Nicotto Town



座右の銘!!

ちゃ~ッス!!
アークちゃんです♪
今回のブログは【座右の銘】をテーマにしてみたよ。
辛い時や壁にブチ当たった時、みんなをサポートしてくれる言葉…教えてよ!

俺の座右の銘は、【継続は力なり!!】
若い頃から、この言葉で頑張ってきた。
思ってたようにいかず、止めようかと思う時、いつも条件反射のように頭をよぎる。
まだまだ…もう少し頑張れ…パタリ。
と、まあ最終的には「ダメだーーー」とかw
挫折も多いけど、継続したからうまくいった事も多し!!
みんなは、どんな言葉を選んでるだろう…。
教えて(^-^)

アバター
2024/01/19 19:06
Sakura ちゃん♪♪♪

忘れちゃったって、あるあるだよねーw
俺も大切な事を思いついたのに、思い出そうとしたら、なんだったっけ?ってなるw
だから、やろうとしてる事とかも、思いついたら忘れないうちに動くようにしてる。
なんで忘れるかなぁ。
アバター
2024/01/19 15:48
アークちゃん♪♪♪

座右の銘かぁ、なんだろなぁw
継続は力なりは、私も目標にしてるかな!!
なんか前に思いついたのあったんだけど忘れちゃったなぁ。
なんだったっけかなぁ?
アバター
2016/06/02 23:48
さくらへ

高田純次(この字だっけ?)の【適当論】知ってる?
高田純次の場合、いい加減を強調してた気がしたけど、
俺、こんな性格だから少し羨ましかった。
頭堅いよなーって自分の性格嫌になったよ(;^_^A
普段バカやってるけど、根は真面目です。
さくら、前に頑張りすぎて体壊したって言ってたじゃん?
あれから、俺もあまり無理するの止めようと思ったよ。
大切なのは【バランス】だね(^-^)
勉強になりま~す♪
アバター
2016/06/02 19:12
「適当」
決していい加減という意味ではなく、いい具合にってことね。
力を入れすぎるのも抜きすぎるのもよくないし、ちょうどいいのが一番~♪

あとローマは一日にして成らずも。
日々の積み重ねが大事って意味では、継続は力なりと仲間かもだね(*^▽^*)
アバター
2016/05/30 21:12
きゃぷさんへ

まだ二コタ始めたばかりなんですね。
どおですか?二コタはw
色んな人がいますが、基本、いい人多いんじゃないかな。
友達~(^-^)
これから、少しずつ友達作って楽しい二コタ生活を!!
微力ながら、俺も楽しませられるように頑張ります♪
二コタ…ゴーゴゴー♪
アバター
2016/05/30 20:12
訪問&コメどうもありがとうございます^^
「いらない荷物は~」は、私もそう思えるまでとても時間がかかりました。
でも気持ちの切り替えがスッとできると、生きやすいですよねw
友だち申請をポチさせていただきます!ニコタ初めての友だちです。よろしくお願いします^^
アバター
2016/05/30 18:29
きゃぷさんへ

人生はブーメラン…。
少し違うのかも知れないけど、自分も自分がした行いは返ってくると思っています。
例えば、意地悪したらやり返される。
逆に優しくしたら、優しくしてもらえた!
などです。
感情ある人間相手なので、自分が行った行動次第で、周りの人達の接し方も変わってくると思ってます。
「いらない荷物は置いて行こう」は、女子だなーって思いました。
男は未練タラタラ…女は切り替えが早い!!
っていうのをよく聞きます。
男も頭ではわかってるんですよ!
でも、思い出しちゃうwww
こんなアークですが、良かったら絡んでね(^-^)
アバター
2016/05/30 15:54
こんにちは^^なんだかいいブログを発見したので思わず書き込み。
『継続は力なり』、いい言葉ですね。私もそう思います。頑張っていれば、いつか必ず何かの結果に結びつくと信じています。
そして横から失礼ですが、いしころさんの『人生はブーメラン』も、本当に頷けます。実は私もいつも口にしている言葉です。
私は悪い行いをするとブーメランになって返ってくると思っているので、悪い行いはしない、悪い言葉は口にしないを心がけています。

私の座右の銘は、『いらない荷物は置いて行こう』です。
特に精神的に負担になるものを大事に胸の奥にしまっておいても、いいことなんてありませんから。
さっさとどこかへ置いて行って、気持ちを切り替えたら前向きに楽しく生きていけるかな、と思いまして。

そうだ、カテゴリが友達募集になっていたので、お気に入り追加をポチさせていただきます^^ノ
アバター
2016/05/30 01:21
継続は力なり・・さすがですね~とても素敵な言葉です
決してあきらめなければ何とかなっていく・・もんね 私も大好きな言葉です
私は特に座右の銘なんて意識したことないけれど
えっと~「人生はブーメラン」かな?(今 きゅうきょ作った言葉だけれど^^;)
解説しますとね~すべてのことは まわりまわって自分のところに戻ってくる。。
だからいつも全力でことに当たろう~てな感じかしらね いつも笑顔でいるのも 
笑顔が世界中を回って いつか 私や私の子孫に戻ってくるのだと思うからね

今はね~「人生はいつもいい風に回っていく」って感じが好き だからどんな状況でも
決してあきらめるな・・ってことかな アークちゃんの言葉と似通ったところがあるね

あ・・思い出した 一番大好きな言葉は「清く正しく美しく」だった^^
まぁ~外見はどうみても 美しくはないけれど 凛と生きていく 颯爽と風を切ってね(^^)/
アバター
2016/05/30 00:01
ことさんへ

親父かい!!
ことさんじゃないんだw
まあ、間接的に一緒だねー!
待てば海…ぺぽ?
俺は知らない言葉だなー。
でも、イイネ♪
チャンスが巡ってきたら100%の力出してよ(^-^)
く~る♪きっと、く~るぅ♪
アバター
2016/05/29 22:14
ちゃ~~~~っす。
軽いなw
あはははは。
【継続は力なり】
うちの父親と同じだなぁ~ 運命感じた!!
感じられる筋合いないってか?( ≖ิ‿≖ิ )b wwwww
私の父親の会社の社長がこういう考えで、父親もずっとそんな感じでやってきて
私からすると、本当に成功者だなぁって思ってます。
続けることって、本当に難しいことだよね そして1番大切なことだと思います。
座右の銘じゃないけどさぁ・・・・・

「待てば海路の日和あり」

大好きです。
そう信じて生きてるよ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.