音楽DVD
- カテゴリ:音楽
- 2016/03/18 20:11:22
B'z
もともとそれほど好きだった訳ではない。
「バンドと言えばドラムあってこそでしょ」
という勝手なイメージも強く、それほどハマってはいなかった。
ところがどっこい、ここ2、3年だろうか?
かなりキテいるのだw
2013年の夏、札幌ドームでのライブのチケットをゲットしていた。
それに伴い、2008年の「GLORY DAYS」というDVDを観まくっていたw
が、まさに前日諸事情により参戦できなくなってしまった。
それ以来熱は冷めていたが、去年の春に再び熱を帯びてきた。
結局まだライブには行けていないが、2015年のライブツアーのDVDを先月購入していてそれはそれはかなりリピートしている次第だw
REDなど男臭いような曲もあるが、ハイライトは2枚目の有頂天〜フメツノフェイスだと勝手に思っている。
この4曲がいいのだ。
アムロちゃん
2012年の20周年のライブチケットをゲットしたのを機に、DVDを大人買い(といっても3枚程)した。
それ以降、毎年のように購入している。
そして今月、「GENIC」を手に入れた。
去年のライブ映像であり、札幌で参戦していた。
所謂MCは一切ないが、ひたすらダンス&歌うのは大変だろうと想像に容易い。
グループであれば多少休憩したり、どちらかに専念したりできるだろうが、逆に一生懸命であることがひしひしと感じることができる。
そしてたまにニコッと笑うのだw
アメとムチではないが、一瞬見せるその姿が良いのだ♪
ミスチル
ちょこちょこ購入しているが、最新の「未完」はまだ手に入れていない。
まぁ明日買いに行くので時間の問題だ。
こちらもアムロちゃん同様、去年の札幌でのドームライブに参戦している。
それはそれは大変な日帰りのドライブデートだったw
が、楽しいイメージが強く残っている。
まぁその子がB'zのファンということもあってB'z熱が上がってきているとも言えるw
今回のDVDは見ていない訳だが、曲のストーリーや成り立ちをMCしていたり、メッセージ性が強かったイメージだった。
まぁヒット曲が多い彼らだけに、アンコール等は誰でも聞いた事あるような曲だから楽しめるはずだ。
3者3様ではあるが、音楽DVDはレンタルに並ぶ日は来るのだろうか?と思うことが多いw
回転率が高いような気はするが、ミュージシャンの方々に取っては貴重な財源だからそうならないのか!?
う〜ん、、、
ライブデートしたい♬
今回のライブDVDにも懐かしい曲もあるし、見るとライブ行きたくなるよ♬
◎周年とかで懐かしい曲も含めたライブがあるといいね^^
そりゃ〜したいよね、だって男の子だもんw
DVD買って観てるだけなので充実してるとは言えないような気がしますが・・・^^;
最近休日に出かけないことに慣れてきましたw
ミスチル・・(uwu。)。゚.o。スキ。o.゚。
詩がいいのよ(○ゝω・)b⌒☆NE!
最近のは・・聞いてないけど・・最初の頃のは・・全部聞いてる・・。
一回・・ライブ行きたいものだ・・。