Nicotto Town



ローソンの

出来た書類を、出来たもん順に、一個一個出しに行っているのだが、

「勝算」が計算出来ないまんま、
また新たな制作物が出来ちまっただ。

地獄ってこんなんかなぁ。。。

帰りに、ローソンのおでんを買った。
これまた種類が少なくて、泣きたくなったことだったよ。

致し方なく買った、「出汁巻き」というおでんの具。。
これはね、苦手だね。

ローソン、明らかに負けてるだろう、ヤブンイレブンに。。。

んで、頑張んなきゃってとこだ。

隣のといっても、100メートルは離れてるんだけど、
ライブハウスのボスが、裸同然で来た。
私は、ヒーター焚いてるんですけど。

「なんで?」という。こっちが「なんで?」だよ。
なんでそのように暑がりなんだ!
「なんでそのように、寒がりだ!」

人それぞれにも、加減ってもんがあろう。。。とお互いに言った。
お互い「相手がオカシイ」と思ってるから始末が悪い。

「パチンコ行かん?」という。
いくもんかぁーーーーーっ!

「あーーあ、やだやだ、勉強ばっかして!」

ちがーーーーう!飯のタネだよっ!

このボスね、こっちじゃそこそこ有名なミュージシャンっす。
倍音まで確認出来るっす。
モスキート音、17000Hzまで聴こえるのね、スゴいわね。
普通、若者しか聴こえないわよ。

感心しとる場合じゃなかね。
けぇれけぇれ!もうオマンマ食い上がるから、けぇれ!

「はいはい、面白く無いなぁ。。。」

「真夏な男」はどったりどったり帰っていった。

すると、今度はハーレーが停まる。
大家さんだ、65過ぎてるんですけどね。ハーレーなの。

「団子持ってきたぞ!」

ああああ、これで1時間半は潰れましたね、ワタクシ。。。

まぁ、一時間半程話して帰っていった。
これは短い方だ。大体2時間コース、まぁ助かった。

んでもって今度は、軽バンが停まる。村のウッチーだ。
うへぇ、いい加減にしてくれよ。

「あのさぁ、昨日お餅、持ってくるっていったけど、
持ってこれんだった」

って、そんだけ言いに来たの?オタク様。。。
いいからいいから、帰ってくれよぉ〜(涙

モノの三分も経たないうちに、こんどはヒーガっていう
村人が、母連れで来る。
なすびを持ってきてくれたらしい。

無下にもでけん。。。

ボクがだ、何故故事務所を遠くにしたか、
これでお解り頂けようものだ。。。

百道に行っときゃ良かった(汗

嫌がらせの嗅覚が、なんと鋭いヤツらだ(爆
モノの見事に、なんで今日なんだよぉ、来訪がぁ。




アバター
2009/09/21 04:09
>ジーニーさん
そうなの。
ひとがドテ狂ってる時に限って、どーでもいい用事の人が集まる。
かといって強くも言えず、そりゃ、強く言える相手には強く言うけどね、なかなか言えない。
どーしたもんだか(笑

ああ、やっぱみんなセブンだなぁ。。。
こんなに支持されないなら、どうにかすればいいのにねぇ。
アバター
2009/09/21 04:07
>みだめさん
友達にね、ジャンボフランクは、ファミマがおいしい!っていう人がいて、
私は、うっそ〜〜〜〜っ!って思ってる。
でもさぁ、「私はセブン」「私はローソン」「私ファミマ」とかさ、
コンビニの好みを皆で話せる時代になったって、不思議じゃない?
私の小さい頃には無かった、し好だよね。

タイミングが悪いヤツは、どこまで行っても悪いからなぁ、これも不思議な事に一つ(笑

ローソンの70円かぁ。。。なんかそれでもセブンに行きそうだぁ(笑
アバター
2009/09/19 21:55
なぜか忙しいときに限って日とってくるんですよね~。不思議。
ローソンのおでんはあまり好きくないです。
やっぱセブンですね^^
アバター
2009/09/19 20:46
ローソンもおでん70円始めてましたね。
サンドウィッチ一つ取っても、セブンイレブンの方がいいかな、と思う。

徹夜明けにこれだけの来訪者って・・・
きなこさんの周りって、タイミングの良し悪しはあるけど
こういう通じた友達がたくさんいらっしゃるんですね
アバター
2009/09/19 14:21
>南の島のヒロさん
おはようございます!

