Nicotto Town



真田ゆかりの地&お城巡り♪ 2日目Part3

真田の郷を後にし、次に向かったのは、
「小諸城」
https://goo.gl/fl3DNj

ん?なんだこれ?^^;

なんでも「あの夏で待ってる」というアニメがあり、
小諸市が舞台になっているんだそうです。

へーへー
ちょっとアニメも見たいと思いました(/-\)

https://goo.gl/WeCc35
小諸城の様子はこんな感じ。
緑の中にある静かなお城って感じですね~
苔生した天守台が有名なお城です^^

お城後は、懐古園というところにあるのですが、
ちょっと離れたところに大手門が残っています。
・・・3年前に来たときは、見損ねていたようです^^;


そんな感じで、小諸市の観光は終了。
小諸城を見るためだけに、電車に乗って移動しました^^;


その後は、再度、しなの鉄道に乗って、上田駅へ。
そこから、上田電鉄にのって、
「別所温泉」へ。
http://www.bessho-spa.jp/

信州最古の温泉だそうですね~
2日目の宿は、別所温泉にとりました(/-\)
山荘旅館 緑屋吉右衛門
http://www.midoriya-ryokan.jp/M_index_top.html
上田藩主の温泉屋敷や松平家の別荘をそのまま譲り受けて旅館としたそうです。
なんでも100年以上の歴史があるとか!
別所温泉の由緒正しきお宿ですね♪

昔に使用されていた囲炉裏などが残っていたり、
昔の瓦屋根などが残っていたりと、
いたるところに歴史を感じます。

・・・その分、施設は古いですけどね^^;

駅からは遠くてアクセスは不便ですが、自然もいっぱい残っており、
いいお宿でした^^

晩御飯は、こんな感じ♪
https://goo.gl/5Jd9Aw
https://goo.gl/IeaCrW

鮎の塩焼きが出てきたり、
信州牛があったり、
お刺身があったり、
山菜のおひたしがあったりと、
海の幸、川の幸、山の幸が勢ぞろいの豪華な晩御飯でした^^


~ つ づ く ~

アバター
2016/05/17 21:04
>つむぎくん
微妙なエロティシズム・・・
微妙なラインですねw
16禁ぐらいかしら(/-\)
機会があったら見てみます!

>Mistyさん
国語かぁ・・・
国語苦手で(;´▽`A``
今の時代、アニソン歌手の水木一郎が、道徳の教科書に乗る時代ですからね!
色々かわってそうですね(/-\)
アバター
2016/05/17 17:06
確か、国語の教科書に載ってました。
(でなきゃ、暗記するわけがない・・・・)

つか・・・世代が違うと教わることも違ってくる??
そいや、歴史上の人物名やら地名やら、
娘らと微妙に話しがズレたこともありwww
アバター
2016/05/17 00:32
いや・・・たぶん
「健全なラブコメ」とは違う、
「微妙なエロティシズム(そういう意味じゃないんだけれども傍目にそう見えてしまうような)」
そういう部分に退いてしまった・・・という感じでしょうか^^;

2話目からは純粋な感じになっていたかもしれマセンが~~
ヒロインがバスタオル一枚の姿で主人公を抱き上げて・・・・とか。
やるならしっかり!微妙に惑わすのはをいをい^^;派なのでw

まぁ、見てあげてください^^
あそこまで盛り上げてくれていたものですから
もしかしたら、とってもいいお話かもしれマセンよ!
アバター
2016/05/16 21:34
>Mistyさん
ほーほー、そんな詩が!
初めて知りました^^;
学校で教えてもらったかしら><
まあ、学校の勉強なんてそんなもんですよね(´▽`)
次の晩御飯ではぜひ!w

>つむぎくん
1話だけw
ということはいまいちだったのかしら・・・
診なくてもいいかしらね?w
アバター
2016/05/16 15:25
「あの夏で待ってる」・・・・デスか~
2012年デスね~
Anotherとか偽物語の時期デスね~。

あらすじを読んだら、1話だけ見ていた記憶がありマシタ^^;


アバター
2016/05/16 07:33
小諸なる古城のほとり・・・・(藤村でした?w)
学校で覚えさせられた記憶が・・・・
テストのことを思い、きっちり覚えたのに
今はもう、ほとんど出てこん!ヽ(`Д´)ノ

つか・・・・その晩御飯!
参加したかったわぁ♪~(´・_・`)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.