Nicotto Town


ゆめぴりか


怒りのぐちで…。すみません。

すみません、怒りを吐き出させてください…。

私は関東出身で、30歳近くなってから北海道に引っ越してるんですが。
去年某SNSで私を見つけてくれた高校の同級生が時々連絡をくれるのです。

彼女のご主人が前々からリスを飼いたがっていて、
しかも近所のホームセンターにリスを売っているのを目撃し
「リス飼いたい熱」に火が付いたそうで、
私がリスを飼っていることを知っている彼女から、
先ほど突然の電話(直接話したのは30年ぶり)があったんですが。

スーパーで買い物中の電話で、最初誰だか分からなくて
とりあえず店外の静かなところまで走って出たら、
とりとめもない感じで「リス飼いたいけど、飼いやすいの?」的な話が始まって
(これまで同じ質問にすでに何回もメールで答え済)
しばらく外で聞いていたけれど、途中で「これは長くなるな」と思ったので、
店内に戻って買い物を続けながら聞いていたら…。

友:結局、だんなは前にいた犬がいまだに忘れられなくて可愛いみたいで。
私:そういう気持ち分かるなあ。
友:けど、あの子、もう死んじゃったんだと思うんだ。
私:え?
友:今のマンションに引っ越してくるときに、
  ペット不可って言われたから捨てたの。
  いい人に拾われたみたいなんだけど。
私:え?え?え?
友:でもよく分からない。もしかしたら死んじゃったかも。
私:(絶句)
友:なのにね。このマンションに来たらみんな普通に犬飼ってるの。
  信じられない。最初から教えてくれればいいのに。
  それで今の犬をまた飼い始めたんだけど…。
私:(さらに絶句)

ななななななんということを…。
信じられないのはあんただよーーー。

その後、話が再びリスに戻ったので
「どんなに可愛くても、冬には噛みリスになって攻撃してくるかもだし、
最後まで責任を持てないなら最初から飼うべきじゃないよね?」
と言ったんだけど、たぶん、嫌み(?)は伝わってないと思う。

こんな人にリス飼われるのヤだなあ。
ずっと大事にしてもらえるのかなあ。

もし途中で捨てるなら絶対教えてほしい。
新幹線使ってでも引き取りに行くから。

なんだなんだなんなんだー。
確かにちょっと変わったとこはあったけど
高校時代はもうちょっと優しい子だった気がする。

なんでそんなことできるんだろう。悲しくなるよ。

#日記広場:日記

アバター
2016/06/27 23:13
お蝶夫人さん、ありがとうございますー。
ネコちゃんを飼っていらっしゃるのですね。しかも新幹線でお迎えに!
とても温かい気持ちになります。
保健所、むごすぎますよね。
お蝶夫人さんのおうちのネコちゃん、本当に幸せですね(^^)
彼女に皆さんの言葉を伝えたいなあって思います。


アバター
2016/06/26 16:00
時間差のコメントになってしまってごめんなさい。いま拝読させて頂きました。
私もペットは家族だと思っています。私の所にも猫さんがいますが…
この子達もゆめぴりかさんの電話のお相手の友人さんの様な形で行き場がなくなりかけ保健所につれていくというので新幹線で迎えに行きました。
飼う、同居をする以上は個体の性格もそうですし、それぞれの性質もあるでしょう。
ですが最後まで責任を持つのは当たり前な事であって最低限の事だと思います。
自分勝手な事に振り回される話を聞くとなぜか情けなくて涙のでることです;;
少し長くなってしまいました。すいません><
アバター
2016/06/26 05:17
皆さまありがとうございます、
自分の周りにいてくださる方が、このようなことに対して
共感してくださる方ばかりでよかったなあと思います。
前のわんちゃん、どうなったのかと思うと涙が出ますが…。
ありがとうございましたm(_ _)m

アバター
2016/06/26 05:14
福助さん、ありがとうございます。
ほんとですね、どんな顔してたんだろう。
犬って賢いからきっと分かってますよね、
その時の犬の様子、夢に見たりしないのかな。
どんなわんちゃんだったのかは聞いてないんですが、目に浮かぶようで…。悲しいです。
アバター
2016/06/26 05:11
あんずちゃん(涙)ありがとう…。
ねえ、あり得ないよねえ。ほんと、前の子どうなったんだろう。
いい人に拾われていたらいいんだけど。
悲しいよね、かわいそうすぎる。
アバター
2016/06/25 20:17
私はペットを飼ったことがなくて、専ら物欲にまかせて無機物ばかりなのでよくわからず恐縮ですが・・・
ペットは家族同然となった者ですから、それを捨てるのは家族を捨てるも同然。
その犬は捨てられるときどんな顔をしてたのでしょうね。涙が出そうです。
ゆめぴりかさんの言葉が、その方の考える機会になると良いですね。
アバター
2016/06/25 19:09
ええ!
その夫婦ばかなんじゃない!!
飼ってた犬捨てるって!!あり得ないよ!
で、新しい犬飼うって!さらにリスとか!
あり得ないわ~!ペット飼う資格なしだよね!!
前のワンちゃんが優しい人に拾われてますように。(´;ω;`)ウゥゥ
アバター
2016/06/25 19:01
あきちゃん、ありがと。
ごめんねえ、あきちゃん頑張ってる時にこんなヤな話で。

なんなんだろう、これでまともなヒトなんだろうかって思うよね。
そうだね、怒りより悲しくなる。
ヒトってなんなんだろうって思っちゃうよね。

自分には、あきちゃんはじめ、ちゃんとした、あったかいお友達がいてくれて
ありがたいなあと改めて思います。
あきちゃんありがと。これからもよろしくね。
アバター
2016/06/25 18:52
sayakaさん、ありがとうございます(;_;)
ほんとに。ペット飼ってたら、ペットOKの部屋探しますよね…。
どうしてもなかったら里親を探すと思う。
捨てるとかありえない。どうしてそんなことができるのかって思います。
共感してくださって、温かい言葉をかけてくださってありがとうございます。
悲しいですよね(涙)、前のわんちゃん、どうなったのかなあ。かわいそうすぎます。
アバター
2016/06/25 18:51
あたしはペット?家族の一員だと思ってるよ。
捨てるとか信じられないわ。
読んでて怒りより悲しくなりました。

天命を全うして亡くなるとかならまだしも。
死んじゃうとこまで知らん顔だなんて。
人間の身勝手さに、ほとほとガックシですわ。
アバター
2016/06/25 18:45
ゆちさん、ありがとうございます(;_;)
ですよね、飼えないなら里親を探しますよね。
次の別の犬とかありえないですよね…。
すごくショックでした。
そんなこと、できないと思う。前のわんちゃんがかわいそうすぎる。

ちょっともう。彼女とは距離を置くしかないかなあ。
ムリです(涙)
アバター
2016/06/25 18:43
あたしは産まれて今までペット飼ったことないです
でも引越し先でペットかえるか確認するのは普通の事だと教えられてきました
ペット飼ってるならそれが「常識」だと教えられてきました。
えー?違うんですか?えーーーーー!!!
ありえないありえないありえないー!!!
びっくりしました
そしてお疲れ様でしたm(__)m
私がリスなら逃げ出します。。。
アバター
2016/06/25 18:38
捨てちゃったって・・。
飼えないなら里親を探してあげるべきでしょ!
情はないのか?
そして新しく犬を飼うって神経疑うわ・・。

あんた達に動物を飼う資格はない!ヽ(*`Д´*)ノ
これは縁を切りたくなるレベルだ・・。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.