Nicotto Town



真田ゆかりの地&お城巡り♪ 3日目Part1

そういえば、
「なぜ人がいない上田城の写真があるのか?」
について、後で書くといって書いてないかも(´・ω・`)

1日目は歩き疲れたのか、眠たかったので、22時ぐらいに寝たんですよね。
そうしたら、次の朝5時前に目が覚めて(;´▽`A``
今なら空いているかも!
ってことで、5時から上田城を散策してましたw
それでも、散歩している人はちらほらいましたが^^;
そんなわけで、人のいない上田城の写真を撮ることができました(/-\)


さて、長野旅行も3日目。
まずは、旅館で朝ごはんヾ(●⌒∇⌒●)ノ
https://goo.gl/F6kqAF
バイキングとは違い、派手さはないですが、
まさに日本の朝食!
って感じですね^^
こういう朝ごはんもいいものですね(/-\)

さて、3日目は、上田から一気に松本に移動。
移動に3時間ぐらいかかって、着いたのはお昼前でした^^;


目的はもちろん、「松本城」ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
http://www.matsumoto-castle.jp/

現存する12天守の一つで、国宝にも指定されています。
でも、さすが、GWすごい人です・・・
天守閣に入るのに2時間待ちとかorz

でも、時間指定の整理券も配っていて、時間をつぶしてから、
2時間後にくれば、待たずにはいることが出来ます^^

でも、せっかくなので、まずは堀の外から松本城を。
https://goo.gl/Fg4yp3
一番の松本城の姿は、この姿ですね!
左右対称のシンメトリーがかっこいいです♪

あとは、
https://goo.gl/F8rlP3
とか?
天気がいいと、バックに日本アルプスが映えて、
更に見事な景色になるんですけどね><

https://goo.gl/F9W0pl
また、こちらから見ると、大天守に連なった赤い櫓を見ることが出来ます。
これは、月見櫓といって、あとから増築された建物になります。
名前の通り、お月見をするための櫓で、平和になった江戸時代に、
作られたんだそうです。

戦闘のための天守閣と、平和の時代の象徴の月見櫓が一緒になった
珍しいお城ですね(/-\)


一通り外から松本城を堪能した後は、お昼を食べに♪


~ つ づ く ~

アバター
2016/05/19 23:43
>Mistyさん
20!
もうすっかり大人ですね><
わたしは、まだまだ少女です(´▽`)
大丈夫、曲は聴いたことがありますw
18ですけどねっ!
アバター
2016/05/19 04:47
わしれてた・・・・タイトルは「サムライ」

・・・・だったと思うw
アバター
2016/05/19 04:46
マコ殿が18歳なら
ワタクシは20歳って計算になりますけど何か!?ヽ(`Д´)ノ

まー冗談はさておき、ぜひ一度聴いていただきたいわぁ。
ゆ~ちゅ~ぶ あたりで(。≖‿≖)b
アバター
2016/05/18 21:25
>Mistyさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
戦にも強く、平和時には楽しく!
そんなお城です^^
ジュリー!
18歳なので、噂でしか知りません><
アバター
2016/05/18 03:39
そか・・・欲張りなお城なんですね・・・
ってことで思い出してしもたのがアノ歌。

♪片手にピストル 心に花束
  唇に火の酒 背中に人生を♪           まさか知らないよね?w

あ~・・・・・素敵だったわぁ ジュリー!! ヾ(*≧∇≦)シ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.