Nicotto Town



恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(3-9

いよいよあしたの朝の5時のバスに乗って
和歌山に行きます。かなり強引に
このブログは終了しますので
よろしくお願いします(笑)

閑話休題

実家に戻り、荷物をまとめて夫君の車に乗せ
父君に挨拶をしてから見送りに来てくれた
妹君や叔母上、母君に手を振って
車に乗る。

その前に妹君と叔母上から
「もう少し名古屋に来て欲しい」
という依頼がありましたので、5月に
名古屋に顔を出すという約束をします。

5月、ユニーの株主総会があるはず・・・なんです(笑)
ユニーは今年の8月にてファミマに統合されて上場廃止
みたいなことになるので、最後の株主総会のはずです。

実は、今現在はもぉ株主ではありません。
全部処分しました。が、株主の権利のいただける日には
最低の100株を持っていましたので、総会の通知が来ると思う。

そのついでに顔を出します。
もちろん日帰り。

さて、この後は名古屋の郊外にあるコメダによって
一服です。飲み物飲んだり軽く食べたり。

ここはコメダカード(コメカ)は使えるんだろうか。

来るときには、ここの店は閉まっていたので
チェックできませんでしたが、結論から言うと
ここのコメダはまだコメカの導入はしてなかった。

割と新しい店舗から導入しているようです。

我が家の近くのコメダも後日、チェックしに行きましたが
ここは導入していました。まだまだ導入していない店舗も
あちこちにあるものと思われます(笑)

そして峠を越えて、飯田を越えて
いつもの中華料理屋で夕飯。

ここは山の中でぽつんとあるような店なのですが
一応チェーン店らしくて、何ヶ所か同じ名前の
中華料理屋があります。

ポイントカードにも系列店が4つか5つ
載っています。が、食べろぐのようなのには
あまり名前を見かけないですね。

しかし、ここの中華はうまいんですよぉ。
とくにわが家は「青菜の炒め物」を愛しております(笑)

これは主婦がいくらがんばっても
こんな風には炒められないなあ。

綺麗な青い色でしゃきしゃきしてるけど
ちゃんと火が通っている。味もニンニクと塩くらい
かもしれませんが、薄味なのになんともこくがあるんです。

他にも肉とか肉とか、えーと肉(笑)
ピータン頼んだな、うん。

これもたいてい頼みますね、ピータン。
いつもあまり臭みのないピータンなのですが
珍しくちょっとビミョーににおうな、と第一秘書とヒソヒソ(笑)

そして食べつくして、更に山道を走って我が家に到着。
みーちゃんも、ちゃんといい子でいたようです。

ええと・・・これにて今回の正月の旅行を
終了いたしたいと思います。

長らくのご愛読、ありがとうございます。

月曜日(28日)の夜遅くに帰りますので
和歌山と大阪城のたび(仮)は火曜日から
準備編を始めたいと思います。

皆様、またこのダラダラと延々と続くのが始まりますので
よろしくお願いしまーす\(^o^)/

<昨夜の私>
寒いねー、という話でまったり♪

さあ今日の一冊
「今日へ上った鍋奉行」集英社
田中啓文の鍋奉行シリーズ。
今度は天ぷらだったり握りずしだったり・・・

アバター
2016/03/26 04:20
名古屋から和歌山に行くルートが大阪経由に
なってしまうものですから。あと株主優待の
ホテルが難波なんですよ。そんな話も
会ったらすることになるかな(笑)
アバター
2016/03/25 23:54
んー?
大阪⇒和歌山⇒大阪、ですか。
551って人気ありますねぇ・・・。私、食べないなぁ・・・。っていうと、ホントに「何食べてるの」って聞かれますね(笑)
フツーに何でも食べてる気でいるんですけどねぇ・・・
 かさ要るのかぁ・・・。荷物やなぁ( ̄³ ̄)
アバター
2016/03/25 20:04
直行ではないです(笑)
名古屋でモーニング食べて
難波で551食べて、献血ルームで
飲み食いして休みますからー。献血マニア魂ぢゃー\(^o^)/
あ、日曜日は雨模様のようですね。
かさ持って行くかな・・・
アバター
2016/03/25 19:07
えー!
朝5時のバスー!?
そして献血センターに直行するんですかーっ。
なんと!

・・・
お気をつけて。
アバター
2016/03/25 18:52
ユニーやアピタは名前の変更はないようです。
サークルKがファミマに変わるという話は
掲示板などでちらちらと・・・。
アバター
2016/03/25 18:33
お疲れ様でした(^^)
ユニーの今後がどうなるのか、とても気になります。
屋号変更あるのか無いのかわかりませんけど、
ファミリー○○って言っちゃうと、すごい安っぽいイメージな気がするので、
そういう方向にならないように願っております。他人事ですけどね。
アバター
2016/03/25 16:34
いえもぉ、「えいやっ」と片付けた感が強いですね(笑)
ま、記憶力の限界も近いので、これでご勘弁を・・・
アバター
2016/03/25 15:23
すっごーい!
きれいにお仕舞いになるあたり、お見事の一言に尽きまする\(◎▽◎)/

さぁ、帰ったら私も準備しよう。
あーーー、ドキドキしてきたぁぁぁ・・・ま・迷いませんように(*0*;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.