Nicotto Town



あたたかく見守っていた子供が


横断歩道で車がいなくなるのを待って
きちんと手を上げて渡ってきた小学生に
交通安全指導員さんが

ちゃんと渡れて偉いね

と、声をかけたら小学生が

横断歩道じゃないところで轢かれると
 保険金とかだいぶ変わってくるんで


と、答えていて指導員さんが困惑。
親御さんの躾が随分行き届いてるのね。

実際保険かかってない大きなお友達なんて自転車危険運転多いよね。
信号無視・斜め横断当たり前でしょ。
前後に子供を乗せたお母さんなんてスマホ通話しながら運転してるし
言葉悪いけど子供死ぬぞって思った事何回もある。
自分だけの命じゃないのに何かあったら逆ギレするんだろうな〜って見てる。
保険かかってないなら余計気をつけてほしいところだと思いました。

#日記広場:日記

アバター
2016/05/14 06:41
>aikoさん
もしかしたら自分たちが子供の頃も同じ様に
「近頃の子供は何を喋り出すかわからないわ」って
言われていたのかもしれませんね^^

車は免許制度だから多少は動きが理解できますよね。
自転車は交通ルールを知らなすぎる人ばかりで危ないです。
私、常々自転車にも運転免許制度を導入すべきだと考えてるんですが…。
アバター
2016/05/14 01:06
最近の子供ってすごく醒めてる子が多くなりましたね ^^;
テレビのインタビューとかでも、大人のような回答をしてるし。。。

自転車が一番酷いですね、
私も前と後に子供を乗せたお母さん(?)を見かけました。
道路を斜めに横切ってたし (>_<)
自分が怪我するのは構わないけど、子供が怪我するのは
避けて欲しいですね。
アバター
2016/05/07 05:49
>ぎぴぽん❤さん
本当にませたお子様ですよねー^^;
◯◯してはいけない理由をちゃんと教えないのも困ったちゃんな気もしますが…。
公共の場で煩くしている時「皆が迷惑しているよ」って注意せずに
「あそこの怖い顔のオジちゃんに怒られるよ」って言って注意にならない注意をする人みたいな。
今は「過保護」か「放置」なんですか…。
でもそのスタンスを崩されると学校や何やにすぐ突撃しそうですねえ…。
赤ちゃん背負ったお母さんが車道に入って接触した事件、私も車側には落ち度が無いと思います。
横断歩道じゃないところでぶつかるのであれば当たり前であろうと。
交通ルール以外のモラルも親から子へ譲り受けられてしまうんだから
本当にちゃんとしてほしいなとおもいますね。
自分の子が変な事してたら悲しくなったりしないのかなと…。
アバター
2016/05/07 00:36
子供のセリフとは思えない・・・><;でも、保護者の方がそれだけ厳しく交通安全を意識して子供にも(伝え方はともかく)注意しているのでしょうね。
確かに、今の保護者は両極端です・・・「過保護」か「放置」なのです。
今日のニュース、横断歩道でないところをイキナリ赤ちゃんを背負って自転車乗った母親が車と接触して赤ちゃんが亡くなったということなのですが、報道も何だかドライバーに落ち度があったように伝えているし、釈然としないものがありました|д゚)
親が「このぐらい」と平気で赤信号で渡ったり、横断歩道でないところを横切るようなところを見せれば、それが当たり前になってしまってそういうことになるんですよね><;
アバター
2016/05/06 22:12
>梨凛さん
「そんなの知らなかった!」「ちゃんと伝えない行政が悪い」とか言って切れるんですよね^^
どこが悪いか知ってるくらいなら大体分かってるんじゃん(笑)っていう。

保険云々言った子に「賢いんだね!」って言ったら
満面の笑顔で「ありがとう!」って言ってくれるかもしれないですね。
その辺まだ子供であってほしいものです。
アバター
2016/05/06 22:05
>ことさん
随分現実思考なお子さんで何よりです、はい(汗)
私は保険とかいった細かいお金の事は教えこまれなかったけれど
両親が金融関係に勤めてた関係で「例え親兄弟でもお金の貸し借りはしない事」
という風に教わり勤めてきたよwでも兄に私の貯金箱の中を何回も取られてたけど(涙)
まあ今となってはお金の怖さを教えられたと思ってますけどね…。
そうそう、前後に子供を乗せての自転車でスマホ通話お母さん結構見るんだよね〜。
なんでそういう時に警察がいないのかが疑問でしょうがないのですよ。
自動車駐車違反を取り締まる悪魔の二人組がいるんだから、
悪質自転車運転を取り締まる天使の二人組も居ていいと思うんですけどね^^
違反自転車運転者をバシバシ取り締まって点数バンバン取っていけばいいと思う。
怪我も減るといいね☆
アバター
2016/05/05 22:13
いい加減な親に限って、何かあると逆ギレするのだけは一人前なんですよねぇ・・・。

それにしても、保険金云々言った子・・・
確かに偉いんだけど、可愛げはないよね・・・^^;
笑顔で「ありがとう!!」って言えればカワイイのになぁ・・・。
アバター
2016/05/05 22:04
可愛くない小学生だわなw
子どもの頃から、お金を交えての教育ってどうなんだろうねぇ~。家の子どもには、お金のことなんて何も言ってないなぁ。
変な子どももいるけど、変な大人もたくさんいますよねぇ。
自転車で子どもを前後に乗せてスマホとかいるんだぁ~ すっごいなぁ。
見たことなかった。
自業自得ってやつのくせに、何かあれば人のこと グダグダいうタイプね~。
あ~怖いわぁ。
保険もそうだけど、無駄な医療費を使わないためにも 気を付けてくれって感じだよぉ。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.