Nicotto Town


宵待ち歩行


花粉症対策


先日TVでやっていたのですが、

日本人の花粉症率は諸外国に比べかなり高いようですね。

そして花粉症発症するのは12歳?を過ぎた頃にぐんと高くなるとかなんとか…。

一説によると、ネット社会により花粉症に対する情報が一般の方にも広く浸透していき
それによって自分もそうなのでは?と思う事によって
花粉症の症状が発症する人が日本人には多いのでは?
みたいな説があるとかなんとか…。

つまり良く言えば病は気から、悪く言えば自意識過剰?
…とも言えるのかもですね^^;

まあ、その説の真偽は定かではないですが
かくいう僕も20年以上前に花粉症と診断された割に
ここ最近まで花粉症である事をそれほど意識してなかったんですよねw
そんな気にする程症状が酷くなかったんですよ。
でも、数年前に耳鼻科に行って鼻炎の診断をされてからというもの、
今は抗ヒスタミン薬がほぼ年中手放せなくなってしまいました^^;
そう考えると、僕に限ってはその説がある意味あてはまっているのかも…?

…とは言え、検査の結果によると花粉に対するアレルギー反応は
大して高くなかったりします^^;
むしろウチの猫の毛とハウスダストの方が主な原因だったりw

そういや鼻炎が悪化したのってウチの猫拾った後あたりだったような…w
う~ん、花粉症とは微妙に話が変わってきたようなのでこのへんで止めときましょう。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.