Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


さすがに、部屋の掃除させてもらえませんか?

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:170

ども~~~~~!!
ごぜ丸です^^


さて、みなさま・・・

衣替えや、最近「半期に一度のお掃除」をさせてもらっているのでしょうか?



確かに、ごぜ丸ごどきに、「衣替え」などあるのか?

と言われても、生きているんですから、


当然、ありますっ!!!



さらに、普段から、やれ!家庭内の掃除はしてはいけない!

衣替えもなかなかさせてくれない・・・・


では、やっていられません。


さらに、毎晩、連夜の「睡眠障害」に出てくれ!

では、誰だってやちゃいられません。




さて、先日、国営のTV番組を観ていると、

(その人に、ごぜ丸は特別嫌悪する理由のない人ではありますが・・・)


某、有名音楽家の方ですが・・・・

番組内で、「ねっ!言葉が汚いと、相手に話が通らないでしょう?」


と言われていましたが、


まったく、おしゃる通り!!ではありませんか・・・・


しかし、その言葉を、穏やかに聞いて居られたのもつかの間・・・・


確かに、言葉が汚いと、話が相手に伝わらない。通らない。

その通りであるが、私が今まで付き合った数々の人達に、汚い言葉使い

で、会話して「得」になった事も、話が通りやすくなった事も、まったく

ないが、逆にごぜ丸個人は、「汚い言葉使い」を好んで使っている訳では

まったくない訳で・・・・


気が付けば、「あの人」がこちらに「押しかけて来てから」こーいう状況に

なり、又、私の周りの人も言葉が悪くなったのも事実です。


たぶん、言葉使いが美しい。とまで言わなくても、

ビジネス用のいわゆる「体育会系敬語」を仕事場や、それほど付き合いの浅い

人達には、ごぜ丸は使って来ましたが、



う~~~~~ん・・・・

それほど、大げさに毛嫌いするほど、「新たまった感」ありますか?




特別感ないと思うけど、たぶん、「気さくな丁寧語」「カジュアルな敬語」

的な感じでも、「気にいらねぇーなっ!」




と言われるのは、なぜか・・・・・?

(ごぜ丸が特別、高級層の話に出て行った訳でも無いのに・・・)





まず、言葉がきれい?だと「お高くとまってる感」と感じるのかも知れません。

モチロン、人によってだけど・・・・


それから、きれいな言葉を使われている人が「大切にされている感」

「人として認められてる感」これが勘に触るのかも知れませんね。


しかし、きれいな言葉を認めたくない人には

「自分には、そういうきれいな言葉を使ってくれない。」


という言い分なのかと思い、同じように、丁寧語で話すと、

「迷惑だから、辞めろ!雑巾だ!」


と、これでは困りません・・・・?



それで、一日中、嫌な汚い話や言葉を使って、(正確には、言葉使いが汚い

から、話が通らないではなく、逆に言ったら、「綺麗な言葉で汚い話」なら、

OK!(*^_^*))っ事・・・?


生活させられている班(強制的に)は、たまったもんじゃーありません!



それで、「汚い言葉で話すと話が通らない。」



確かに、おっしゃる通りですが、ちゃんと、通る所では通るという事は、

迷惑、誰にかけて来ているのでしょうか?


今の話を、「汚い言葉で話しても、話が通らない。(伝わらない。)」

と言った人は、理解出来る人だとは思いますが、


わかって欲しいのは、ごぜ丸は「好んで汚い言葉好き。」ではないし、

同じ班でいても、誰が汚い言葉使いばかり出てくれているのかを、認識して、

もう少し、気を使っていただきたい。



どこの「奴隷」も同じであったとしても・・・・


しかしねぇ・・・・


確かに、こうして見ると正確には「どこの演奏会」も同じようで同じでは

ないというか・・・・


それにしても、周りの付き合いを含めて、どういう気持ちで、



「汚い言葉で話しても、話が通らない。」



と言ったのか、ハッキリ把握出来ない、ごぜ丸であります。




喧嘩するほど、迷惑ではないとしても・・・・


















カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.