Nicotto Town



自転車

クルマが車検切れでなくなったのでチャリに凝ることにしましたw
通勤に使ってるのが装備そこそこの折りたたみMTBなので、
こいつでツーリングなんかを目論んでるわけです 

とりあえず年内の目標は片道50kmのツーリング

で色々やってるんだけど
まず、調べたところ俺が所有してる車体はあまり良くないらしいw
もらいもんなんだけど、現実はこんなもんかいね
でもダメだろうが今年はこいつで走る!もう秋だし
そしてMTBってのは悪路向きなのは当然だけども
いくらいじっても長距離には向かないらしい
タイヤを替えればいくらかマシらしいが
時期的にタイヤも高い(多く出回る春が安い)
よって走行性能は少なくとも今シーズンはこのままw

春になっても情熱が続いてたらクロスバイクを買うでしょう

とりあえず専門店で消耗してるパーツなんかと
サイクルコンピューターなんかを注文した。明日届くはず。
あとメッセンジャーバッグも購入
これはなかなか悩んだんだけど
バックパッカーみたいになるのもアレだし
あくまでカジュアルな感じでそれでいて収納を重視して選んだ
とりあえずジーパンパーカーでもいける程度です

で、今日は奥さんの実家までテストドライブ
片道で20Km、往復40Kmです
まず、体力が落ちてることを感じたね
脚力にはそこそこ自信があるんだけど
疲労が出てきた時の上りや向かい風は本当にキツい。
そして変速が不調なことがあるのを発見。
あとブレーキのストロークが浅い。深くしないときかない。

まだサイコンがないので経過時間からの概算だけど、
平均25km/h程度で巡航してたようだ。
正直、俺はもっと速く走れると思っていたが・・・
長距離には程遠いとはいえ、MTBとしては決して悪くないのかな?
ロードバイクなんかでは30km/hから出せるそうだが・・・

ともかく体力面とハード面での問題点はわかった
帰宅時点ではヘロヘロだった気がしたけど
夕飯を作ったりする気力はあった
そして今は酒を飲んでいる

明日はサドル位置を高めに再調整、
ブレーキストローク調整、
変速部分の調整(機構は確認済み)
あとは届くパーツの取り付けだ!

自転車はメンテナンスとスポーツが楽しめるね
ハマるかもしれん
ハマる気満々です

アバター
2009/09/18 18:10
雨に降られたら逃げ場がないですからね;
休みの日が晴れてくれたらいいなぁ
アバター
2009/09/18 16:09
問題はお天気ですね。
出かける時は、天気予報チェックが必須です。
自転車ってオープンカーだし。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.