Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


WiiU終了でピョコタン、失望

https://www.youtube.com/watch?v=6dKuATuYUcs
WiiU終了でピョコタン、失望

ピョコタンと言えばゲーム雑誌系で味のある絵柄で有名な漫画家。
「WiiUが3年で終わりだとすれば、ゲーム機を買った方は大損だ」と嘆いている。

http://getnews.jp/archives/132767
いやーピョコタンは任天堂株で30万円損しているからゲーム機の損失なんて大したことないだろう。
任天堂株は2007年11月以降、暴落・下落で良いところがない。
何を思ってピョコタンも任天堂株なんて買ったのやら。

任天堂は次のゲーム機NXを来年発売で巻き返しを計る。
NXはWiiU同様にコントローラーにゲーム表示を行う仕様との噂がある。
WiiU正式発表後、投資家は失望し任天堂株価は大きく下落したのだけどNXが正式発表されても株価は下落しそうだなぁ。

任天堂は性能競争ではなくアイデア勝負でゲーム機を売る戦術をとっているけど、近年ではWii以外さっぱり売れていない。
もう任天堂の時代は終わったな、というより家庭用ゲーム機自体が売れなくなっている。
空前のスマホブームが全てを打ち砕いたのだろう。

アバター
2016/05/16 12:53
他人と競わせることにより
「あいつには負けない」と、異常な金額を課金。
数十万円程度の課金では、最強の地位は買えない。
アバター
2016/05/16 12:46
実際オンライン化してしまうと全くの赤の他人としてもめ事やアイテム有料化回線速度の問題起きますしね
ときメモ、ファイナルファンタジーもオンライン化して大失敗しましたしね。
ガンダムオンラインも一応持ってますがあれも非難轟々ですしね。
アバター
2016/05/15 18:30
ドラゴンズドグマという家庭用ゲームは面白かったのだけど
オンラインゲームのソレは不評だった。
高い金をとっている割に家庭用ゲームより遊びにくかったら、失望しますよ。
アバター
2016/05/15 14:43
一番の原因は何でもかんでもダウンロードコンテンツで追加料金何てくだらないシステム作った事ですね
バンダイナムコやコーエーテクモが追加アイテムとかオンラインサービス有料化何てアホな事するのと
ハードの切り替えが早過ぎますねwiiUもスーパーマリオブラザーズのステージデザイン出来るゲーム出して巻き返し図りましたが失敗でしたね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.