Nicotto Town



名古屋は魅力にかける?

なんと昨日は
「魅力に欠ける街」
というのに名古屋が堂々の一位\(^o^)/

あ、喜ぶなって?

すみませんねー、なにしろNo.1というと
つい喜んでしまいまして(笑)

これも知名度が高いゆえではないかと
勝手にポジティブにとらえております。

だって、名前の知らないところなんか
どんなに魅力が無かろうが
候補にも挙がらないわけで。

そして、名古屋って昔からそう言う扱いを
受けることの多い都市ではないですかねー。

だいたい地元の人間だって
「名古屋なんかなんにもあらせんがねー」
といってはばかりませんし、他の所から来た人に
そういわれても、そう腹も立てないのではないかと思うのです。

「別にええんだわー、そんなことは」
あんまり意に介さない気がします。

たとえばですねー、100メートル道路など
ほぼ東西南北に走る大きな道路。

そしてトヨタは有名ですが
名古屋港から海外に輸出されてる。

玉子が物価の優等生なのは
白色レグホンという鶏のおかげですけど
それはなんと愛知県で生まれております。

だからって、別に名古屋の人間も愛知県民も
特にそれをアピールする気もなく(笑)

カゴメなんかも株主優待で必ず話題になる会社ですが
名古屋市に本社があります。シャチハタも名古屋だし。

名だたる会社なのに意外と名古屋だとは
思われてないかもしれない。

だってアピールしてないし。
多分する気は無い。

そうそう、先日上場したコメダも名古屋でしたね。
ここは、買いました。名古屋銘柄、がんばりゃーせ\(^o^)/

コメダはモーニングで、多少は名古屋っていうのを
知っている人も多いかもしれませんが(笑)

アピールしない、アピール下手、
そんなところでしょうか。

それもこれも、信長や秀吉が「出来るやつ」を
全部あらいざらい地元から連れ出しちゃったせいなんだ
という説を聞いて、なるほどと思ったことが。

たしかに名古屋の人間は「地元から出ること」
に対して、たいへんブレーキをかけにきます。

「車かったるで」
「家たてたるで」
と親に言われて大学進学も地元
結婚も地元、という流れが多いんです(笑)

人材流出をして、後が大変だったんでしょうねー。
延々と現代まで、名古屋から出したらイカン
というのが脈々と・・・。

まあ、そういうこともあって
「魅力が無い」といわれても
「そーきゃー。ほっといてちょー」
って感じになるのかもしれませんね♪

<昨夜の私>
まずいカレーについてルフィやジャイアンでもりあがる。

さあ今日の一冊
「その住まいで子どもをちゃんと育てる自信、ありますか?」オレンジページ
子育て中に家の中がきちんとしてる、なんて
なかなか出来ない・・・と思うのですが
これを読んだら少しは??



アバター
2016/07/09 08:11
京都や奈良っていうと
やっぱり「古都」というイメージありますよ。
名古屋からは小学校での修学旅行先で定番ですし
長野では中学の修学旅行先となります。修学旅行先、というのは
強いですよー。名古屋が修学旅行先って聞いたことが無いしなあ(笑)
アバター
2016/07/09 06:16
へぇぇぇ。意外でした。
住んでみたいなぁ、と最近話題にあがっていたので・・・
仕事がありそうなイメージです。どこへ出るのも便利だと。
ヨソモノに冷たいのは京都人もそうだと聞きますし、アピール下手というか、大仏頼みの奈良県もたいがいなワーストだと思います。美味いものなしとも言われてますしねぇ。
何処も住めば都、ですよ。ね
アバター
2016/07/08 21:41
昔から、割と自己完結している部分があるので
他所から来た人にも冷淡な部分がありますからね。
東海道53次からも実は外れているんで、そう言う意味でも
昔からあまりぱっとしないというか、観光や流通に気を配らない
土地柄のせいかもしれませんね。
アバター
2016/07/08 21:27
ふ~~~ん
じゃあ、魅力的な街の一位はどこなんだろうと検索してみたら

主要8都市の中で、名古屋が最下位なんですね。
ダントツで、買い物や遊びで訪問したいと思われない街  なんだ。
言われてみれば、そうかもなあ。
アバター
2016/07/08 17:08
ふふふ。
みなさん知らないと思うことを並べてみました。
地元では言うまでも無いことだし、他所ではことさら言うまでもないこと。
まあ、どこの地方でもありがちなんですけどね。そこの土地のウリというのは
地元の人間にはわからないことが多いんですよね。私自身も、名古屋から離れて
他所で暮らしてみて、あれこれわかることも多いので「発信する」って大事だなあと(笑)
らんなーさん、脚本書いて発信しましょうよぉ♪
なんなら私もまざっちゃいましょうか(笑)
乾眠生命体っていうのを、ちょっと考えてみたんですけどね。
モトネタはクマムシでーす\(^o^)/
アバター
2016/07/08 16:43
へぇ~(=゜ω゜)… 名古屋ってそうなんだ~
色々興味深く聞かせてもらいました。...ψ(。。)メモメモ

で、かめさんは一体何と闘っているのだろう?と、ふと考える…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.