Nicotto Town



私の会いたい人


私が会いたい人は、

小学生の時近所の子達の家庭教師を
してくれていた。
大学生のお姉さんです。
美人ではきはきした性格の方だったと思います。
家庭教師をやめた後も、
私を個人的にデパートの昆虫博に
連れて行ってくれたりしました。
会いたいと思う事もありますが、
何分子供の頃だったので、
フルネームを覚えていません。。;
再会はかなり困難と思われます。
でもいいのです。
思い出は美しく保存して
おきましょうw

アバター
2016/05/16 23:47
甘党*刹那様

オラオラは心の中では常に叫びましょう^^b

岸辺露伴先生は尊敬すべき最強の漫画家です!
あのように豪快に線を描くのはむずかしいのですが、
心掛けたいです。
(自分は岸辺露伴と暗示をかけてみるのもいいかも!?)
アバター
2016/05/16 19:26
おお、これで万年筆仲間が増えましたw
そう言われるとつい…オラオラ口ずさんでしまいそうです( ´艸`)
授業中につい声に出していた…なんて事にならないようにしなければ。

なんだか露伴先生が使いそうなペンですね。
やっぱりユウキさんもザシュッズシャッって感じで絵を描くんです?
アバター
2016/05/08 21:52
まじあ様

美人女子大生の家庭教師と書くと
なにやらあやしい響きになってきます(マテw

カラオケは自分のキーにあった曲を歌うのが
良いです。
自分のキーより少し高めもいいかも、
大きな高い声を出すのは気持ちいいですね^^b

アバター
2016/05/08 18:59
訪問感謝~ノシ

JD!JDだ!女子大生!良い響き!(おっさんか
美人女子大生に家庭教師…羨ますぃ…(おっさんか

そして今頃は…(やめ

カラオケでオクターブ変えるの割と最近知ったから
それまで「高い声は大きな声を出せば出る」てやってたから
高い声の歌を歌いすぎると喉よりも前にお腹が痛くなると言うw
でも男性の歌でも高い歌結構あるよねぇ…プロはスゲェなぁって思う。
アバター
2016/05/08 00:30
甘党*刹那様

刹那さんのブログのおかげです。
万年筆を復活させることにしました。
良い筆記具を持つと字を書くのが楽しいですね!
もうオラオラオラオラオラオラオラオラ!書きまくって
しまいそうです(w

高校生の時はカラーインクを揃えて、
絵や字を(Gペンや丸ペン、筆で)書いていました。
インクは楽しいですb
アバター
2016/05/07 22:19
そうです、思い出は美しいままで…
でもいつかまた出会って、思い出話に花を咲かせるのもいいかもしれませんw

(ブログの返信です↓)

まさしくオーバードライブ!(w
インクのビートを紙に刻みつけてやるんですね!

万年筆は大切にすればいつまでも保ちますからね。
たまに使ってあげてください^^*

インク沼が深いです…(沈みながら
アバター
2016/05/06 11:46
さっとん様

本当に一期一会です。当時私は勉強せずに漫画を描いていたのですが、
注意せず、おもしろがって読んでくれました。
私が人生脱線したきっかけを作ってくれたのかもしれませんw
アバター
2016/05/05 23:22
ユウキ>
ステなお姉さんのお名前がわかると良いですね。
一期一会、たくさんの出会いがあり支えられて今がある事に感謝ですね^^
アバター
2016/05/05 20:33
サファイヤ様

コメありがとうございます。
そうですね、可愛がってもらいましたね。
そのような恩のある人の名前を覚えていないなんて、
ダメですね〜><;
確かに少し気恥ずかしいですが、
そのうち母に訊いてみます。。;
アバター
2016/05/05 18:33
こんにちわ~!

可愛いですね、あの頃のユウキさんをきっと
お姉さんもそう思っていたに違いありませんね、
お母様に お名前を尋ねたことはありませんの?
いつか 訊いてみては・・・・。 気恥ずかしい!
そんなものですね。(^-^)/


アバター
2016/05/05 11:03
✽⊱あみゅん⊰✽様

良い思い出というのは、人生の宝のひとつですねv。。v

アバター
2016/05/05 08:16
想い出は・・・そのままのほうが美しい。
(*´艸`)。o○(すてきなお姉さん❤)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.