3月6日の日記。
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2016/03/14 09:02:29
でへ。
現在地、長野ッス。
うへへへへー。
久しぶりに、ちょい旅にやってきました。
はじめての土地とゆーのは、本当に久しぶりというか。
東京はともかくとして、京都だ大阪だ神戸だと、なんだか関西方面はちょいちょい行ったりしてたんですけど、やっぱ結婚して子供ができたりすると、なかなか疎遠になるもので。
疎遠にならないところは、何してもならんのだがな。←ここ大事(笑)。
とにかく、初長野ー!!
声をかけてくれた友達には、マジ感謝っす!
でも、これがまた面白くて、当初のお誘い文句が、「3月の初めくらいに長野いくんだけど、行かないー?あ、ホテルとか電車とか、各自手配で」ってな感じで連絡もらって。
どーすっか考えて、けっこーすぐに行くって決めた感じなんだけど、モノスゴイ自由で!(笑)
要するに、一緒に行動しないでもいいの。
好きなトコ行っていいの。
とりあえず、私はそんな風に認識したんだけど(笑)。
だから、じゃあ一緒のホテルで!とか、一緒の新幹線で!という、そういうのなくて!
なんだ、この有り難すぎる設定…。
とにかく、そんな自由な旅のきっかけを頂きまして、長野へGOGO!
私自身、「早起きするのがヤダから」という理由で、長野入りが13時過ぎになりましたけど、他の友達は午前中についてたり、お昼頃に着いてたり。
寝過ごして予定時間より遅れるかも!(汗)って連絡きたりとか。
そんな、フリーダム旅行。
いやぁ、真面目に有り難いなぁ。
嬉しいなぁ。
とりあえず、大宮で乗り継ぎだったんですけど、仙台から乗ったやまびこは、何故か周りに関西弁のおじちゃんとおばちゃんが居て、はじめて乗る上越新幹線は、周りが外人さんばっかりで。
…………。
私は…、私は、仙台から長野に行くつもりなのだが…。
はて。
私は、どこからどこへと向かっているのだろうかな?
とか思ったりしましたけどー!
一番の懸念であった、大宮での乗り換えも、メッチャすんなり出来まして。
アッサリ着いたがな、長野ー!
初長野です、いぇぃ。
新幹線からの車窓で、山の向こうに雪山が見えた時は、なんか感動した。
山の向こうに山が見えるって、初めて。
すげぇ。
本当にすげぇ。
こんな景色、あるんだ。
初めて見た。
見たこと無かった。
いいもの見た。
素直に、そう思った。
あと、「じゃあ、次に書けるな」とも思った(笑)。
自分、単純過ぎー(笑)。
ほんで、長野に着いてからは友達とも無事に合流出来まして。
あとは、善光寺参りしてきたがなー。
ふらふらしてきて。
いや、なんかしたのかとゆーと微妙だけど(笑)。
フラフラと楽しかった!
あと、ブレスレットも作った!
なんか、面白かった!
時間ギリギリだったけどー!
イイネ!!
イイネ!!!!!
…つけよう…(笑)。
で、あとは晩飯食って別れて、私はコンビニで酒買って帰って、真田丸を観ましたけどね!!!!
うはぁ。
楽しい。
そんな感じの、長野入り初日でしたぁん。
重ね重ね遅レスで…(土下座)。
スキー場!
新幹線に乗りながら、軽井沢のプリンススキー場(だったかな?)のゲレンデが目の前で、「こんな近くにスキー場がー!」って感激しました。
確かに、あちこちにスキー場があって、というか、見渡す全部が山で、その景色にも感動でした!!
思い出しても、何かスゴイ!
感動!
私たちも、今回はほとんど長野市内には居なかったのです。
でも、空気はどこに行ってもきれいな感じだったですわ~。
ぜんそく持ちの友達が、一度も発作起きませんでしたよ。
長野の夜は、いずれも桜肉や椛肉を食べました(笑)。
八方尾根を初めて見たときは、感動ものでした。
あとは、松茸に温泉。
家まで高速で2時間なんで、ほぼ泊まることはないので、街にうといです(-_-)
長野の夜はいかがでしたか?