03/29 21:16
テイルズオブシリーズは、初代のテイルズオブファンタジアと
2作目のテイルズオブデスティニーしかやったことないのです。 (・ω・)

ちなみにエターニャはオープニングだけ見ました。
クリアしたのはファンタジアのみです Σ(゚Д゚)

でもむちゃくちゃ前の話なので、どんな内容だったか忘れちゃいました・・・ Orz
アバター
2016/03/29 21:02
こんばんは。
二コ店に関して詳しいお知らせをありがとうございました。
レベルが100以上になっていればいいのですね。
和食屋さんや中華屋さんはまだまだです。
新しい料理もあるから一から始めた方がよさそうですね。
アバター
2016/03/28 19:59
ユリエさん♪
水泳を通じて楽しい経験が沢山出来て感謝していますよ^^

自力でもコンプできて良かったですね♪
不思議なものです^^;
レシピマスターに私もなれたのでお互いに嬉しいですね(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/03/27 21:49
あんなに出なかった卒業証書が久しぶりに回したら出ました。

不思議ですね。

最初の1回目でです。後は必要ないので回していませんが。
アバター
2016/03/27 21:38
指導員のお仕事、大変だったでしょうね。緊張とストレスになるのも無理はないと思います。

新幹線のラインがラベンダー色ですか。
新聞の写真ではいまいちわかりませんでした。

たくさんいただいたおかげでレシピマスターになれました。
ありがとうございました。
アバター
2016/03/27 19:39
ユリエさん♪
私はまったく泳げないとところから始めたんですよ^^;
泳げない人のほうが、水の恐さをしっているので
良い指導員になると言われました♪
ユリエさんにも水の楽しさを感じてもらえたら嬉しいです^^

新幹線のラインはラベンダー色の紫でとても綺麗です(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/03/27 11:15
おはようございます。
今は指導をされていないのですね。
水の中だから何かがあると大変ですものね。
泳げない身には水の中は怖いです。
でも、いい思い出になったでしょうね。

北海道新幹線の車体、とってもかっこいいですね。
新聞の写真で見ましたが、きれいな緑色ですね。
アバター
2016/03/26 21:33
ユリエさん♪
特別に意識しないで一緒にプールに入っていましたよ^^
指導というよりは楽しく泳ぐ事が大事です♪

私は体調が悪くてドクターストップがかかったので
今は指導はしていません^^;
今はすっかり元気になりましたが、命を預かる指導は緊張とストレスになるので
あきらめました<(_ _)>
アバター
2016/03/26 21:26
金魚12匹が元気で良かったですね。
一回り大きくなったのですか。うれしいですね。
アバター
2016/03/26 10:59
おはようございます。
障害を持った方の水泳の指導、どっやって行うのか見当が付きません。
でも優れた能力を持っている方もおられるでしょうから、その能力を伸ばしてあげられるのがいいですね。
全盲でも泳いでいい記録が出せるのですね。
パラリンピックへの道も開けるとは素敵ですね。

けめこさんは今は指導はされていないのですか。
アバター
2016/03/25 20:38
ユリエさん♪
しだれ桃とは風情がありますね^^
大きくなるのが楽しみですね(✿◕‿◡)♬ 

健常者の方の国体の後に同じところで障がいをもった方の
大会があるんですよ^^
皇太子殿下も参列されてお言葉を何回かお聞きしました。
そこでいいタイムを出すとパラリンピックに出場の道もありますが
北海道からは全盲の女の子が出たことがあります♪
応援で行けた事は懐かしい思い出です(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/03/25 20:23
ネットで見る源平桃ほど大きくはないのです。
まだ3年ほどですし、しだれ桃です。

国体があると毎年お出かけだったのですか。
すごいですね。
秋田や埼玉、行ったことがありません。
アバター
2016/03/25 19:48
ユリエさん♪
長年障がいをもった方たちと水泳を通じて
楽しい経験ができたのは感謝しています^^
国体は全国持ち回りなので、秋田や埼玉など色々行けて
いい思い出ですよ(✿◕‿◡)♬ 

北海道は本当に広いな~~と住んでいても思いますよ^^


源平桃、ネットで見ました^^
本当に一本の木に紅白のお花が咲いてきれいですね♪
桃源郷のようで見事な写真をみてウットリしました。
家の庭で見られるなんていいな~(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/03/25 11:43
源平桃は赤が平家、白が源氏と見立てて、一つの木に赤と白の花が咲いているから名付けられたそうです。
もちろん赤の花ばかりの枝と白の花ばかりの枝があります。
枝がお互いに近づくと花粉が混ざって花がピンクになったり、白に赤の模様ができたりします。
我が家のはまだ3年くらいであまり大きくありませんが、今年は花つきがいいです。
アバター
2016/03/25 11:29
こんにちは。
大分国体の時ですか。けめこさんは水泳の指導員さんですか。
私は泳げないから指導していただきたいですね。
私はスポーツのことに関しては疎いので何時あったかわかりませんが、調べてみます。
教え子さんが北海道代表になられたとはすごいですね。いい思い出でしょうね。

