Nicotto Town



肉フェスツアー 名古屋

近年、肉フェスっていうイベントが全国的にあるんですね。
大規模なフェスもあるようですが、今日行ったナゴヤドームのは
それの小型版みたいな物でした。

身近なナゴヤドームの駐車場で肉フェスツアーをやると言うので
ちょっと見物に行きました。
地下鉄ナゴヤドーム前に着いたら、人がぞろぞろ下車したので
おお、そんなにもみんな肉食いたいのか!と思いましたが、
どうやら、本体のナゴヤドームの方でオープン戦でもあったようです。
みんなドームの中に入って行きました。
その北側の駐車場に向かったのは、そこそこの人数でした。
まあ、金曜ですしね。

会場入口で食券を売っていました。一枚700円。
料理は一品700円か1400円の模様。安くは無いですねえ。
食券を買って会場に入ると、駐車場に箱を並べたような店が
16店程度、並んでいました。
店の前には整列用に柵がしてありますが、私が行った時は、
10人以上並んでいる店は少なかったです。その意味では余裕です。

あまり珍しい肉は出ていませんね。
ハラミとか、ささみの寿司とかありましたが、
なまっぽいのはパスして、ごく普通の肉料理を食べました。
近江牛切り落とし、つまり端っこの薄切りの焼肉とか。
炙り焦がし豚ロースとか。
バックリブとか。

このバックリブって言う肉、スペアリブの端っこみたいな感じで
骨に肉がくっ付いているのを、かじり取って食べるのです。
手羽先に似た食べ方だなと思いました。
それなりに肉は付いていて、美味しかったです。

食べた中で一番美味しかったのは、近江牛切り落とし、でした。
薄切りですが、程よく脂身も付いていて、鉄板でじゅっと焼いた
焼肉風で、しかし硬くは無いのです。
特別な味ではありませんが、それが返って、庶民の自分には
美味しく思えました。

風があったので、皿かわりの発泡スチロールが
飛んで来ちゃったりして、ちょっと気が抜けない場面もありました。

肉ばっかり、って言うことで、味のバリエーションが
B級グルメ大会とかより、幅か無い気はしましたけど、
レジャーした気分にはなれました。
もう少し安いと、なおいいんですけどね。

アバター
2016/03/20 23:08
いづみ様
ああ、そう言えば(^^)
しかし、なんだかんだ言って、
技術を駆使して難しい料理を仕立てるより、
素材の味をそのまま出す方が美味しいと思っちゃうんですよね。
アバター
2016/03/20 18:43
近江牛がいちばんって、
なんだか嬉しい~
アバター
2016/03/20 11:53
Mt.かめ様
やっぱり、ちょっとお高いのですね。
まー生産量が少ないし仕方ないですね。
アバター
2016/03/20 11:52
そら様
この「肉フェスツアー」って言うスタイル、
なんか全国巡業してる感じですよ。
そのうちまた、そちらに行くかも知れませんね。
その前に、花見の屋台がいつ頃出るかチェックするのがいいかも(^^)
アバター
2016/03/19 19:47
鹿肉やいのしし肉は、割と手に入るようです。
ただやっぱり割高なので・・・
アバター
2016/03/19 15:59
新潟も去年肉フェス来ましたよ~♪
行く予定だったけど、行けなかった・・(´・ω・`)
わびさんいいなあ~たらふく食べれて~w
アバター
2016/03/19 15:53
Mt.かめ様
そちらはジビエが普通に流通していそうですね。
熊肉の値段って、猟師さんの仕事料も含まれているのでしょうか。
骨付きは、スペアリブみたいに普通に剥がれる部分ならいいですが、
軟骨ってちょっと好きじゃ無いかも。
煮込むと食べやすくなるんですかね。
アバター
2016/03/19 15:44
さくさく様
なるほど、その事だったのですか。無駄食いじゃなかったのですね。
仕事が遅くなっちゃうのは疲れますね。
サイゼリアは安くて深夜営業で助かります。
・・・近所には無いのが残念。
アバター
2016/03/19 11:21
ああ、昨日は風が強かったですよね(^_^;)
わたしは骨付き肉が好きです♪
最近、直売でブタバラ軟骨という軟骨つきの
肉が真空パック冷凍で出ているので、ちょいちょい買って
スープにしてバリボリとかじりつつ食べてます。タイミングがいいと
熊肉もありますが、高くて・・・
アバター
2016/03/19 10:10
こういう屋外のフェスはどうしても単価が高くなりますよね~。
本当にもう少しお安くなればいいのに…とか思いつつもやはりこういうイベントは私も好きなので
つい行ってしまいますw
昨晩は21時過ぎまで残業して疲れがMAXだったので肉肉しいものが無性に食べたくなり、帰りにサイ○リアでハンバーグを21時すぎだというのに食べてきてしまいました(*´з`)
アバター
2016/03/18 22:55
ちょみ様
そりゃあ、胸焼けもしますよ(^^)
なので、たくさんは食べられませんね。狙いを定めます。
多少は食事らしい物が出るのかと思ってましたが、
ガチで肉オンリーの店が多くて、思ったのと違いました。
ペットの紅茶くらいは持って行きましたが、
あそこで自分の持ってきた野菜とか出す勇気は無いですw
アバター
2016/03/18 22:37
お肉食べたい……(´・ω・`)
でも最近年のせいかお肉たくさん食べると胸やけがするんですよ(ノДT)

肉ばっかりと知ってたら口直しにプチトマトとか持ち込むと良かったですね^^
あ、持ち込みは禁止なのかな…(^_^;)
アバター
2016/03/18 22:14
さくらこ様
肉いっぱいの一日でした(^^)
そう言えば、昼間に行ったので、飲んでる人は見ませんでしたが、
フルーツビールという変わったビールも店を出していました。
飲む人なら、そっちも気になる所でしょうね。
私自身は、酒類苦手なので、意識に入りませんでしたけど。
つまみとしては、なかなか贅沢ですよね(^^)
アバター
2016/03/18 22:04
なお様
ありがとうございます。雨の予報を見たので、早めに行きました。

行きたい所ばっかりですね(^^)
栄の方はよく知らなかったので、後で調べてみます。
確か、同じ頃にテレビ塔のプロジェクションマッピング?とかが始まるらしいです。
桜の季節に合わせたのでしょうね。
出来れば、それも見てみたいな、と思っていますよ。
アバター
2016/03/18 20:10
わびすけさん、こんばんは。

肉フェスなるものがあるのですね。
いろいろなお肉を食べるとビール進みますか?

ビールとかも飲めるのでしょうか?

お腹いっぱいになりそうですね。
すてきな1日でしたね^^
アバター
2016/03/18 19:57
お疲れ様です~。いいですね金曜日にいけて

 でも少し高いかな??
今TVで今月26、27日に栄でPS肉祭りがあるのでその特集をやっています
それのほうが 規模が大きいのかしら?

TVでやっているのでどれも美味しそうですよ。
私も旦那が連れて行ってくれるのなら・・いこうかな?名古屋ドームもと思っていましたが

中村区のスーイツ専門店 パフさんすごく美味しそうでした。行きたいなとお腹がグーグーです。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.