Nicotto Town



和歌山の海と大阪城の旅(1日目の8

昨日の夜は熊本で震度7と言う地震で驚きましたね。
被災されている方々に心からお見舞い申し上げます。
明日の夜からあさっては雨になるようですので
二次災害などにも十分お気をつけください。

**************************

「朝食かいてない」
うん、まあフロントで聞いてみよう。
なかったら他で食べればいいじゃん。

そんな事を言いながらエレベータを待つ。
11階だったかなフロントは。

そこで降りると左手にフロントが見えます。
しゃきっとしたホテルマンとホテルウーマンが
にこやかに応対してくれます。

「いらっしゃいませ」
あのー、モーニングを食べたいのですけど。
「それでしたら直接18階にどうぞ」
えっと料金はここで?
「いえ、あちらでお支払いくだされば結構です」
ありがとうー♪

ほらーやっぱりモーニング食べれるじゃんー\(^o^)/

エレベータに再び乗って18階に。
ホテルの朝食って下のほうか上のほうの階ですけど
上のほうで食べたのは大阪の梅田で泊ったとき以来かなあ。

上のほうで景色を見ながらの朝食がすき♪

そりゃー名古屋の都会の景色なんて別に面白くも
なんともないけどさー。それでもナンとかと煙は高い所がすき
なものですから(笑)

18階について朝食の会場になっているレストランの手前で
お金を払う。

1人2000円弱。
でも宿泊者も1800円らしい。
朝飯としては高額だと思いますけどねー。

なにしろ朝一番のバスで3時間半くらいかけてきてます。
すでに疲れているといっても過言ではない。

変な狭い所で荷物を気にしながら
朝飯を食べるよりはよかろう。

でも人生初、とまってもいないホテルでの朝飯です(笑)

そう言うことが出来るんですねー。
しらなかったわーφ(..)メモメモ

これも第一秘書が情報をくれていたおかげですね♪

さて、窓際に座りましょうか。
そんなに人もいませんね。

明日に続く

<昨夜の私>
熊本の地震で、あれこれ。

さあ今日の一冊
「八百万」ほるぷ出版
畠中恵さんの原作でのコミックです。
新米の神様が事件を解決・・・かな??

アバター
2016/04/16 08:25
なんかねー「贅沢」ってこういうことかなと(笑)
あえて残念な部分を言うと・・・おっと今日のねただー\(^o^)/

さすがももすけさん♪
しかも自分が泊まったホテルとは違うホテルって
そう言うエネルギーも凄いなあ。ああ、でもそういうのも
アリですよね。寝る場所は別でご飯はいいところにいくってφ(..)メモメモ
アバター
2016/04/15 23:55
ホントに良いですねェ~!
眺めのいいところで、種類の豊富なメニュー、何より誰かが作ってくれる、後片付けも無ーし!とくれば
極上の朝❤
早起き頑張った甲斐がありましたよね!!
アバター
2016/04/15 22:39
宿泊していないホテルの朝食 1度いただいたことがあります。
おまけに旅先なので 自分が泊ったホテルの朝食はスルーしての狼藉
アバター
2016/04/15 13:26
モーニングサービスと言うか
ホテルの朝御飯ですね(笑)
ビュッフェでしかもシェフが・・・おっと
明日のねただからしまっておかないと♪
アバター
2016/04/15 13:04
モーニングサービスで、2000円とは、ずいぶん大きく出た料金設定ですねー。
さぞかしご馳走が並んだことでしょう。
あんトーストもあったかな。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.