Nicotto Town


ヤツフサの妄想


SONY、10年ぶりにロボ事業再開


6月26日の日記に、グーグルロボよりAIBOの方が良くない? と書いたヤツフサです。


そんなことを書いていたら、なんと2006年にロボット犬AIBOの生産を終了してしまったSONYさんが、29日の経営方針発表会において、家庭用ロボット事業を再開すると表明したと言うので日記に書いておこうと思いました。

http://www.gizmodo.jp/2016/06/aibo.html

今年3月、Googleの人工知能が囲碁の世界一を倒してしまい、倒されたお隣の国で神様まで出してきてごねまくられた挙句に、3年でGoogleを超える人工知能の開発をすると言い出したりするなどちょっとだけ人工知能ブームが来てた気がするのですが、SONYはヤツフサが高校生の頃から人工知能を開発し続けていた老舗で、バブルがはじけて予算がなくなり、とうとう"人工無能"にたどり着いてしまったという経緯がありました。

ごねられたNEWS
https://roboteer-tokyo.com/archives/3676

3年で作るニュース
http://www.recordchina.co.jp/a130186.html

SONYの人工無能ゲーム"どこでもいっょ"
http://www.jp.playstation.com/dokodemoissyo/index.html


人工知能を積むのはいいけど、出来上がったらシャープが去年発売した"ロボホン"みたいなのだったら泣けるねぇw
http://japanese.engadget.com/2015/10/05/robohon/


犬型ロボットの次は、まさか猫型・・・ Σ( ゚д゚ )


BGM:Shade (歌:Feeder)
https://youtu.be/1z2flYwd8pw

   ↑
プレイステーション専用ゲーム「オメガブースト」OPメインテーマ

アバター
2016/07/01 21:58
>夢芽様
スーパーにアイボじゃなくてアシモですか Σ( ゚д゚ )<それは凄すぎる!

ロボットの販売員がいたら、パートさんも大変だろうな (´ω`;)
アバター
2016/07/01 21:15
最近、スーパーにもアシモがいる~ww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.