Nicotto Town



株主総会1-6

建物の中に直通の通路なのですけど、
ここって外に出る出口あるよね(^_^;)

朝8時半くらいなので
人も少なく、一抹の不安が。

まあいいや、とりあえず前進っっ\(^o^)/

階段を上ってみると警備員が立ってる。
お、いま向こうから誰かが入ってきたり出て行ったり
したような気がする。ガラス張りで外は丸見えになってます。

人が出入りしたような気がした方向にいくと
稼動している自動ドアがありました。

1つ2つ入り口を開けてあるようです。
やれやれ。

外に出て階段を下りて目の前の信号を
わたったら右手にコメダが♪

都会のコメダですから郊外の店と違って
こじんまりとした感じです。ビルの一室って感じ。

ドアを開けて中に入る。
指を1本立てて一人であるアピール。

「おタバコ、すいますか?」
禁煙席、お願いします♪

店内は満席にみえます。
ちょっと待たないとダメかな?

「あちらのお席にどうぞ」

あれ?空いているのか?
しかし空いている席が見当たらない。

「あちら、右に曲がってください」
まごまごしていたので、店員から声がかかる。

あ、右手のほうにまだスペースがあるのか(^_^;)

ちょっと折れ曲がった形の空間だったのですね。
言われたとおりに少し進んで右手にいくと
席が空いてました。

運よく?トイレが近いです。
これって人によっては嫌でしょうけど
いまどき、トイレの近くだからって変なにおいが
することもないですし、なにより一人での移動ですから
少ないとはいえ、荷物を確保しつつのトイレは意外と厄介。

席について、お水を運んできた店員に
速攻で注文を出します(笑)

メニューにはモーニングが3種類選べるようになってる。
おや?いままでモーニングは一種類だったのに。
これはこの店だけなんだろうか。

まあいいや、小倉トーストに出来るセットにしよう♪
それとミニサラダ付けてください。ドリンクは
たっぷりミルクコーヒーで。

ここのところ、モーニングでコメダを使うときは
たいてい、たっぷりミルクコーヒーが
定番となってます(笑)

あと1時間は時間をつぶさないとだし・・・

明日に続く

<昨夜の私>
むうちゃん、久々に登場♪

さあ今日の一冊
「おたすけこびととハムスター」徳間書店
小人がイッパイ、働く車がイッパイ、そこにハムスター??
何を作っているのかな?な絵本♪


アバター
2016/06/25 13:08
いいですよねー、たっぷり♪
ただ、これを頼んだときの難点は
表面にミルクの膜が、はっちゃうことなんですよね(^_^;)
アバター
2016/06/25 11:03
たっぷりミルクコーヒーは良いです。
アイスにしても良いですね(^^)
ちょっと長居したい時、これくらいの量は欲しいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.