Nicotto Town



先週の火曜日に久しぶりにレンタルコミック店へ


数ヶ月行ってなかったので、どこまで借りたか忘れてる、ふくいちの3巻借りたのは覚えてるんだけどなあ。
とりあえず、大江戸妖怪かわらばんと七つの大罪、アルスラーン戦記、白暮のクロニクルと新規に入ってたダンジョン飯を借りてきました。
ゆうきまさみは鉄腕バーディは入ってなかったけどこれとディスコミュニケーションは入ってて嬉しい。
ホントは買って手元に置きたいのですが、今はちょっと収納の問題があるので。
今は買うのはレンタルや漫画喫茶に無いようなのが優先になってしまう、あさりよしとおとか今市子、樹なつみ・遠藤淑子とかは買わないと読めないし。
アルスラーンを読んだ祖母が原作者の名前を見たせいか「創竜伝の新作は?そういえば十二国記も書くとか言ってなかった?」と言ってきたけど、新刊出てれば買ってますって。

今日返却なので、麻生みことと俺物語・亜人・信長のシェフあたりの最新刊とアンゴルモアかゴールデンカムイでも借りてこようかなと。

アバター
2016/05/25 08:44
コミックって結構知識が詰まってますよね~
アルスラーン戦記は荒川さんが書いてるのを知って読んでみようかなって思ってましたが
全然暇ができてませんw
アバター
2016/05/19 03:10
田中芳樹って、怠け者すぎだよね。。
アルスラーン戦記は20年くらい前に親書で買って
以来数年購読…でも結局他の作品と同様にネタ切れ?
何年も放置されてすっかりさめちゃった。
けっこう夢中になってたのにな。。
(^-^o)
アバター
2016/05/18 01:03
ピピモ 様

コメントありがとうございます。
さっき行ったらゴールデンカムイとアンゴルモアとはたらく細胞が見事に無かった orz
信長協奏曲と鬼灯の冷徹、落語心中やキングダムの新刊借りてきました。
アバター
2016/05/17 23:13
ニコタでゴールデンカムイを知りました。(変?w)読み応えありますね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.