Nicotto Town



オレシン







赤鉛筆をナイフで削っていると
力の入れ方が悪かったのか芯が折れた
いや、折れたのではなく

初めから折れていたのかもしれない
うまく削れたのでなにか惜しい気がする

子供の頃から不思議だった
周りを木で堅く守られているのに
中で折れているのが・・・
いつ どうやって 芯は折れるのか


あの細長い棒の奥で僕の気付かぬ地震でも起きていたのか

〝折れ芯〟という漢字仮名まじりを

〝オレシン〟と片仮名にすると奇妙に化学物質めいてくる

それは不思議なエネルギーで芯を溶かす物質だ
折れ芯溶融

誰も中を覗くことができない熱い中心で
永遠とも思える時間が溶けていく

遠いチェルノブイリや福島の石棺のように



あれ以来 
無人化した家並みの封鎖地域は

地図に彩色された同心円で表記されるようになった
芯を取り巻く鉛筆の年輪のように


芯が地震で折れたのか 
初めから折れ芯だったのか
不思議に思う人などいない


アバター
2016/04/04 06:58
1000枚以上の写真☆
大事な大事な宝物だね♪❤
いつか楽しく見返せる時が来ると良いね^ ^

パパさんは大丈夫かしら?
アバター
2016/04/03 21:20
ジプ!
最近消える色鉛筆やボールペンが流行っているよね!
僕も2,3年前からよく使ってる。特に仕事がら赤は必須アイテムなんだ!
別に赤字ってわけじゃないけどね!(>_<)
ジプの小さな唇の赤可愛いね!キュ!(^^♪
前にNHKの「スゴ技」みたいな番組で、1mくらいの高さから落としても折れない
鉛筆作りを見たことがあるけど・・・結果まで見なかった!(>_<)キャ!
折れない芯は切れない電球と同じように開発者にとって二律背反の板挟みかも!

カイの5年7か月!1000枚以上の写真があるんだ! 見ると涙が・・・
アバター
2016/04/02 16:08
折れ芯…何か懐かしい気がします。
うまく削れたと思ったら、途中で折れていて、
引っ張ると抜けてしまう!
最近は鉛筆をナイフで削る事も無くなり、
折れ芯も少なくなったように思う☆

折れ芯はオレシンになって、芯を溶かす化学物質に変わるのか?
鉛筆の内部で起こっている事が、あの忌まわしい事故に繋がるのだろうか?
色分けされた同心円は、未だに解決されていない・・・




「向こう岸」・・・・
涙が止まりません(T_T)








Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.