Nicotto Town



和歌山の海と大阪城の旅(1日目の13

車内の清掃も終わって、乗車します。

近鉄の名古屋駅はターミナルなので、もれなく
全車両、お掃除のあとの乗車となる(笑)

名古屋が通過ポイントではない
珍しい鉄道だと思います。

JRにしても名鉄にしても地下鉄にしても
名古屋駅は通過ポイント的な感じですよねー.

初めて近鉄に乗ったとき
他の駅とは違うターミナル駅独特の
構造にちょっとびっくりした覚えがあります。

さて、自分の座席の番号の所に座ると
窓際にはすでに男の方が座ってました。

夫君の席は?
ちょっと離れてるって聞いてるけど。

切符貰ったときに全く見てなくて
適当に一枚さっさと渡しちゃったので(笑)

夫君、通路を挟んで隣の席です\(◎o◎)/!

「ちょっと離れてる」って・・・
いやあ確かに「離れて」いるけどさー。
予想外に近くてびっくりぽんやわー(一度言ってみたかった

夫君の隣は小学校高学年?
中学1年?それくらいの少年です。

ちょっと声をかけて席を替わってもらおうか
迷いましたが、まあいいか。そこまで夫君と隣で
座りたいわけじゃないし。相手が妙齢のお嬢さんだったら
夫君の体格だと狭くて嫌かもしれないので変わってもいいけど。

あ、私の隣の男性はそこそこのお年の方で
夫君より細い方です(笑)

ううむ、しかし喫煙車両だから仕方ないけど
すでにタバコのにおいが(^_^;)

マスクは私の旅行中のマストアイテムですが
これはキビシイ状況かなあ。

以前に新宿行きの高速バスで香水まみれで
ブランドの服着てますのよ、ほほほ。みたいなオバチャン
がいたときよりはましかもしれないけど・・・

ブランドの服着てるなら安い高速バスに乗るなぁ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

今回は喫煙車両ですから仕方ないです。
しかし、服にタバコのにおいか染み付きそう。

他で気を紛らわせるしかない。

持ってきた本に集中しよう。
「火星の人」たのんだぞっっ。

隣の男性も何か本を読んでます。
遺跡系?なんか石器や土器の写真が見えたような。

まさかこのひと、ニコットのわびすけさんじゃないよね・・・

しかし万一そうであってもいいように
あまりハシタナイ行動はしないようにしよう(笑)

木曽三川を越えて桑名。
だんだんと関西に近づいてます。

明日に続く

<昨夜の私>
マツコと亜土ちゃんの自由さ加減でもりあがる(笑)

さあ今日の一冊
田中啓文「こなもん屋馬子」
関西といえばコナモン文化圏。
ちょっと笑うせえるすまん的なところもある、おもろい小説♪





アバター
2016/04/20 17:19
そーそー、おしぼり(笑)
昔はありましたよねー、名古屋で乗った客限定で。
今はないようです。2年前だったかな?10月の末に
難波に行ったときにもありませんでした。
アバター
2016/04/20 17:00
まー確かに、遺跡系の本を読んでる事はありますが(^^;
喫煙車両は避けますね、混み合う時間帯をずらしてでも。
ちなみに、今は「北陸から見た日本史」です。
名阪特急って、昔はおしぼりを配ってた記憶ありますが、
今はどうなのでしょう。
アバター
2016/04/20 13:21
なんかもお自由すぎますよね、亜土ちゃん。
そうとうなお年だと思うんだけど、黒柳さんに
匹敵するくらいの不思議ちゃんですねぇ(笑)
アバター
2016/04/20 13:02
びっくりぽん…( ̄m ̄〃) 放送終了前に使えたのかな?

マツコ&亜土ちゃん、&文房具ねーちゃん 可笑しかった~≧(´▽`)≦

( ゚д゚)ハッ!と気がつくタイミングが独特で、だんだんツボにはまっていきました。
アバター
2016/04/20 12:59
うひゃー死臭・・・(^_^;)
ゾンビですかねぇ(違

バスほどではないのですけど
昔の電車みたいに窓を開けることも出来ず。
とはいえ、「喫煙車両」と承知の上で乗っているから
文句は言えませんー。
アバター
2016/04/20 11:26
臭い、匂い・・・わたしも敏感ですねえ。
むかし、スーパーで買い物しているときに、
とんでもない臭いを放っているオジサンに出くわしたことがあります。
死臭です。
この臭いを漂わせることが出来る人は、タダものではない。
当時は、病院の地下にホルマリンのプールがあって、
そこで死体を浮かべている・・・とかいう都市伝説がまかり通っていたので、
あたしゃ、てっきりホルマリンプールの管理人かと思いました。

あ、話しがそれてる。
ごめんなさーい。
アバター
2016/04/20 10:45
もう、ホントにね、非喫煙者にとって、タバコの匂いと煙って至極不愉快ですね。
カーテンや絨毯に染み付いたニコチンで、幼児も二次喫煙するってTVでみましたよ。喫煙者はね、煙が一筋も洩れないヘルメットでも被ることを義務付けて欲しいわ!!!歩きタバコのちんちくりんオヤジ!臭いわ!!
い・いかんっ平常心でおれなくなる・・・・。香水も。なんで浴びるてるんか?ってくらい臭わすかなぁ。鼻、麻痺するのかなぁ。もはや香りではなく臭気になってしまってて「うっ、香水くさっ、つけすぎ!」と声に出す事もあります。「匂い」には戦闘意欲が高い私です。

亜土ちゃん、みました!懐かしい!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.