Nicotto Town



てんかんのお薬


今日はてんかんの方での受診でした。
朝から雨でしたから駐車場が混雑するのが心配。
娘を早めに起こして車に乗せ学校へ送り届け、息子と病院へ直行です。

病院の前の道はちょっとした渋滞。
早目に行ったので駐車場には余裕で入れましたが、入るまでが大変。
ちょうど職員の方々の出勤時間と重なって…右折して駐車場へ続く道へ
入るのが難儀でした。

てんかんの新薬『フィコンパ錠』を先生から勧められました。
テグレトールの血中濃度はかなり高くなっていますが、前回の処方から今日までの間に
2度ほど発作を起している為、新薬の追加で発作を更に抑えられるか試してみませんか…
ということで。

効くか効かないかは試してみないことにはわかりません。
効かなければ止めればいいこと…と主治医の先生がおっしゃるので今晩から
服用を開始することにしました。
まずは少量から始め、最初の1週間は2mg。
翌週からは4mg。
といった具合に服用します。
最初の週に強い眠気がでてしまった場合は翌週は増やさずに…とのことでした。

就寝前の服用なので飲むタイミングを間違わないように、そして飲み忘れないように
しないといけませんね。。。

アバター
2016/06/24 04:41
> トシraudさん

新薬の服用は就寝前…1度だけなんです^^;
飲んだらすぐに眠ってしまうんですが、いつも通りだったと思います^^
アバター
2016/06/23 22:48
この日記から6時間強経ってます、どうですか?効いてたらいいなぁ^^
アバター
2016/06/23 18:37
> ♪はなとり♪さん

はなとりさんも忙しいですもの…ね><
でも…そうですよね。
身体のためには毎日、欠かさず服用するのが一番ですから^^
旦那様や子どもさん達の為にも元気で長生きしなくちゃっ♪
アバター
2016/06/23 18:34
飲み忘れが何度かあって、それを主治医に話したら、
「飲み続けるのが何より大事なんですよ」、と叱られたので、
それで工夫しただけなんです。
とにかくすぐにウッカリ忘れてしまうので・・・・(涙)
アバター
2016/06/23 17:05
> るうさん

眠気がかなり出るかも…とのことですが、幸か不幸かパン作業班に
復帰できないでいるので、その辺りはあまり心配しなくても
大丈夫かなぁと思ったりです^^;
アバター
2016/06/23 17:04
> ♪はなとり♪さん

やはり、はなとりさんはマメな方だわっ^^

私は案外、面倒臭がりなので…記憶に頼ってしまうところがあります。
書かずに覚えておこう…的な?^^;
アバター
2016/06/23 16:49
新しいお薬だと体調も心配ですよね。
アバター
2016/06/23 16:37
良い方向へ効き目があらわれるといいですねー。
私は飲み忘れを防ぐのに処方された薬に油性マジック極細で
日付を書き入れ、さらに携帯のタイマーで知らせるようにして
います。
(高血圧の薬なのでどうしても毎日飲まなくてはならないため)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.