Nicotto Town



和歌山の海と大阪城の旅(3日目の16

並んでいる間に、夫君に荷物を頼んで
トイレに(笑)

こういうことができるのが、二人でいるときの
利点ですね。ひとりだと、並んでいるときに
席を外すわけには行かない。

もどってくると、もぉあと2組くらいで
入れる所まで進んでます、

こう言う店は、たいてい2人以上の
グループで出入りするので
並んでいる見かけ以上に
進むのが早いのです。

出てくる人の人数と、並んでいる人の
グループと、だいたい対応してる(笑)

思ったとおり30分待つことはなく、
多分15分程度ではなかったかと。

夫君も一旦トイレに行っております。

なんかえらく時間がかかった気がしましたが
実は、この時はおなじ階のトイレが
工事中で使えなくて、案内に
ある階にいってたらしい。

わたしは、案内の階は混むと読んだのと
デパートのトイレは紳士服の階が
空いていることが多いので
そちらにいってました。

当たり前ですけど、紳士服など男性のものが
多い階は、女性のすきそうなものの多い
階よりは買い物客が少ないのです(笑)

さあ、ようやく私たちの順番が来たようです。

中に入ると女性ばかり。
ウェッジウッドも女性の多い店でしたが
タカノフルーツパーラーも女性の客がほとんど。

あー、ちょっと悪いことしたかなあ(^_^;)

夫君、そういうことには
あまり頓着しないほうですけど。

さて、メニューを見ると毎度のことですが
美味しそうなフルーツてんこ盛りの色とりどりな
写真がイッパイです。

もーねー、ホント迷いますー\(^o^)/

もう少し遅い時間だと、イブニングメニューで
また違ったお得なものも食べれるんですけど。

なにしろ昼飯が不発のまま、
名古屋に帰って着てます。

ここはちょっといつもよりたっぷり食べれそうな
プレートをお願いしますかー。あとは
飲み物だな。

夫君は飲み物だけでいいらしい。

オーダーすると、ウェイトレスのおねーさんが
夫君が飲み物だけというのにちょっと
まごつきました(笑)

そーだよねー、飲み物だけの客なんて
そんなにいないよねー。フルーツメニューだけって
いう客は多いだろうけどねー。

明日に続く

<昨夜の私>
お天気の話や地震の話など

さあ今日の一冊
西原理恵子「いいとこ取り!熟年交際のススメ」
チン○いれても籍入れるな、とか
サイバラ節、炸裂(笑)

アバター
2016/06/23 21:07
吐き出すのもいいことです♪
遠慮しないでどんどん吐き出しましょう。
それで離れていく人もいるでしょうけど、そんなこと
気にしなくていいんだよー\(^o^)/
アバター
2016/06/23 17:52
ここに、ごめんね。
ほんま暗い話題で申し訳ないわ。
何処かに吐き出さずにはいられなくて。

改めて今の気持ちや状況はブログで伝えます。
またまた重くなっちゃうかも。だけど^^;

とにかく、ありがとう。
すごく励みになりましたわ。

こんなヤツで申し訳ないけど。
改めて。
これからも、よろしくお願いしますね(=^^=)
アバター
2016/06/14 20:29
ですよねー、トイレは紳士服売り場♪
ハイブランドも今度から行って見ます(笑)
アバター
2016/06/14 19:44
そうそう 私も紳士服売り場を愛用しています。
あのフロワは穴場。あと ハイブランド売り場もがらがらで重宝しています。

二人だとかわりばんこにトイレにいけて便利ですよねー
ってあれ 私一人の時どうしてるんだっけって考えて。
一人だとそもそも並ぶようなところに行かないってのが結論でした



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.