そりゃそうだなぁ。。。よし!ありがたがって、次回も出汁巻頂戴いたしますっ!

そうですね、皮が最中だったら、金魚すくえるっす♪
アバター
2009/09/19 10:15
おはようさんです。

出し巻きをおでんの具、つぶあんのウサギ菓子を釣り堀で提供するニコットより、マシでっせ。(プッ)

そやけど、バーチャルでの発想力は凄いもんやね。
アバター
2009/09/18 18:14
>南の島のヒロさん
そうですか?
それだったら、ますます南に行かなきゃ、ワタクシ!
だからですよ、先輩が大学の時に、「大会社に一度は入ってみろ」って言ったんです。
そこで、人のお金で好きな事して、勉強させてもらえって。
そこで自分がPだかDだか、見極めろって。
私は言う事訊かずに、今に至るんですが、今となっては「そうのとおりだな!」って思います。

色目は、女の子だから返って使いづらいもんですが、
人間そこそこズルくはなりますから、キーマンに可愛がってもらうコツは、
いつの間にか掴んでて、自分に呆れます。

そりゃそうですな!おっしゃる通りです。
しかし、出汁巻きを「具」にって、ちょっとぶっ飛んでないですか?(笑
アバター
2009/09/18 18:07
こんにちわ。

ワテ、緊急出動したから遅れたわ。
KINACOさんの仕事って、どうやらワテがやってた仕事と同じみたいやわ。
ま、ワテみたいに、アチコチに色目は使って無いんやろけどね。

ほんで、なんぼエエおでんを作っても、持って帰るまでにそんなに時間を潰したら・・・・・・・・・・
結果、判定に可哀相やんかぁ。
アバター
2009/09/18 17:32
>かまぼこさん
そんでね、びっかびかに磨いてて、赤だからめちゃカッコいい!
ああ、ハーレーじゃなかった!BMW
だわ、BMWの方で来てたんだ!赤で思い出した!そうそう、この日はBMだわ。

そそ、忙しそうだね、とかは一応言ったりするんだよね、相手。
「そーーーだよ!いそがしいんだよ!」と言える相手も、言えない相手も、
一応に長居だもんなぁ〜(笑

どっちかって言うと、言えない相手の方が多く無い?
そんなもんだねぇ。。。やつら、きっとヒマなんだ、朝から晩まで(笑
アバター
2009/09/18 17:27
忙しい時に限って。。。なんですよね^^;

私も自宅で仕事してると、人々がやってくるが
事務所ったって、敷地内なので家にいるのと同じに思われ
暇そうに見えるらしい(-_-)

一応事務所から顔出したときは、「忙しいんだよね、すぐ帰るから。」
などと言ってはくれるが、すぐが1時間ぐらいだったりするw

でも、全部が全部冷たくできる人ばかりじゃないから困るのよねぇ。

しかし、65でハーレーとはカッコイイな。
アバター
2009/09/18 14:40
>ジタンさん
ほんと、そこそこのイベントがあったとするじゃない?
その動員数ってね、村人以上よ(爆
まじで、顔見知りばっかだわ。

うん、鼻が効くよ、だめだね。。。
アバター
2009/09/18 14:00
村人全員と顔見知り? というか、お友だち???
それで、睡眠が削られて、寝れないわけですねwwww

そういう時は、透明マント… あ、嗅覚が鋭いなら、ダメでしたね゜゜(´□`。)°゜
アバター
2009/09/18 13:23
>あやのすけさん
どうかなぁ。。。それは感じられないのだ。
それよりも、「どういうタイミングの持ち主どもだ!」っておもうんだわ。
アバター
2009/09/18 13:20
ステキやぁ・・・・・
愛されてるなあ!(≧▽≦)
アバター
2009/09/18 10:58
>よっぴぃさん
あは?
私はいつもさっちも、パチンコしてるんだぁ〜(爆
よっぴぃさんも言うねぇ(笑

