Nicotto Town


スノードルフィン


和風ステーキ?


今日は一人で留守番だったので夕食は何を作るかで、
ステーキを焼くだけではと思い
ステーキ肉にコショウをして昆布で巻いて
塩に卵白を入れて練りこみ
それを昆布で巻いたステーキを包み込むようにして
オーブンで200度に加熱したところに30分
ステーキと言うよりローストビーフのような感じになりました。
昆布の味が効いて塩味も上手い具合について美味しかったですよ。
塩釜風になったみたい!

注:ステーキはヒレの厚みのあるものが良いですよ、
薄いと火が通りすぎて美味しくないので
ヒレだと丸くて厚みがあり昆布で巻きやすいです。

作り方
ヒレ肉にコショウだけをして少し寝かせておく
塩釜の用意は塩300gに卵白(卵1個)を入れてこねる
昆布は埃を払うぐらいで霧吹きで湿らせてから薄く切り落とさないように切れ目を入れる(味が染み出すように)
昆布でステーキを巻いて塩で包んでやる
全体的に1cmぐらいの厚みで包むと良いです。
後は温めておいたオーブンで20分ほど焼くだけです。



アバター
2016/05/30 18:24
今夜のレシピ・・と思いながら見ててもともと肉料理なのですが、やはり確信した。
そうビーフのヒレはないが、豚の味付きトンテキがあるのを思い出した…
そうそれでコマ豚、牛は?とにかくそろそろ料理しよーっと、ね!
アバター
2016/05/10 17:58
お料理上手ですね@@
美味しそう!!
アバター
2016/05/10 14:13
ステーキ肉を使った塩釜ですね!
なんて素敵な方なんでしょう^^とてもおいしそうです♪
アバター
2016/05/09 23:02
スノーさん・・・、こんなの簡単に作っちゃうのが凄いです!
スーパースノードルフィンとか、
ミラクルスノードルフィンとかに改名して下さい。(笑)
アバター
2016/05/09 20:55
何故こんな凝ったお料理ができるのです?
しかもご家族が留守で誰も褒めてくれないのに~(◎_◎;)
アバター
2016/05/09 20:39
よ…ヨダレがwwwwwwwww
料理が出来る男性って素敵ですね❤

レシピも将来の参考にしまーす❤屁ッ屁ッ屁ッ
アバター
2016/05/09 19:44
なんか、、すごいです

美味しそう
アバター
2016/05/09 19:32
ヘルシーでおいしそうですね、じゅるっ
アバター
2016/05/09 18:57
美味しそう~♪
アバター
2016/05/09 18:30
こんばんは。
ステーキの塩釜風ですか。素敵ですね。
塩釜って塩を300gも使うのでびっくりしました。
アバター
2016/05/09 13:50
塩釜風^b^
アバター
2016/05/09 13:48
昆布を使うとといのがミソですね^^なるほど。
美味しそう〜
アバター
2016/05/09 09:17
(☉o☉)オー!!
 すっご~~いですぅ(*´ސ`)。。タベタ~イ♡
私…一人でご飯の時は 超手抜きかもヾ(´▽`*;)ゝ
アバター
2016/05/09 07:01
おはようございます。
初めて知ったレシピです。
オリジナルですか!すごいです~
アバター
2016/05/08 23:35
おぉ、なんか凄く本格的ですね(^^
お肉に昆布のうまみがよく浸みわたっていそうです♪
(食べてみたいです~)

こういうのはお魚とかにも合いそうですね。
色々アレンジできそうなお料理です(^^
アバター
2016/05/08 23:00
和風ローストビーフ!?|ョω✪)キラーン☆
塩釜で程よく塩味がついて、美味しそうですね♪
アバター
2016/05/08 22:44
昆布のだしが利いて
おいしそ

自分では作れないな
スノ様、お味見はお任せくださいませ
アバター
2016/05/08 22:30
ステーキ昆布巻きですか?
和風な感じですね^^
アバター
2016/05/08 22:25
(゚∀゚)僕ステーキだけで全然終わらせちゃいますw
肉に昆布の組み合わせ美味しそうですね♪
アバター
2016/05/08 22:09
塩釜風ヒレステーキ美味しそうですね^^
流石何時もキャンプでお料理されてるだけの事有りますね(。→‿◕。)☆
ローストビーフだとタレが要りますが昆布の味が付いてるので其の侭頂けますね✲◕‿◕✲~゚.:。♡゚.:。+ニコッ
アバター
2016/05/08 22:04
美味しそうです~(*^_^*)
昆布でお肉全部を四方から巻いたんでしょうか?
お肉は何グラムですか?
昆布を巻いたお肉を卵白で包むってメレンゲ状になった卵白で包んだと思っていいですか?
お塩は一つまみでいいですよね?

レシピが分かったら作ってみたいですけど…(*^_^*)…
アバター
2016/05/08 21:22
本格的にお料理されたんですね^^
すごいですね♪
アバター
2016/05/08 21:11
本格的で、凄いですね。
お肉、何グラムくらいですか?
アバター
2016/05/08 20:40
昆布でまくですかぁ
その発想は無かったですが、美味しそうですね♪

料理はカレーとミートソース(缶使用)くらいしかしないのですが
ステーキ、今度やってみます!
アバター
2016/05/08 20:33
昆布で巻くとは昆布の出汁と塩味が出て美味しそう~~
食いしん坊なのでブログの題名で食いつきました(*≧m≦*)プププw
アバター
2016/05/08 20:33
お肉!美味しそうw 昆布出汁とはさすが京風???www
アバター
2016/05/08 20:25
こんばんわ。

アレンジが良い方に行くとお料理て楽しいですね。
アバター
2016/05/08 20:20
昆布で巻く!美味しそうです~^^
アバター
2016/05/08 20:16
そ、想像すら出来ないw
アバター
2016/05/08 20:13
それは美味しそうですね^^
ぜひ食べてみたいです(*´艸`*)♪
アバター
2016/05/08 20:10
おおお、凝ってますね!
美味しそう~食べてみたいです(  ̄▽ ̄)
アバター
2016/05/08 20:00
塩竈みたいですねー
ワイルドで繊細な料理ですね
アバター
2016/05/08 19:59
この間といい。料理得意なんですか。^^
アバター
2016/05/08 19:41
こんばんわ!とても凝ってますね。昆布で巻くのはやはり・・・京風ですか?
めんどくさがり屋の私なら・・・醤油麹に5秒漬けて塩コショウで焼くだけですね~(^_^;)
ソースはにんにくと玉ねぎかな?塩釜は思いつきません。。おいしそうですね(#^.^#)
アバター
2016/05/08 19:39
すごーい^^昆布の旨みが封じ込められてるのですね。
今から普通にステーキ焼くので恥ずかしい^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.