Nicotto Town



和歌山の海と大阪城の旅(3日目の11

前からの予定では6月下旬に
JR3日乗り放題関東キップみたいなのを
使って、第一秘書と第二秘書のところに行く予定でしたが
結局、先日おもいがけず名古屋にて4人でご飯食べる
チャンスに恵まれたもので、関東行きはパス(笑)

そのかわり、手近な諏訪で一泊旅行を
計画しました。ここも優待を使える
旅館があるので「株主様」を
ふりかざしてみます。

7/10-7/11、諏訪一泊
たいした事は起こらないはず・・・

乞うご期待\(^o^)/

閑話休題

ティーラウンジは閑散としています。

というか、私と夫君だけの貸しきり状態(笑)

テーブルのメニューを見るととても選択肢が少ない。
まだモーニングがたべれるらしいので
セットでお願いします。

あああ、本当はもうちょっとガッツリたべたいんだけど。
ここでたべたら名古屋まで水分のみで
しのがないといけないのかと思うと
ちょっとテンション下がる。

でも、名古屋ではウェッジウッドにいくんだもんっ。
あそこでお茶とケーキたべるからいいもんっっ。

この時、知らなかったんですよ。
名古屋のウェッジウッドが閉店してるなんてorz

こんな感じのお店でした。
とても気にいってたのに・・・・
http://ameblo.jp/salondea/entry-11980398118.html

とりあえず、頼んだホットドッグセットを
バクバクたべて、終了。

あ、ここは半分くらいセルフでした(笑)
水やお手拭なんかは自分で
勝手に持ってくるタイプ

お勘定をするくらいになって、別のお客が
入ってきたかなー。

ある意味、穴場といえば穴場のティールームかも。
あ、月曜日だったからかな(笑)

さて、再び地下鉄に乗って難波に戻ります。
一回乗り換えは当然同じですが
夫君、間違えそうになる。

意外と注意力散漫なのか?
親切な日本の電車には路線図や
乗換駅が丁寧にわかりやすく表示されて
いるから、私はチェックをかかしませんけど。

それでも、なんとか難波です(笑)

明日に続く

<昨夜の私>
くまん登場♪

さあ今日の一冊
「シンダー・エリー」ほるぷ出版
現代版シンデレラ、場所はニューヨーク♪
ガラスのスニーカーだそうです。楽しめる絵本。

アバター
2016/06/09 12:59
ちょっと名古屋の感覚だと「お高い」ところ
なんですけどねー。雰囲気が良くて
好きでした。残念無念・・・
アバター
2016/06/09 10:58
ウエッジウッド、閉店したんや?
あたしも知らなかったよ。

つか、名前だけで、
実際、入った事はないんだけど〜(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.