そうだね、そうそう。
あのお経ってさ、二人以上で唱えられると、ちょっとトリップするよねぇ。
アバター
2009/09/18 06:19
きっと、『KINACOさんがパチンコもせずにいる!』と嗅ぎつけて来てるんじゃない~?w

倍音、法事のときに2人のお坊様が、同時にお経を唱えてると聞こえるよ~♪
初めて聞いた時は感動でした☆
アバター
2009/09/18 04:15
>かりんさん
サスガにキツいなぁって思ってるとこだわ。

あのね、ほら、ダルいんだわ。
今なんか特に。。。

絶対に「力になりたい」なんて思ってないと思うなぁ(笑
ただ、欲望にまかせて、来てるんだって思うけど。。。(爆
アバター
2009/09/18 04:13
>ワカメラーさん
ああ、そうかも、ディズニー映画のね。。。うんうん、言えてそうだ。
濃いね、たしかに。
なんかね、疲れてるときは、ドッカリ来る(爆

でしょでしょ?マズ。。。そう。。。なの。。。
んでもって、実際に、マズ。。。い。。。の。。。
アバター
2009/09/18 04:11
>まおさん
言うね、町じゃないよ、村だわ(笑

そうねぇ。。。みんな稲刈りで忙しいはずなのにねぇ。。。
どうしたことだろうねぇ。
アバター
2009/09/18 04:10
>かぶとむしさん
いいねぇ、その魔性の女って響き!
ものすごくいいっ!(笑

ちくわぶはね、紀文にだけはあって、それもデパートにだけで、
小さい頃から食べてはいたよ、母が、東京の人だから。。。

私はすきよ、ちくわぶ。。。なんかメリケンのカタマリだけど(爆
アバター
2009/09/18 04:08
>モウモウさん
思い遣りはですよ、そこそこ欠けてるんですよ、明らかに。

その「自分の限界が解らない」それはアタリかもしれないです。
困ったもんですなぁ(笑
今日はサスガに福岡の事務所に避難して、そのあと異業種交流会にいって、
なぜか、今の時間です。4件ハシゴに付き合ってきました。
付き合いがいいのも、程があると、本日こそは思いました。
アバター
2009/09/18 04:04
>とっち
そうなんだよ。
忙しくて焦ってんのに、ジュースこぼしたりさ。
それとか、そのジュースこぼす場所も、なんちゅうか、書類の上だったりさ。
アバター
2009/09/18 04:03
>西の魔女さん
いやいや、違うって(笑  絶対に!(笑

なんかまーえの「おおあせり」のときも、色々来たもんなぁ。。。
いやだなぁ(笑

ありがた迷惑って、言っちゃいけないけど、そうなんだよなぁ。。。
アバター
2009/09/18 04:01
>おおくまねこさん
そそ、どうみても、出汁巻きだったよ。

えええ?乳製品?と、リンゴ?
なんだそれ。。。どこに使われてるのか、ぜんぜん解んない。。。どういうことなんだろう。

こっちがカロリー高いのね?
迷惑な話だ。。。

お弁当とかも、地域性に合わせて、若干なんかしてるかな?
アバター
2009/09/18 03:59
>かりネコさん
そうなんだよね、分散して欲しい。
なんでカタマルかなぁ〜、あの方達(爆

よんでんのかな、そん自体を。。。やだなぁ。。

かりネコさんも?うひゃぁ、残念な人ですねぇ(笑
アバター
2009/09/18 03:58
>こはる氏
うんうん、夜分に開いてるから「ヤブンイレブン」だよん♪
アバター
2009/09/18 03:57
>bジェーンさん
ひゃぁ。。。その人気者いらんなぁ(笑

