Nicotto Town



きちんと知って置こう。


先ず、桝添氏の政治資金で本(多種にわたる)や絵画を買った事。

★此れは法に触れません。
ですから、あのチャイナ服が習字を書く時に着たら
着ないより上手に書けるので政治資金で買ったと言う主張を
あの桝添氏の言う厳しい第3者の弁護士の人が納得したと
言っても、言わなくても、実際は法に触れません。

一応日本国民の税金から出ている政治資金なわけですが
其れが政治の為に購入したと言えば其れまでなのです。

所が事実と違う記載をすると法に触れます。
詰り、領収書の内容が嘘だと法に触れる訳なのです。

だから議会で沢山の矛盾と追及するのと
議会で何がどの様に何処で何を買ったのかと言う桝添え氏の
発言を大量に得て置く事は其の後の百条委員会での証言者を
集めたり、卵サンドの事も含めて同じ様に多くの領収書の内容を
議会で追及して、多くの人が矛盾を精査するのにとても重要な事でした。

だから、何故其れを途中でぶった切る様にして突然共産党が
不信任案を出すとなったのか?
其れをマスコミが与党も其れを出さないのは桝添氏をかばってる様に
見える様な発言をして結局全党一致に成る様にまるで
追及を其処で着る様な行動にとったのか疑問に思いました。

其れと議会を解散せずに辞任を薦めて居たのは自民党です。
それは自民党も認めて居ます。
桝添氏は議会を解散させる事もできたのですが、
其れだと東京都民にとってお金も時間も大変な事に成るとの事だったと思います。

其処は辞任を不信任案を与党もだすと可決すると言う事で
説得したと言うコメンテーターの一人が言っていた発言は
そうだと思います。

唯、法に触れるかどうかは別として道義的に都知事として
あの政治資金の使い方はどうなのかと言う資質の問題で
不信任は出せますが、そうすると例えば本当に卵サンドだったのかと
言う事もふくめて虚偽記載が無かったのかと言う法に触れる
真実の追及は難しくなります。

共産党は百条委員会を開くと言って居ますが、
其れが知事時代の事で無くなると
東京都の知事時代の事で無い事で貴重な時間を議会の時間をさいて
既に都知事で無くなった人の都知事時代でない時の事を
議論するのはどうかと言う問題があります。

東京都民が其れをする方を多くの人が望むなら
在りえるでしょうが、今後の東京都の事の為に
議会の時間を使うと言う意見も出て来るでしょう。

だから、私は何故、桝添氏が都知事の間に
都知事として資質の問題として議論を続けて
真実を解明して其の上で百条委員会で証人の証言を
聞いて真実を実証させて虚偽記載を見つけ出すと言う事に
持って行って欲しかったと思います。

正直、共産党は突然何で今不信任を出すといって
マスコミも与党が其れに賛成しないと桝添氏をかばっていると
見られると煽ったのかが理解できません。


★次についに中国が頑丈な漁船や中国版海保でなく
軍艦で何度も日本の領海侵犯を始めたのかと言う事です。

中国は公的に尖閣、沖縄はもともとは中国の領土だと言って居ます。

更に領海だけでなく、数百回と領空も侵犯しています。
其れに対して日本は抗議をしていますが、
中国は自国の領土を自国の船が通るのは当たり前の事だと
主張しています。

チベットもウィグルもそう言って侵略をしていって
中国が支配しました。

中国は反日教育を徹底して行ってます。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/313572/

また中国では「尖閣、沖縄を取り戻そう」と言うプラカードを
掲げたデモも良く行われていますし、
職場に其のスローガンが書かれた紙が貼られている所も
在ります。

こう言った現状の中で反日野党は日本を守る事を
否定したと思わざる得ない公約を堂々と言って居ます。

日本国民、日本の領土を守る事は一切言いません。



★次に海外では当然大きなニュースとして出る
欧州に大勢押し変えている移民問題を日本のマスコミは
殆ど扱いません。

其れがトランプ氏の支持率に大きく影響をしている要因の
ひとつであり、
イギリスのEU離脱派が増えている要因でもあるし、
其の影響で円高にもなっているのにです。

そして其の難民たちが今EUのあちこちで暴動を起こして居ます。
池上彰は移民問題を扱うに当たって移民が起こした
ケルンでの1000人規模の集団性的暴行暴動事件を
言いませんでした。

此れは何故なのかと言う事も気を付けて考えてみて行きましょう。

一つの考えられる要因として日本に近隣から大量の移民が
入り込む事態になった時に日本国民が反対する行動に
取らせないようにする布石を今から行っているのかも知れません。

民主党が過去に出して居た「沖縄ビジョン(後で書き換えたり隠したりしてます。}」に
関係が在るのかも知れません。
一応検索して元々の民主党の出して居た「沖縄ビジョン」は
どういう内容だったのかも勉強しておきましょう。
沖縄を香港の様な「一国二制度」にすると書いてありましたが
香港で今言論統制が行われて売られる本が規制されています。







月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.