Nicotto Town



牛が来る(笑)

えー、夢の話なので、あしからずw

昨夜は久し振りに面白い夢を見ました。
私はどうやら、どこか地方に住むか下宿しておりまして、
木造二階建ての古い長屋の二階が自分の部屋でした。
廊下などはギシギシ言う板張りの廊下で、
階段も木で、手すりなども四角い柱を柵に立てて渡したやつです。

その日、お隣さんから、今日は牛が通る日らしいそ、
下には降りないほうがいい、と情報が回って来ます。
理由は分からないけど、この地域では時々、
大量の牛を移動させる日があるらしいのです。
それが、この長屋の一階の廊下を通過して行くらしいのです。

なんでやねん!という気になるのは起きている人の場合で、
夢の中でそんな突っ込みは思いつきません。

それは恐ろしい話だ、と思う反面、ちょっと見てみたいな、とも思い、
私は二階からの階段を下りて、安全に身を隠しつつ、牛の行列を
見物できる場所は無いかと、探してみました。
が、その時、表の方で「牛が来たぞー」という呼び声が聞こえました。
予想よりはるかに早い牛の襲来です。
既に、表から、ドドドーっと牛の爆走する地鳴りが聞こえてきました。
これは、移動どころではありません。牛の暴動みたいな物です。
まずい! と思って、階段に戻ろうとしますが、
何故か階段はずっと向こうにあって、それは、牛がまさに入ってこようと
している方向にあるのです。
私が階段にたどり着いて二階に逃れるのが早いか、
牛が突入してきて、巻き込まれるのが早いか、ギリギリです。
私は階段に走ります。
牛が長屋の入口に見えました。
階段、階段、牛が突っ込んで来て、
ひーーー

といった所で、布団を蹴っ飛ばして、目が冷めました。
ハァ。

朝早くに起きたおかげで、早朝から降りだした雨に気付いて
窓を閉めて回る事が出来ました。まあ、良かった事にします(笑)

アバター
2016/06/01 16:46
olive様
まあ、お気が向かれましたら(^^)
私自身は、占いとか無関心に生きてるタイプですけどね。
笑えるような占い結果が欲しい所です。
アバター
2016/06/01 11:19
夢占いで、牛って調べてみます?
アバター
2016/05/27 23:56
Mt.かめ様
なんだか闘牛っぽい祭りでしたっけ。
現実に牛なんかに追われちゃあ、たまりません。
たとえ宗教行事だとしても、私なら早々に逃げます(^^)
アバター
2016/05/27 10:34
どこかのお祭りにありましたね、そんなかんじの(笑)
アバター
2016/05/25 22:51
ナオ様
善光寺には以前ちゃんとお参りに行ったんですけど、
何故牛に追い立てられたのでしょうね。
牛に追われて善光寺に逃げ込まねばなりません(^^)
アバター
2016/05/25 22:48
さくらこ様
牛自体は、北海道の牧場に普通にいるような白黒の牛でした。
それでも、沢山走ってこられたら、実際怖いですよ~
夢の中では本気で縮み上がりました。
夢であってよかったです、全く。
アバター
2016/05/25 22:44
さくさく様
そんなドタバタコメディ?
どうぞ、書いてみてください(^^)
アバター
2016/05/25 22:42
ちょみ様
言われて見れば、動物の中で牛は縁起のいい部類ですね。
大量に来られても困りますけど(^^)
ともあれ、雨が降り込まなくて助かりました。はい。
アバター
2016/05/25 20:26
こんばんは^^
外国に、牛追い祭りってありますね。
長野といえば・・・
牛に引かれて善光寺参りです。
アバター
2016/05/25 19:51
わぶすけさん、こんばんは。

牛は闘牛のような牛だったのでしょうか?
でもよく夢の内容を覚えていますね^^

とても楽しい夢のお話しですが、きっと夢の中ではわびすけさんは引きつっていたのでしょうね^^
夢から覚めた時って呆然としている自分がいますよね。

アバター
2016/05/25 18:26
あはは~((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
なんか小説にできそうなできなさそうな。
アバター
2016/05/25 14:01
牛ですねぇ(´▽`)
案外、吉夢かもしれませんよ^^
あ、雨降りに窓閉める事ができて、もう相殺でしょうか(^_^;)
アバター
2016/05/25 13:02
こと様
初めまして(^^)
笑っていただければ、何よりです♪
アバター
2016/05/25 12:38
通りすがりです。笑いました。ありがとうございます。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.