Nicotto Town



年代が違う青ガチャを組み合わせると

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:8

面白い事になりますよね。
シャツとスカートは以前お友達に頂いたものなのですが
靴下や背景、アクセサリーが似た年代やアジサイ系が
揃ったので組み合せてみました。
来年のこの季節もまた違う似たアイテムが集まっていると
いいなぁと(^ω^)

アバター
2016/06/05 11:00
ティーティーさん

楽しみですね♪
おっしゃる通りニコタは新しい傾向に入っているようです。
あたらしいイベントの特典がセットの顔。着せ替えアイテムで顔を作りました。
今後は有料で販売もあるのでしょうか?
早くゲットしてみたいです(´∀`)
アバター
2016/06/04 23:24
次回の青ガチャは「天体観測」がテーマですね。
例年、6月の青ガチャは七夕や夏をイメージしたアイテムが多かったですね。
新傾向となる天体観測、どんなアイテムになるのかな?
アバター
2016/05/24 11:37
ティーティーさん

おなすがテーマのガチャあったみたいですね。
ティーティーさんに以前いただいたアイテムやフリマでゲットしたものもあり
集まっております。
ハロウィンにカボチャやお月見に人参とかもありますがテーマ
って程では無いのですよね(;^ω^)
アバター
2016/05/23 19:27
青ガチャで野菜がテーマになったのは久しぶりなのです。
前回、野菜がテーマになったのは2013年8月で、「ナス」がテーマでした。
例年8月は「お月見・初秋」がテーマになっていて、月見やコスモスのアイテムが多いのですが、2013年8月はナスアイテムがほとんどで、月見やコスモスアイテムは背景にあるという程度でした。
だから、野菜がテーマの青ガチャは久しぶりなのです。
アバター
2016/05/23 15:30
ティーティーさん

確かに(;・∀・)
青ガチャでトマトは初めて見ました。
あざやかなサーモンピンクの服なんて今までの青ガチャでありませんでしたね。
サクランボはかなり昔にあったみたいです。
今年はイチゴは有料のガーデンアイテムでって事みたいな感じです。
同じようなものばかり出て来るのもマンネリになるので
少し傾向を買えているのでしょうかね(;・∀・)
アバター
2016/05/23 11:35
青ガチャの傾向ですが、最近になって過去と違う傾向が増えているように思うのです。
今年の最新の青ガチャは、「トマトと父の日」そして初夏をイメージしたものです。
ところが、例年今頃の時期の青ガチャが梅雨アイテムなんです。
そして今年の青ガチャでは、背景でサツキが使われるなど、今までの傾向と違う部分があります。

ふりかえってみると、今年の青ガチャは、例年と違うものがあったりします。
たとえば、卒業式アイテムが登場しました。
一方で、例年リリースされているものが今年リリースされていないというものも結構あります。
例年は、青ガチャでイチゴ関係のアイテムがありますが、今年はありませんでした。
また、サクランボやあやめもありませんでした。

ニコタ側も変化をつけようとしているのだろうと思います。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.