暖かいナマ大根
- カテゴリ:日記
- 2016/03/16 20:12:41
昨日のことはすっかり忘れるクリアな記憶の持ち主なので。
大根の煮物、今夜が二晩目なので、
暖めるだけでいいよな、と思って、ちょっと火を通してから、
すぐに器に盛ってしまいました。
なんかちょっと色白だけど、気にもせず食べたら、
ガリッ。硬ーい(x_x)
そう言えば、昨日の夜に大根を煮た時、
大根を適当にだーっと切って鍋に入れ、
それから豆腐とかハンペンみたいなやつとか入れたら、
鍋があふれたので(^^;
仕方ない、どれか一旦取り出そう、
なま煮えで放置しても傷みそうじゃ無いものっていうと、
やっぱり大根かな、って思って、大根半分除けたのでした。
夕食後、中身の減った鍋に、除けてあった大根を投入、
明日また煮ればいいや、と放置しておいたのです。
それをすっかり忘れて、今夜、早々と火を止めちゃったおかげで、
暖かいナマ大根を齧るはめになりました。
ガリ、ガリ、ガリ。
それにしても、この大根は特に硬いんじゃないかな?
一晩漬け込んだおかげで、味は多少染みていました。
あと一食分残ったので、
明日はまともに食べれるでしょう(^^)
電子レンジ、それは思いつきませんでした。
柔らかくなりますかね。
一旦食べ始めちゃうと、暖めなおそうって気には
なかなか、ならない不精者ですけどね(^^)
せめて、汁と一緒に電子レンジで何分か加熱すれば違ったのに(>_<)
まぁ、食べられるなら問題ないのでしょうけどf(^_^;
そうそう、食の安全は確保してるつもりです(^^)
だから、いいやと思って食べてしまいましたが、
料理としての残念感は拭えないですね。
問題はないけど、「思ったんとちがう」と
ショックありますよねー。(^_^;)
初めまして。ニコみせでは、お世話になっています。
私にこじゃれた料理は無理ですね~。
いつも、市販のめんつゆを薄めて、その中に入れて煮るだけです。
腹が痛くならなければいい、っていう程度ですよ。
作ってもらえる人は羨ましいですよ(^^)
ブログを読む限り、もこみち風の小洒落た料理ではなく
家庭料理のようですね。
私はワイフがパートの時しか料理をしませんけど、
実生活ではそういった、安定感が有る物(家庭料理など)を作ってくれたほうが
ありがたいですね^^