事務所はね、ほぼ完璧っす♪
大急ぎなりに、なんとな〜〜〜〜〜くウマくいったよ、ありがとう。
アバター
2009/09/18 03:56
>タコヤキさん
んでもね、やっぱヤブンイレブンの方が、うんうん、勝ってるっす!
たしかに好みもあろうけど、私に人気は、やっぱローソンじゃぁないっ!
そうなのです、出汁の問題なのですだ。
アバター
2009/09/18 03:49
>やすこさん
うひゃ、ビックリでしょ?出汁巻きのおでん。。。

なんかね、ハッキリしない味で、イヤだったわ(笑

そうか、よし!居心地をナントカ悪くしよう!
アバター
2009/09/18 03:47
>うめにぃさん
そそ、無類のおでん好きなのだ。
しかたないのだ。
アバター
2009/09/17 23:54
KINACOさん、こんばんは!
ふふ、みなさま嗅覚が良いのですね(●´艸`)
KINACOさんが大変そうな頃を見計らって、お力になりたいと思う…のかもしれません。
きっと、多分…あばうとd(><!

頑張りすぎて、ご自分を犠牲にしすぎないように、ですです。
頑張らないと、終わらないけれども。
でも、頑張りすぎてKINACOさんに何かあるのも、心配だわ…。
お手伝いはできないけれども、それでも…お大事にです。
アバター
2009/09/17 23:47
KINACOさんのお友達なんか濃そー!!
ディズニー映画(悪役ね)とかに出てきそうですねぇww

ローソンのおでんは買ったことありません!!
なんかまず・・・いえいえww
アバター
2009/09/17 20:12
街がファミリーですね。
にぎやかで、楽しそうです。

65過ぎて、ハーレーは渋すぎですぅ。
アバター
2009/09/17 19:37
KINACOさんにはいろんなお友達がいるんですね~。
やはり魔性のオンナ?

おでんといえば、大学の時初めて「ちくわぶ」を知りました。
九州じゃそんなのない!
まだトライしてないけど・・・。
アバター
2009/09/17 17:25
人が寄って来ちゃう人なんだな~www

普通の人はさぁ
自分の容量越えるギリギリまで来ると相手への思いやりが欠けるんだ。
KINACOさんそれがないから自分の容量越えちゃうんだよ。
ちったぁ自分の都合優先しなよ。
愛すべき人は許されるからwww
アバター
2009/09/17 17:10
忙しいときに限って集中するよねいろいろと
アバター
2009/09/17 09:20
>明さん
うひょ?スゴい人っすか?
どれをとってスゴい人なのだろう。。。ボス?。。
ボスはね、そこそこスゴいかも。。。でもね、ボスのご友人が大泉洋似で、ばりっと好み。

少しめどがついたので、今日はボッチリでいくよ。
ありがとうね。
アバター
2009/09/17 09:09
いや~~きっと、なんとなく心配して来てくれたんだよ。
焦ってる気配を感じてね・・・
だからと言って手伝えないから、励ましのつもりなんでしょう。

ありがた迷惑のお手本のような方々だね~
でもまあ、ありがたやありがたやw
アバター
2009/09/17 08:51
連投(爆)

調べてきたよ!
どうやら卵焼きチックだね。おでん出汁の中に入ったら、茶碗蒸しとか明石焼きとかっポイ味になるのかな?
でもって、全国的に入っているようだが、なんと我が家の周りで買える出し巻きとそっちのじゃ、カロリーが違う!
何ゆえ?と思ったら成分が違ってたよ。

そっちのは乳製品が入っている上に「りんご」由来のものもなにか入ってるらしいぞ。
アバター
2009/09/17 08:47
最近、コンビニのおでんのお鍋ってば覗き込んでいないんだけど、その「出汁巻き」って全国展開の具?
っていうか、「出汁巻き」って言われて頭に浮かぶのは卵焼きなんだけど、おでんに卵焼きが入ってるの?

