Nicotto Town



和歌山の海と大阪城の旅(1日目の9

お金を払って(実はカードですけど)
席までエスコートつき♪

「段差がありますので、お足元お気をつけください」

あらまあ、ホント上客になった気分ですね。
テンションあがるー\(^o^)/

いやあこれが朝飯2000円のクオリティですねっっ。

そのへんの喫茶店の安いモーニングも
好きですけどさー、これはこれで
気分がいい。

席に「在席中」のようなカードを置いてくれて
あとはセルフです。

いろんなものが置いてありますね。
トレイを持って一回り見てから
食べるものを決めるのが
わたしの流儀です。

おお、おかゆがあるーー。
おかゆは決定だな。
とろろもある。

パンも美味しそうなのが何種類かならんでますね。
うーーん、でもパンはパスします。

それからシェフが何か作ってくれるらしい。
パターンからすると目玉焼きだろう。

違った。オムレツだー\(^o^)/

これも絶対食べよう。
シェフが作ってくれるものを食べないでどーするっっ。

サラダに果物にシリアル・・・
あれー、ヨーグルトはどこかなあ?

普段は朝御飯におかゆもヨーグルトも食べないけど
旅行先では出来る限り朝御飯は「おかゆ」「ヨーグルト」必須(笑)

やっぱり消化が良くて胃にやさしいものがほしい。

たいていこう言うところだと大きなボウルに
たっぷりとヨーグルトを入れてあると思うんだけどなぁ。

探すも見つからずorz

あったはあったのですが
小さいカップヨーグルト。

これかあ・・・。

うーーん、グランドホテルさん
お願いですからヨーグルトは気前よくどーんと
ボウルに入れて出してくれませんかねぇ(^_^;)

ないものは仕方ない。

とりあえずおかゆをゲットしてっと。
どーしようかなー、これにとろろがけしようか。
悩むなー♪

他にもおいしそうな塩昆布やお漬物もあります。

画像が見たい人のために
グランドホテルの朝食画像を張っておきます(笑)
http://www.meitetsu-gh.co.jp/restaurant/breakfast/

ざっとこんな感じ♪

明日に続く

<昨夜の私>
オオカミがチョークを食べて
声が良くなる話などで盛り上がる

さあ今日の一冊
「ほしいもマン」佼成出版
ほしいもになるとパワーアップする?芋の絵本(笑)


アバター
2016/04/16 22:17
最近、とらやさんでも「あんペースト」なるものを
売り出しているようなので、ひそかなブーム
なんでしょうかねー、小倉トースト♪
勝手にミモザ、わたしもやってみたーい\(^o^)/
アバター
2016/04/16 22:02
勝手に小倉トースト!
いいですねー
今度みかけたら私も作ってみます。
アンバターパンはこちらにも売っているので たまにいただきます。
おいしいですよねー背徳の味です


私は勝手にミモザやりました
アバター
2016/04/16 14:42
餡子がおいてあるので勝手に小倉トーストに(笑)

そーそー、無料でテイクアウトできるみたいだね。
これはその場で気がつかなかった・・・っていうか
下調べのときに見てた筈なんだけど覚えてなかった(^_^;)
アバター
2016/04/16 14:13
やっぱりアントーストあったの?
写真の中では良く分かりませんでした。
うーん、でも2000円かあ。
アバター
2016/04/16 13:59
小倉トーストにういろうもありますね!さすがぁ!
コーヒー、無料でテイクアウトできるじゃないですか!
パンも美味しそう!こんなの、見るだけでテンションアゲアゲになっちゃいますね❤❤❤



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.