Nicotto Town


+・・・ 呟きの間 ・・・+


プペ取引詐欺でしょうかw

昨日、プーペガールのリボン(コイン)と 自身のアバターを取引をしたいとの
記載があり、わりと所持していないアイテムが多かったので、
いくらかのリボン(コイン)入札で 私は一応候補として残りました。

締め切りまで時間があり、色々考える時間を与えてくれたおかげで
「そもそも この行為自体が違反じゃないのか?」と思い、
その後も 年齢、サブアバ 等 不信で気になる点がいくつもあったので、
途中から 取引する気 (ゼロ) になりました…w (←オイ)
…いえ、キャンセルとかでなく 他に候補として残っていた人が居たので、
私はその後 入札気が無かっただけですよ…^^;


締切る頃になり、なんだか気になる記事が 出てきたと思ったら、
予想通り 面白い展開へ発展…
「規則違反ですよ」 や 「プレゼントなら違反でないので交換して下さい」 など…
ズバズバ言ってくれる方 キターーーっw
しかも、その「規則違反」 的なコトを記載すると 即刻 削除です…w (←本性デタw
私もそれに乗っかって「違反行為はイヤなので アイテム提供だけで」と記載したら、
私のその文も削除…www^^^^;(↑遂に化けの皮が剥がれましたw
「何故 削除したのかわかりませんので、御説明いただけますか?」と記載後も、
もう一人の方の「~を 交換して下さい」など、すごい羅列の記載にあい、
遂に アクセス制御?w^^ 全くの予想通りでアリガトウw
そして、後程覗いてみたら 苦しい言い逃れの「姉に提供することにしました^^;」
姉…w
苦し紛れにも程がありますね…^^^^


翌日、姉に変わったハズもなく、ID削除になってましたよ♪^^
ズバズバ言ってくれる方の 違反申告にあったのかは わかりませんが、
まあ、予想通りに 素敵な去り様でした…^^;


スクショで 撮っておけばよかったと思ったくらいでした。
皆様、不信な方との取引には気をつけましょう…♪ (←お前だ

アバター
2009/09/18 23:38
コメント感謝です('-'*)


>Alice様
やっぱり申告とかしているのですね☆(つー`)
私は面倒で、結構 流してたりしました…(つд`;)
でも、大抵そういう所は 数日後には消えていたりしますよね…^^;
私が思っているより 申告は 多くの方がしているのでしょうかねー…(・ω・)
アバター
2009/09/18 10:02
怪しい記事を見つけたら、無言でそっと申告してますw
巻き込まれて自分のIDまで削除なんてことになったら堪りませんよね~。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.