阿蘇山周辺は何もなくて草木ばかりで日本らしくない外国のようなところだと思っていますが、
北海道はもっと広いのでしょうね。
アバター
2016/03/24 20:48
ユリエさん♪
こんばんは^^
ニコタを始める前に大分に行った事があります^^
長年障がいをもった方の水泳の指導員をしていました。
大分国体の時に、障がい者水泳大会の応援でいきました^^
私の教え子が北海道代表で出場したので行ったんですよ(✿◕‿◡)♬ 

観光もかねて阿蘇山にも行きました♪
湯布院の温泉にもはいって、いい思い出になりました(✿◕‿◡)♬ 
体調を崩してドクターストップがかかり、今はニコタで遊ぶ毎日です(笑)

年に何回も行けていいですね。
北海道新幹線が土曜日に開通するので九州までつながります!!
是非一度は九州までのってみたいです(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/03/24 18:06
こんばんは。今度はこちらに書きますね。
湯布院に行ったことがあるのですか。
こちらは別府へは年に2回くらい行っています。
湯布院にも行きます。
広島から行くのですが、途中で休むと5時間くらいかかります。
阿蘇にもよく行っていたのですが今は上まで行けるのかどうかわかりません。
別府へは遠くの方も来られますね。この前は山形から来られた女性と温泉でお話ししました。
アバター
2016/03/18 17:59
近所の小学校の卒業式はきょうでしたが、雨でした。

こちらは雨だとどこにも行きません。
アバター
2016/03/16 18:58
ユリエさん♪
小学校は今週末が多いようです^^
旅立ちの時ですね(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/03/15 20:57
中学校の卒業式だったのですね。
小学校ももうすぐでしょうか。
もうすぐお彼岸ですね。
アバター
2016/03/14 21:39
ユリエさん♪
スズランのランプはガーデニングのイベントのポイントで
頂いたので、購入できなくてざんねんですね!
アバター
2016/03/14 11:24
おはようございます。
スズランのランプはお部屋にはありますがガーデンではなかなか見かけません。
あるとお洒落で素敵ですね。
アバター
2016/03/13 17:54
ユリエさん♪
めったに無い事で、たまたまバグったのでしょうね\(@0@)/

夜の庭は大好きで、屋根に登るのが楽しいですよ(✿◕‿◡)♬ 
街灯は課金で頂いたものですが、スズランのランプも売り出してくれると
いいですね♪
アバター
2016/03/13 15:06
家が消えることがあるのですか。
夜はお庭に出ないからわからないだけでしょうか。
でも街灯とピンクのスズランのランプが素敵ですね。
今年、イベントがあったらもらいたいです。
アバター
2016/03/10 22:29
ナンシーさん♪
「家なき子」とはいい題ですね(✿◕‿◡)♬ 
めったに遭遇しないので貴重ですよね^^;
アバター
2016/03/09 15:53
前にもこういうことがあってお友達のブログに投稿写真がありました~
お題が「家なき子」で笑えました☆
アバター
2016/03/09 14:37
クマゴウさん♪
本当に家が何処かに出たんですね^^;
クマさんの家のお隣かな~(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/03/08 23:50
これがほんとの「家出」だね~♬!!((^▽^))ゝベシッ
アバター
2016/03/08 22:57
じりじりさん♪
ニコタさんも、最近接続不良のアクシデントが続いているので
サービスしてくれたのかな~(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/03/08 22:56
ヤツフサさん♪
バグッたとはいえ、滅多にみれないので
嬉しかったですよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/03/08 22:54
なんでもかんでもさん♪
めったに見れないですよね^^
訪問先で家が消えていたときもありましたが
写真が撮れないし、嬉しくて思わず記念に写しました(✿◕‿◡)♬ 

空中浮遊いいですね~~
やってみたいな♪
アバター
2016/03/08 22:46
マギー司郎なら無理でしょうが、

セロならできそうな気が…^^;
アバター
2016/03/08 22:36
珍しい現象ですね! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

きっと画面の外に浮いてるのです (´ω`)
アバター
2016/03/08 22:32
おお、滅多に見られない、島の風景^^
この状態でお家に登れば空中浮遊が
出来ますね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.