Nicotto Town


ねずの気まぐれ日記


6年越しの初めまして


久々にニコッとタウンを見つけた

懐かしくなってログインの窓を叩いた

IDとパスワード覚えていたみたい

久々の感覚

懐かしい感覚

でもどこか新鮮な感覚

そうだもうあの頃のニコッとタウンではない

ふと通知が来ていることに気づく

7通 はて

開くと運営から来ていた

1通目

登録ありがとう

…これ開いてなかったのかw

2通目

一周年ありがとう

?!

こんなの来るのかすげえな

3通目…4通目……7通目

六周年ありがとう

??!!

ほぼ何もしないまま6年間放置していたようだ

未だ玄関のみのマイルーム

そこにはこの◯周年ありがとうの通知で受け取った

ぬいぐるみたちが並んでいる

アバター
2016/03/11 22:48
復帰おめでとうございます
アバター
2016/03/11 07:51
こんにちわ
ブログ広場から来ました

6年目で初めてって
なんだか凄いですね
(*^_^*)

たくさん楽しんで下さいね
アバター
2016/03/11 01:52
なかなかの、珍しいブログですね。楽しんでください。
アバター
2016/03/11 01:07
こんばんわ^^

ブログ広場からきました^^

6年目?もしかして僕と変わらない感じですね?
放置してたようですが・・・
改めてよろしくね^^

浦島太郎が知りたければ僕が教えますよww
アバター
2016/03/11 00:40
こんばんは、ブログ広場よりおじゃましました。
6年目ではじめましてのブログ!すごいですネヾ(≧▽≦)ノ゙♪
アバター
2016/03/11 00:27
こんばんは、復活おめでとう、自分も復活組ですが街の風景がすげー変わってたのにびっくりしました
アバター
2016/03/11 00:23

こんにちは、ニコッとタウン事務局です。

初めてのブログ投稿、ありがとうございます♪

ニコッとタウンの基本は「ブログ」です。
オススメは、「年代別カテゴリー」への投稿です。
好きなもののことや、毎日の仕事や生活のことなどを、気軽に書いてみてくださいね。

コメントのやりとりが増えた人には、「友達申請」をしてみましょう。
でも、待っているばかりでは、なかなかコメントは増えません。
最初は、「同じ年代の人の記事」へ、自分からコメントすることをオススメします♪
コメントをしているうちに、あなたの日記にもコメントを返してくれる人が増えると思います。


※こちらのコメントは、初めてブログを書かれた際に、自動でコメントしております。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.