Nicotto Town



アスパ番外編 ほむらちゃんと私 第1話 (前編)


本編でぺぺたちとはぐれてしまった赤猫剣。
あれからどうなったのかの後日談です。

赤猫剣の一人称、でお送りします。
************************************

 ……こんばんは。

 って今、夜? 昼? 解りません私。

 とりあえず、あたりがまっ暗いのでそう挨拶いたします。

 あら、お返事がありませんね。

 この方、喋れないのかしら。

 人間の顔が描いてあるので、お話しできるかとおもったんです。

 これって、盾ですよね。銀色で円くてぴかぴか光ってて男前。

 目のところに宝石がふたつも嵌ってますし、人工精霊のひとつやふたつ突っ込まれてても、不思議じゃないと思うのですけど。

 しかしほんと、ここどこなんでしょうねえ。

 まっくらで皆目わかりません。

 あ、えっと、私、剣でございます。

 大鍛冶師ソートアイガスとその手下のピピという、二人の極悪灰色導師に改造されてしまいまして。なんだか気分が変なことになっております。

 ここ数年ピピにこきつかわれておりましたが、つい最近、メニスの里で赤毛のおねえさまたちに託されました。

 おねえさまたちはソートアイガスの娘さんたちで、大変かわいらしいのです。

 ですので私、おねえさまたちを守るべくがんばっていたのですけど。残念ながら、はぐれてしまいました。

 おねえさまたちがメニスの子と一緒に、こわいメニスたちから逃げたものですから、ちょっとお手伝いしたのです。
 
 ところが出力出しすぎちゃって、目を回して気絶してしまったんです。
 
 そうして目覚めたら――ここですよ。
 
 なんか狭そうな、倉庫。
 
 広刃の美しい剣である私の向かいには、男前の銀の盾。
 
 私の右隣には、美人な象牙の杖。
 
 そして私の左隣には……

『エクスちゃん、頭かゆーい。かいてえ』

 プラチナの柄は鳳凰の象嵌。淡い緑の金剛石の人工精霊。刀身真っ赤で竜の模様。

『ねえー、とさかのところがかゆくってさあ。特別にさわらせてあげるからかいてよお』

 ちっ。なんなのこいつ。見目はそこそこですけど、私より性能悪そうな剣ですね。

 出身どこですか? 青の三の星じゃないですよね、あなた。

『生まれた場所? あー、たしか紫の四の星?』

 なんですかそこ。きいたことないです私。

『海も湖もあまーいところよ。そこじゃ生き物の血がみんな砂糖みたいに甘いのよね』

 え。血が甘い? それって甘露を出すメニスのことじゃないですか。

 まさかあなた、五塩基生物が生息する星から来たっていうんですか?

『ごえんき? なんかしらないけど、メニスって呼ばれてるやつらがあたしをつくったみたい。生まれた時の事はあんまりおぼえてないのよねえ。メニスたちと一緒に、この星までどんぶらこっこしてきたのはよくおぼえてるけど』

 一人称が女性形。てことは婦女子ですか?

『ふじょし? ああ、ここの星のやからはなんか、性別っていうのがあるみたいね。あたし女じゃないわよ』

 え。まさかおかま?

『なにそれ~。エクスちゃんたら、ときどきあたしの辞書にない単語使うわねえ』

 ああ、そういえばメニスは性別がないんでしたね。ジェンダーの概念はないって聞いてます。

 攻めと受けはあるみたいですけど。

 お名前を伺ってませんでしたけど、メニスの間ではあなた有名だったんですか? 

 もちろん雷球ぐらい繰り出せますよねえ? いやいや、かまいたちとかは無理でしょうけど。

 ちらっ。ちらっ。

『雷なんて、ぶっそうねえ。あたし最近レギスバルドって呼ばれてるわね。他にも百個ぐらい御主人様たちから名前をもらったけど、一番のおきにいりは、かがやくほむらのりゅうごろし、かしら』

 なまえ百個? 主人百人? なんなのこの尻軽。

 私なんか一万一千歳すぎましたけど、主人はまだ二十三人しか娶ってませんよ。 

 ふたつ名だって十個ぐらいしか……

 あの、おいくつ? そのぴかぴか具合からしたら、一万年はいってませんよねえ?

『んー? たしか今年で五万と二百五十歳? でも私めんくいだから、御主人様はまだ百人ぽっきりなのよねえ。メニスのご主人さまが大半だったけどお、ここ最近は人間もちらほら主人になってるわよ。金髪の修道女とか、かわいらしい女王様とかいたわね。最近は巨乳の女将軍とか?』

 きょにゅう……。

 ってみんな女性?! なにそれ……ごくっ。う、うらやましい。

『ほらあたしって高性能だから? 身づくろいも自分でできちゃうのよね』

 え。なにそれ。

 柄の根元から、白くて細い、先がそれぞれ五本の指に分かれたようなものがしゅるしゅるって……

 まさかそれ……手?! 手なの?! 手なんですか?!

『え? 手にきまってるじゃない』

 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 ええええええええっ?!

 ああ……ああ……! 細い手が柄の鳥さんの頭かいてるううう!!

『でもね、人にやってもらうっていうのが、嬉しくて素敵なことじゃない? だからエクスちゃん、こんなふうに頭かいてよ。え? うそ、まさか手がないの? うそお! 喋れるくせに手がないのお? もしかして、足もないわけ?』

 え……ふ、ふつう、け、剣にはないでしょう?

『ええーっ? メニスが作る剣には、みんな手足ついてるわよお? やだあ、エクスちゃん信じらんない~。人工精霊剣なのに、手足ないなんてー』

 ひっ。剣先からほそい足がにょきっ?! マジ?!

 まさかそれ、足?! 足なの?! 足なんですか?!

『足にきまってるじゃない~』

 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

『足がなかったらご主人さまのもとに走っていけないじゃないの。まさかご主人さまにご足労をかけるなんて、とってもはずかしいことだわよ、エクスちゃん。手足装備は主人持ち剣のデフォよ?』

 で……ふぉ……!?

 あああああああああああっ!

 なんで手がないのでしょう私。

 なんで足がないのでしょう私。

 つ、作った人! ちょっと! 作った人どこ! 文句言わせて!

 あ。ああ……そういえば。

 喰っちゃってました。腹いせに。

 忘れてました。だいぶ昔の、ことなので。

 一万一千年前……。

 いちまん……。あっちはごまん……。

 一万年って、まだ、だいぶ昔じゃないのかも。

 まだまだ我が身はぺーぺーだということを、本日思い知った私です。



 




アバター
2016/04/06 05:43
探して貰うしかないですね。
アバター
2016/04/05 22:10
赤猫剣の後日談。
どうやってあの騎士団営舎までいくんでしょうか……。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.