Nicotto Town



悔しがるオトコは出世する。

ニコッと農園のランキングで入賞しました。

2016/05/03 ~ 2016/05/09
順位 作物 大きさ
89位 あずき 64.07cm

あずき云々より。


私の同期5○歳を見ていて思うんですけれど。<あくまで、個人的感想の範疇。


「悔しがるオトコは出世する」

って、

名言か雑誌の見出しがあったでしょう?


で、
5○歳になって、最近、思うんですよ。


「悔しがる」にしても、
大まかにパターンがあって・・・

①のっけっから”悔しがる”という概念がないオトコ
②悔しがるが、その後の行動が不適切(例:DV)
③一時は悔しがるが、何かを学ぶ

と、大まかにこの3種にわかれるのではないかと。




①は論外でしょう?<同じオトコとしても。
勤労が徒労に終わるだけだし、
あえて苦言を呈すると「脳みそを使って生きているのか?」という範疇ですよ。
<端的な言い方だと、仕事と収入が比例しない。


②なんて、
「道具の使い方を覚えたサル」でしょう?
(自分の)努力が空回りならば、TRC、ASRみたいに、出力調整をする必要があるし、
”悔しがる”という行為自体が、空回り=無駄

③は人間としても、ビジネスマンとしても適正な行動ですが、
上手く表現出来ないんですが、
”一時の感情として悔しい”ってだけで、切り替えて別な仕事に邁進(まいしん)するのではないか?ということなんです。



私ですか?

何回か、
「悔しいです」
https://www.youtube.com/watch?v=siIW474_LEI

を、連発して、

「感情」と、「現実問題」を乖離させてから、

反省+改善策+今後のアクション・計画を考えているつもりですが、



皆さんの目にはどのように映っているでしょうか?(。´-ノд-`)コッソリ 

アバター
2016/05/19 00:19
あぉいちゃん

北海道の政治家って

あんまり儲からないよ。【*´・ノω・`】 ナィショナンタ゛ケト゛

アバター
2016/05/18 21:49
北海道の政治家!!(希望)
アバター
2016/05/18 19:50
りいりちゃん


オトナ?なのかな?私?

オッサンじゃなくて?
アバター
2016/05/14 22:11
悔しいです![┐`益´┌]

教授さんはオトナって感じ^ ^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.