なかなか言えないこと。
- カテゴリ:日記
- 2016/05/07 08:58:51
昨日、母と二人で外食をしました。
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店に行きゆっくりと
おしゃべりをしながらとても楽しい時間を過ごせました。
母には
「これが母の日のプレゼントだよ」と、言って
食事の代金を私が払いました。
母は
「ありがとう。お母さん嬉しいな。母の日は何もいらないからね。」
そう言いながらニコニコしていました。
実は・・・。
まだあるんです!
プレゼントが!!!
母は、お花が大好きで我が家にはたくさんのお花があります。
震災前、母は「胡蝶蘭」を育てていて毎年見事な花を咲かせていました。
しかし、震災の時、陶器でできていた鉢が割れてしまい
それ以降胡蝶蘭はうちにはないのです。
すごく安いですが小さな胡蝶蘭を頼みました。
到着は明日なのです。
喜んでもらえるかな?
一応手紙も書きました。
今回は、初めて「英語」で手紙を書きました。
I'm always troubing you, but you've never given up on me.
I know that to say is not enough to thank for you, but I want to say
"Than you very much"
Now I am very happy thanks to you
I'm ready to live the of life with you.
I love you.
I hope you stay well forever.
[訳]
私はいつも迷惑かけてばかりなのに決して私を見放さなかった。
言葉だけじゃ足りないかもしれないけど言いたい。
「ありがとう」。
私が今、とっても幸せでいられるのはお母さんのおかげだよ。
残りの人生も一緒に生きていきたいと思っているよ。
大好きだよ。
いつまでも元気でいてね。
うーっ!恥ずかしい!!!
でも、こんなこと口からはなかなか言えない。
うれしいことに母は、私があげた手紙等を
大切にとっててくれてるみたいです。
私は、母のことがすごく好きだし
母も私をすごく愛してくれてます。
前に母に私が今まで言えなかったことを
泣きながら、怒鳴り散らして言ったら
「すず、あのねお母さんはすずがいないとやっていけないよ。
すずなしでの生活なんて出来ない。お兄ちゃんは、守っていかなければ
ならない存在の人がいるから安心していけるけどお母さんはすずが
いなければ今、こうやって生きていないし、誰よりも大好きだから。」と、
言ってくれたことがありました。
この場を借りて
「お母さん、ありがとう」
しかもこの英語力!
きっとわが子の成長を喜ぶことでしょう。
お母さんがほんとうに大好きなんだね。
読ませていただいてその気持ちが伝わってきます。
「誰よりも大好きだよ」とは、なかなか言えないけど・・・