Nicotto Town


にゃにゃっち♪


部屋の模様替え(お題)

いいねー
でもまず、片付けないとー・・・・・・

小学生にあがる息子の部屋、今まで使っていなかったのを良いことに、
物置状態になっていて・・・
どうしようかな、いらないものいっぱいだけど、
ゴミとして出すにはもったいない。
フリーマーケットとかできる人ならいいけど、行動力ない。
リサイクルショップに持っていくしかないのかな。
買い取ってもらうのも色々面倒そうだし、二束三文だろうな・・・

学校のバザーに持っていけそうなのもいくつかあるけど、
バザーはあくまで新品しか受け付けてくれないし。

・・とウダウダして、息子の部屋の荷物を主寝室に大移動。
ひとまず息子の部屋はとっても綺麗になった~!

結局物置部屋が変わっただけ?んにゃ、このままではいけないな。。。

アバター
2017/11/19 17:41
先程お贈りしましたので、ご確認下さい♪

それでは、また参加して下さいね(´▽`)
アバター
2017/11/19 16:57
お返事ありがとうございます。
漢字一文字のキャラからお友達申請をしました。
確認出来次第お贈りしますね!
アバター
2017/11/19 14:21
こんにちは。
企画に参加して頂き、ありががとうございました。
当選しました♪

受取方法は、プレとフリマ、どちらがよろしいですか?
プレの場合→別アバからお友達申請に伺います。
フリマの場合→12月17日14:25 以降にお渡しです。

お返事よろしくお願いします(´▽`)
アバター
2017/09/10 15:54
ご連絡ありがとうございます。
先程応募しました♪

会社の他の猫は、「ちー」とか「しろ」とか、もっと単純な名前です。
なぜプリンだけ変わってるのか、謎です(「・ω・)「

猫物語の感想、ありがとうございました<(_ _)>
まだ色々書きたいことはありましたが、猫たちが幸せそうなので良しとします(´▽`)

それでは、また参加して下さいねー♪
アバター
2017/09/10 14:23
こんにちは。
企画に参加して頂き、ありがとうございます。
番外編の方ですが、当選しました。
受取用の出品をお願いします✿

そういえば、以前子猫の名付け企画で、
プリンというお名前で入選されたと思いますが。
みたらしの兄弟に、社長がプリンと名付けてました。
私は何も言ってないので、すごい偶然です(´▽`)
アバター
2016/04/01 23:27
Ge-staltさん、
そうなのよね、新品か、手作り品なのよねー。
なのに、毎年一家族3点以上は寄贈しないといけないから、
6年間結構悩みました。
片付けしていくつか出た時には 来年のバザー用に、ってとっておいたりしています^^;
今年から下の子でまた6年間、考えなくっちゃ。

長男くんお家を出たのですね、寂しいけど、自立への第一歩ですね!
きっと、Ge-staltさんと奥様のありがたみをヒシヒシと感じるのでしょうね~^^
盆暮れ正月には帰ってくるのでしょうから、それまでそのままにしておくのかな?
アバター
2016/04/01 22:39
中学校のバザーって新品だけなの
それが嫁的にはネックらしくて
出す物ないっていつも悩んでるw

ウチの長男も九州に旅立つ前に
自分で部屋から持ち出す物を考えてた
前日になってバタバタとカバンに詰めたりしてました
その後・・・バタバタと散らかったまま旅立ちw
その後誰が片付けるのでしょう・・・いまだにそのままですwww
アバター
2016/03/28 19:52
ランドさん、
そうなのよねー(*´Д`)
減らそう、減らしたい、減らさなければという思いはてんこ盛りなんだけど。。。
どうにかしないと(´・ω・`)
アバター
2016/03/28 15:32
分かる!
ゴミとして出すのは勿体ない!
でもフリマやリサイクルは面倒…。
結果、放置( ;∀;)
少しずつ減らそうという気持ちだけはあるのですよ…。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.