Nicotto Town


そらの記憶録


みなとみらいに行ってきました!


 皆様にはお伝えしたとおり、レインボーブリッジに大きな虹がかかりました。
 風が強く、ちょうどお天気雨になった辺りでした。
 午後3時過ぎぐらいかなぁ。
 奇跡的な展開に感動しました!

 11時ごろには横浜に到着しました。
 横殴りの強い風とぱらつき始めた雨で、傘もさせずに目的地に向かいました。
 赤レンガ倉庫でパンのお変わり自由のお洒落なカフェで、春のミモザサラダをいただきました。
 パンが好きなもんでいくらでも入りそうな勢いでした。
 焼きたてのパンが7種類あって、クロワッサンが特にお気に入りでした(*´∇`*)

 その後、赤レンガ倉庫内を散策しました。
 ちょうどイースターということで、花壇が整えられていて可愛かったです。
 花で彩られたイースターエッグとウサギが可愛かったです。
 雨も止んで暑いぐらいの天気になりました。
 海は良いですね~。
 いくらでも見ていられます。

 晩ご飯の時間まで余裕があったので、ミネラル展にも足を伸ばしました。
 鉱物は見ていて飽きないですね。
 一緒に行った友達は散財していました(笑)

 コレットマーレのスイパラで晩ご飯をいただきました。
 夜景を見ながらの食事はとても美味しかったです。

 充実した一日を過ごせました♪

アバター
2016/04/18 23:57
>りんりん☆HRさん
 はい!
 とても素晴らしいものに出会いました。
 奇跡のような瞬間でした(*´∇`*)

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2016/04/18 23:50
レインボーブリッジにかかる虹がかかるなんて、すごいものに出会いましたね^^
アバター
2016/04/18 21:05
>ハムサンドさん
 ハムサンドさん、こんばんは。
 横浜は楽しい場所ですね!
 朝から出かけて帰ってきたのは10時過ぎです(^_^;)
 一日、遊び倒しました。
 レインボーブリッジにかかる虹は素敵な想い出になりました!
 一生、忘れないぐらい貴重な体験でした♪

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2016/04/18 21:02
>MA☆SAさん
 はい! とても感動しました!
 虹を見る機会がないから、とても嬉しかったです。
 レインボーブリッジに虹がかかるなんて、ドラマのようです(*´∇`*)

 鉱物を見ているのが好きなんです。
 蛍石やラピスラズリが好きです。
 宝石よりも好きだったりします(*´∇`*)

 横浜は素敵なところが多いですよね。
 回りつくせません。
 今度は中華街に行ってみたいなぁと思っています♪

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2016/04/18 20:57
>マリエさん
 風速10メートルの風の中、お出かけをしました(苦笑)
 雨はそこまで降らなかったんですが、風が強くて傘をさせないのが地味に辛かったです。
 昼過ぎからは晴れたのでラッキーでした♪

 ちょうどイースターの期間だったので、花とウサギに囲まれました。
 見ているだけでもとても楽しかったです!

 レインボーブリッジに虹がかかったのは、本当に奇跡です!
 虹自体、あまり見ることができないところに住んでいるので感動もひとしおでした。

 GWはお出かけ日和になるといいですね!
 遠出をなさる方も多いのでしょうね。

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2016/04/18 18:29

 そらさん、こんばんは。

横浜、良い所ですよね。

私は、しばらく行っていません。

レインボーブリッチで、虹が見えるなんてラッキーでしたね。

良い思い出にして下さい。
アバター
2016/04/18 12:58
おお!素敵な状況での虹 感動的だったでしょうねぇ
レインボーブリッジとの二重橋 レアだ~!

ここにも鉱物ファンがっ! 自分あまり興味がないのですが・・・
ニコ友で好きな人がいて 変わってるなと思ったんだけどw 結構好きな人はいるんですねぇ
あ・・・でもラインが浮かび出る石とかは不思議で眺めてしまいます
テレビ石も持ってます(笑) ←不思議系が好きらしいw

その昔 横浜に住んでいたこともあるのですが・・・赤レンガ行ったことないんですw
横浜のみなと付近は素敵なところがいっぱいありますよね^^
アバター
2016/04/18 07:40
昨日はすごい風が吹いていましたが雨はそれほど降らずにすんでよかったですね^^
横浜はいつも色んなイベントをやっているので、さぞかし賑わっていたでしょうね~♪
レインボーブリッジにかかる虹が見えるなんてそれは感動的ですね!

私は風がすごいので怖くて家から出られずにいましたw
これからの季節は海や山などアウトドアにはもってこいですよね。
もうすぐGWなのでどこかお出かけしたくなっっちゃいました^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.