Nicotto Town



鎌倉茶々


5段階の濃さを選べる抹茶ジェラートと2種類の抹茶ソフトクリームが食べられる鎌倉茶々(。・ω・)ノ゙
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/03/10/01_2.jpg
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/03/10/02.jpg

一番濃いLv.5の抹茶ジェラートは、色も濃いけど味も濃い(@ω@)
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/03/10/03.jpg
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/03/10/04.jpg


ガラスのキティ皿は涼し気で、夏の素麺に合いそうだから、もうひとつくらい欲しいなぁ(●´ω`●)♪
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/03/10/01_3.jpg
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/03/10/02_2.jpg

アバター
2016/03/12 23:55
>かじやんさん

それは残念でしたね(´・ω・`)
僕が食べた日も、たまたま寒い日でしたけど意外と美味しく食べられました♪笑

むしろ真夏の暑い日に一番濃い抹茶アイスを食べると返って喉が渇くかも?(=ΦдΦ=)
アバター
2016/03/12 23:23
5段階もあるなんて、すごいですね^^
つい先日、浅草の抹茶アイス屋さんの前を通りかかったのだけれど、
寒い日だったので食べられませんでした(´・ω・`)
アバター
2016/03/11 23:54
>ろっちさん

そうかぁ。浅草にも抹茶アイスのお店があるんですねぇ?(。・∀・。)
一番濃いやつ食べ比べてみたいなぁ♪
鎌倉のは、濃くても苦くはないので、食べやすくて美味しかったですよ☆彡

浅草だとアイス鯛焼きを食べた事あります♪
美味しいので浅草に行ったら是非アイス巡りして下さいね(●´ω`●)笑



>キャロットさん

4番目と比べるとそうでもないですが、1番目と比べるとかなり色の濃さに違いがありましたね☆
色は濃いけど味はクリーミーで美味しかったですよ(*´∇`*)ノ

スーパーのパック詰めの刺身をキティ皿に盛り付けたらオシャレになりました(。・ω・。)笑
アバター
2016/03/11 22:02
私がとっても行きたいお店に近い気がする。そことは名前が違う。
私がいきたいのは浅草なんだけど、静岡のお茶屋さん?とコラボしてるらしく、やっぱり抹茶のジェラートが数段階あるの。平日でも長蛇の列らしくてまだ行けてないんだけど… 
いいなぁいいなぁ。でもやっぱり最高レベルだと濃すぎなんだね(笑)
アバター
2016/03/11 00:29
写真で見ると確かに色が濃いね~でも美味しそう~(*^。^*)キティー皿もオシャレ(*^。^*)
これからの季節いいよね~(*^。^*)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.