Nicotto Town


変わらない約束あの頃のままで


3大ネット通販を賢く使い分けるコツ

■日用品ならAmazon
飲料や食品、日用品などの単価が安い商品は、ネット通販で は送料がかかり通常のスーパーより高くなることがあるので、プライム会員になればいつでも送料無料のAmazonで買うのが得策でしょう。定期的に購入す るなら、5-10%オフになる「Amazon定期おトク便」がおすすめです。次回の発送準備に入る前なら自由にキャンセルできたり、すぐに欲しい場合には スケジュールを繰り上げることもできます。

■安さで選ぶなら楽天
商品数が多い楽天ではモール内で同じ商品を取り扱うショップの間 で価格競争が起き、他のサイトより安価で売られていることが多いです。さらに、50%以上安くなるクーポンが毎日更新される「ラ・クーポン」や、毎日19 時に更新される「6時間限定タイムセール」など、常時お得なセールが開催されているのも見逃せません。

■急ぎの注文ならAmazon
自 社センターから商品を発送するAmazonは、所定の時間内に注文を確定すればその日のうちに届く「当日お急ぎ便」が便利です。また、対象の予約商品をお 急ぎ便で期日までに予約注文すると、発売日の前日に商品が届く「発売日前日お届け」サービスや、専用アプリから注文するプライム会員向けサービスで、対象 エリアでのお買い物が1時間以内に届く「Prime Now(プライム ナウ)」の登場でますます便利になりました。

■商品の探しやすさならAmazon

欲 しい商品名で検索したときに、Amazonなら安い商品から表示され、送料も一律なので最安値がすぐに分かります。楽天では、関係のない商品が表示される ことが多かったり、送料込みの価格が比較しづらいため、欲しい商品や最安値を探すのに時間がかかります。検索で除きたいキーワードを設定したり、感想の件 数が多い順に並び替えて売れている商品から探すなど、検索にもひと手間かかります。

■ポイントを貯めるなら楽天
楽天では、ポイン ト○倍といった高倍率キャンペーンが頻繁に実施されているので、キャンペーンに合わせてお買い物をすれば、効率良くポイントが貯められます。最近はエント リー不要で条件を満たせばポイント最大7倍になる「スーパーポイントアッププログラム」を開始。貯めたポイントは、「楽天ID決済」と連携している他の サービスでも使えます。

アバター
2016/05/20 08:11
ふむふむφ(..)

田舎に住んでいるので実感できていないのですが、
その日中とはいかなくても次の日に来るというのは本当ですかΣ(・ω・ノ)ノ!

楽天のクーポン・タイムセールは知りませんでした。 お得な情報ありがたいです(´ω`*)w
アバター
2016/05/19 23:13
(,,*゚Д゚) 駄目じゃん こんじゃ 2大通販じゃん・・・・・・・・・・・・ やりなおし!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.