う~~~ん、わかんないから、後でググりに行ってきます<先にググって来いって(笑)

そういう日ってあるよね。今日じゃなくても~って電話が次々とかね。
でもさ、そういう訪問をどっかで喜んでいるKINACOさんがいるのも確かだね。
アバター
2009/09/17 08:41
くははっ! 私もね、なんか重なる人!

なんで集中するかな~ってくらい、忙しいときに限って いっぺんに来るw  
分散してくれっていいたいんだけどw

ま、そういう流れなんですね♪
そりゃ、来るものは受けるしかない!

だってKINA姉さんが招いている・・・とも言えるから(笑)
アバター
2009/09/17 06:40
> ヤブンイレブン

なるほど。
めもめも。
アバター
2009/09/17 06:31
あ~~~なるほどね!!
人気モノは辛いな~^^;事務所はもう完璧なんですかい?^m^
アバター
2009/09/17 05:52
どんな時でも人を寄せ付けてしまうのですねぇ(^^ゞ
あ、自分もおでんはセブンのほうが好きですね♪具がどうこうよりも出汁の味が
ローソンは負けてる感じがする。ま、好みの問題もあるんでしょうけど(^m^)
アバター
2009/09/17 04:04
「出汁巻き」は私もびっくりした!!(食べたけど☆)
去年「出汁巻き」なんて具あったっけ??

おでんはがんもと大根があれば幸せです♪

訪問客が、多いということは、それだけKINACOさんの所が居心地良いのですよ☆
アバター
2009/09/17 03:34
わははっ
付き合いのいい村だねー

それにしてもおでん好きだな姐さん・・・
アバター
2009/09/17 01:26
皆さん、きっと耳が良いのですよ。KINACOしゃんがばたばたしてらっしゃる
音をよぉ~くお聞きですww
それにしても、やっぱりすごい人とばかり関係をお持ちですにぇ~
そんなステキな人達を集める。。。やっぱり才能の持ち主ですにゃw

何度も言いますよ、ええ。無理しないでくださいね(><
アバター
2009/09/17 01:18
>chocoさん
まえのバタバタのときも、確か私、来客に見舞われたよね。
焦ると人が来ると言うこの現象(笑

ノーーーンビリしてる時に限って、人って来ない。
どうしたもんだろうかなぇ。
今日に限って、「ねぇ、あんた村民体育大会、なにに出る?」とかの
ノドカしい電話まで掛かってきて、「うきぃぃぃぃぃぃっ!」なのです(笑
アバター
2009/09/17 01:15
>さっとんさん
そうそう、そうかもです。
自分でいつ「弱ったか」がわかん無くって、どうしても今まで通りの無理をします。
そんでもって実際は、もう弱ってるみたいな(笑

田舎に来てね、どうしてこんなかわかんないわ、ぜんぜんのんびりじゃないんですもの(爆
アバター
2009/09/17 01:14
>ユミ丁稚さん
おもしろいんだよ。
なんかね、焦ってる時に限って、人ってくるんだあ(爆
アバター
2009/09/17 01:13
>朱華さん
まじで、、お助け頂きたい位っす。
あのね、ほらあの、ビジネス用語に悪戦苦闘してるわけですわ。
ちょっとね、通常と違う風に書かねばって感じなんですわ。

もうちょっと勉強しておけば良かったわさ、それようの勉強。。。

そうしようかね、避難しよう。。。
アバター
2009/09/17 01:07
どんどん現れる登場人物、まるで試練を与えられているようだ(
でもそうやって人が寄って来ちゃう何かがキナコさんにあるんでしょうねー(♥´艸`)
人が寄って行きたいって思わせる何か❤
アバター
2009/09/17 01:06
人気者はツライわねぇ(><)
早くお仕事一段落出来ますように…。
ノリノリで飛ばすと後で疲れがどっと出るので要注意ですよ。
年を取るとすぐには感知出来なくなるんですw
アバター
2009/09/17 00:48
早く寝てしまって、早朝に事務所にご出勤なさいませ。
いくら何でも、真っ暗なら誰も来ませんでしょうに。

あとどのくらいぬかるみに嵌る予定ですか?
お助けに参上出来ず、無念です。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.