Nicotto Town



ランキング♪

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2016/06/07 ~ 2016/06/13
順位 大きさ
23位 スズラン【白】 2.93cm

記録っと。スズラン(白)で二十三位でした♪

暑い日が続きますねー。
毎日アイスを買ってきてストックしています(笑)
で、かき氷タイプのアイスなんですが、ちょっと貧乏くさい食べ方をしてたりします(笑)

昔、雑誌の読者投稿のコーナーで(ネットが一般的ではない頃)「かき氷のカップアイスに牛乳をちょっとずつ足しながら食べるのが好き」というものがありました。
結構いい歳になるまでクッキーやビスケットを牛乳に浸して食べるのが好きだった自分はさっそく真似っこ(笑)

あふれないように一口だけ食べてから、牛乳を薄ーく広がるようにかけます。
表面がすぐ凍ってくるので、こそげとるようにして食べます。
これを繰り返します。

個人的には練乳が入っていないものにかけた方がおいしいと思います。
練乳入りのはそのままの方がおいしいですね。
今は見かけませんが、自分が子供の頃は安い、他のより一回り小さいアイスが売っていて、それはただのみぞれとか、イチゴ味とかで、そういうアイスにかけるのがよろしいですね!

今はそういうアイスを見かけないので、サクレとかシャビイとかのアイスにかけて食べてます。
サクレの小豆入りのやつが丁度好い感じ♪

因みに、ちょっと固めのカステラとかバームクーヘンも、未だに牛乳に浸して食べるのが好きです(笑)
お皿に盛って、下から牛乳を流して染み込ませるのです。

アバター
2016/06/25 20:19
>Drosselさん
毎回毎回上位に入れる訳ではないですよー(笑)
むしろ入賞しただけでも自分としてはラッキー♪と思っているのですが(笑)

かき氷のアイスは今は殆ど、練乳やクリーム入りなので、牛乳の出る幕がないのですよ。
こういう貧乏くさい食べ方は、それなりにやっすいものじゃないと。
と言いつつ、安いアイスって今は棒アイスくらいしかないみたいですね。
アバター
2016/06/20 00:59
今回はシングル入賞では無かったのですね^^;


そう言われると、カップに入った氷のアイスってあまり見なくなったかも?
見掛けて買う機会があれば、牛乳を試してみよっかな。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.