オマケはやっぱり
- カテゴリ:ショッピング
- 2016/05/28 00:51:58
今日はイオンに行ったついでに、
そろそろ無くなるリステリンを買うつもりでした。
普通の売り場にイマイチ品数が無いので変だなとおもったら、
特売コーナーでオマケ付きの売り出しになっていました。
オマケ付きで、しかも通常より40円くらい安いです。
これは勿論、買いです。
さて、オマケですが、リステリンのボトルのキャップの上に
紙の小箱がポコッと乗っています。箱には
「大胆に生きよう! キャンペーン実施中」と書いてあります。
口臭が無くなれば、積極的になれるとでも言うのでしょうか。
ともあれ、中身は何でしょう。
それは、カップでした。
家に帰って開けてみたら、プラスチックの小さな白いカップでした。
LISTERINE のロゴが描かれています。そして、
カップの底の真ん中が突き出しているんですよ。
大げさに言えば、カップの中にミニ富士山、みたいな形です。
どうやら、この突き出しの高さ丁度に入れると、20ミリリットルらしいです。
つまりリステリンの一回の使用量が測れるカップなのですね。
外側にも線が入っています。
今までだって、リステリンのキャップに三分の二入れて
不自由なく使っていましたけど。
専用カップがあると、何となく、入れてみたくなります。
入れれば、当然うがいをするわけで、
専用カップを使うと、いつもと少し違う気分です。
タダでもらえるオマケって、ちょっといいですね。
でも、リステリンのピリピリ厳しい辛さは、変わりませんけど(^^)
普通は、なにか付いていたら、その方がいいですね。
たまに、ディズニーグッズとか、
無いやつの方がいいかなと思う場合もあります(^^;
たまに、商品の入れ替えの時期なんかで
同じ品物でも、オマケがついてるのと、ついてないのが
一緒に棚に並んでたりするけど、
もちろん、オマケつきを選びます^^
歯磨きにうたってある色々な効能も、
実際の所、ほとんど効果無いって言いますしねえ。
やっぱりメインはきちんとしたブラッシングのようですね。
ブラッシング指導をしてくれる先生にかかるほうが
結局は安上がりかも??
実は、歯医者がリステリン押しなので、使っているんですけど、
モンダミンと効果に差が無いなら、刺激少ない方がいいですね。
オマケにはつい、つられます(^^)
私もあのピリピリが辛くて…。おまけっていいですよね
歯周病の予防に効果あるかな?と思って、
寝る前に使うようにしています。
さて、効果があるのかどうか、それが良く分かりません(^^;
夫君は時々つかっているようです(笑)