Nicotto Town



ただいまです!

いえ、先週の木曜には退院してたんですが。


なんていうことでしょう!

1ヶ月強の入院でうっかり二コタのことを忘れてましたw


コメ下さった皆様、ご心配して下さった皆様、本当にありがとうございます!


手術なんですが。

膝の骨の壊死してる部分をとれる範囲のところは全部除去するというものであり。

完治には至りません。

今は退院して、3か月は松葉杖生活です。

先生が手術の時、賭けのようなカンジで膝の中を切りつけて血を流させたそうです。

骨と骨の間に少しでも何か変化があってくれればいいとのことでした。

結果、現在ごく薄くはあるものの、膜のようなものができかかっているとのこと。

その膜が無事成長してくれるようにか。松葉杖なんですよ。


今のところ左脚にかけていい加重は1/2.


退院前の説明ではこの先松葉杖が本当にとれるのかどうかは正直わからないとのこと。

この先また入院手術ということも想定内とのこと。


でも痛みは手術前より確実に減っています!




入院中はリハビリも頑張りました!

あたしの一番の課題は左膝をまっすぐ伸ばすこと。

約半年痛みに耐えて膝が伸ばせない生活をしていたため凝り固まってしまってるそうで。

これが簡単そうで実に難しく痛みを伴う為、リハビリの先生も苦労してました。

退院後の今は家で先生に重点的にやってほしいと言われたリハビリ自主リハしてます。


家族や友達に支えられなんとか入院生活を乗り越えることができました。

ここからは先生と一緒に自分との勝負です!

負けるわけにはいかない!!!


足が痛くなってからかかりつけのクリニックにも行けず両親に薬を戴いてきてもらうだけ。

今月は行って先生に色々話したいこともある。

で、できればそのついでに心配&苦労を掛けている母に、バッグをプレゼントしたいので。

お店にも松葉で行けるように頑張りたい!


そう思っている今日この頃です。


家族・友達・そして心配して下さった全ての皆様に感謝です!



ちょっと入院中に悲しい出来事もあったのですがそれに関しましてはまた別に書きます。



とりあえずあたしは元気です!

アバター
2016/07/31 13:21
■蜜夜様
こんにちは^^
お気遣いありがとうございます!
ムリしすぎずマイペースでいきたいと思ってます。
また完全復活したらお世話になりますので、よろしくお願い致します。
アバター
2016/07/12 19:02
今晩は。
退院おめでとうございます。
まだまだ、リハビリ等大変でしょうけれど少しづつ日常を取り戻していって下さいね。
お母様にお礼も良いですけれど、無理して出かけて悪化させないでくださいね。
無理せずゆっくり進んでくださいね。
落ち着いたら、またサークル活動もよろしくです。当分、他の方の活動報告を楽しんで下さいね。
アバター
2016/07/06 09:12
■びんちゃん☆さん
ただいまです!
局部麻酔の手術だったので、自分の膝の中をモニターで見ながらのものでした。
壊死している部分が蜘蛛の巣の様に白く広がっていて、先生は丁寧に的確にそれを取り除いて下さいました。
内視鏡での手術だったので傷が小さく、痛みもさほどではありませんでした。
リハビリは痛くて涙が滲んだり、達成感で喜びに満たされたり、と色々この歳で初体験のことが多かったですw

応援ありがとうございます!
一歩一歩前へ進んでいければいいな、と思っています。
悲しいことは未だ実感が余りないのですが。
まぁ詳しくは今度書きますね^^
アバター
2016/07/05 18:12
つばき様、お帰りなさいませ。
手術とリハビリ、大変でしたね・・・><
よく頑張られました。
これからもいろいろ大変だと思いますが、応援しています。
入院中に悲しいことがあったのですね・・・。
ご愁傷様です。
アバター
2016/07/05 15:10
■⚓︎ うみ ⚓︎さん
ただいまです!
頑張らずにはいられないという状況ですが。
できなかったことがだんだんできるようになってくるってのは意外に楽しいものだなって思ってます!
ありがとうございます。
まだ中々二コタで遊べるってカンジではないですが、そのうち戻るのでまた仲良くして下さいね!
アバター
2016/07/05 10:32
おかえりなさい^^
大変だったね
頑張ったね
そして、今もなお頑張ってるね

私も頑張らなくちゃと励まされます^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.