車検か〜
- カテゴリ:車・バイク
- 2016/07/10 19:04:22
昨年夏に購入したランクル70(ディーゼル)、早くも車検の案内がきた。
まぁ4ナンバーの小型貨物なので毎年車検は認識していた。
レガシィのときも6ヶ月点検や12ヶ月点検をディーラーでやっていたので、年一度のちゃんとした点検ということで特に戸惑いはない。
あと2ヶ月弱ということだが、実はまだ8,000kmも走っていないw
レガシィのときは毎年16,000km〜20,000kmだったことを考えると急激なペースダウンだw
まぁ日帰り程度で行ける道東方面の観光地に大抵足を運んでいたり、距離の伸びていた札幌方面への遠征が減ったり(友達が結婚して子どもができていたり)、バイクを購入して2台体勢となっていたり、夏タイヤはサイズアップで距離が少し短く計算されたり、と距離が伸びる要素はなかった。
こうして1年弱乗ってみると、それはそれで大きな魅力のある車だ。
「ドッドッドッドッ、、、」
と沸き上がるようなトルク感は大排気量ディーゼルならでは、であり、「低回転域でのトルクが薄いと言われる水平対向エンジン」とは対極である。
一方で、軽快感はなく、高速域での安定性もない^^;
100km/h程度は問題ないが、高速道路でそれ以上の速度で走る気は起きない車だ。一般道でも「少し速いペース」は似合わないのだ。
直線であればそれでも問題ないが、必ず訪れるコーナーではさすがに脚がキツい・・
ベタッと張り付くようなレガシィと比べ、背が高くてロールの大きいランクル70ではゆっくり走るのが似合い、そう走るのが必然となる。
それが嫌なら乗れない車だろう。
さて、今後も大事に乗っていきたい車だが、そろそろ車検の見積もりをもらわないと、、、
車検は点検のタイミングだと思ってるから特に気にしないよ♪
4ナンバーだから自動車税優遇されてるし♪
4,200ccだからもし3ナンバーなら毎年5月に76,500円らいしけど、17,600円だしw
車の維持費は駐車場代がないから助かってるのですw
車検・・今年私もだ・・ガクッ ('、3_ヽ)_
1回目の車検混みの値段で買ったから・・今回は良いけど・・。
次回の2年が早くて・・あっと言う間なんだよね・・。
車検&冬タイヤ貯金しとかなきゃ・・。
車の維持費って・・結構かかるよ(○ゝω・)b⌒☆NE!(T-T*)ウウウ ・・。
エンジンは11万kmオーバーでも絶好調(新車時を知らないので多分ですw)、普通に走れば10km/L以上は走ります♪
足やフレームも、トヨタのディーラー持ってったときは
「しっかり錆び止めもしててキレイですね」
と言われましたので、購入時は少しホイール関係でごちゃごちゃしましたが良い車両を購入させてもらったと思います♬
まぁとりあえず車検の度に防錆、2,3年毎にミッションやデフ、ブレーキとクラッチ周りのオイル交換、この走行距離なら5年毎にタイヤ交換、すこし余裕が出来たら足回りを新調したいですね〜
予備機は、、、
本当はコンパクトなエコカーでもあれば最高ですが、さすがにそこまで首が回りません^^;
スバル好きなのでインプレッサのハイブリットとか欲しいんですけどね〜
6年後くらいに親からAudiの3,000ccのSUV(SC付き)を貰おうと思ってますw
予備機としてアルトワークスとか導入してはいかが?