Nicotto Town



今度は義母の…


入所先探しになりそうです。

以前のブログで出先で貧血で倒れ、救急搬送されたことは書きました。
それ以降はプールに行かず部屋で過ごすなどしていたようですが
今朝は目眩がひどく、妹(主人の叔母)にかかりつけ医まで連れて行ってもらい
点滴してきたとのこと。

先ほど、和菓子屋さんで水まんじゅうと水羊羹、そしてどら焼きを買い持って行くと
よろめきながら出て来て、上記の説明をされました。

医者からの帰りにスーパーの駐車場で車を停めた義母の妹が主人に電話をして
「あんたんところも大変だろうから施設入所を考えた方がいい。
 あたしからも姉ちゃんには言い聞かせておくから」
と話していたそうです。
(今、主人に電話して確認しました)

救急車で搬送された時は「施設に入るくらいなら死んでやる」と息巻いてましたが
今日は「ここでは誰も食事の支度をしてくれないから、こういう状態では暮らせない」
と弱々しく。

とは言え、うつ病の薬を飲んでいますし元々気分の上がり下がりが激しい性格故
今日言った内容をとっかえひっかえ変えていくことも予想されます。
今までに何度もそういったことはありましたから。

ですが、正直…私たちの体も空きません。
今の状態で一杯一杯です。
そのことも含め義母の施設入所の為の第一歩、複数の施設への申し込みを
始めなければと思っています。
どこの施設も一杯ですから、申込みをしておかなければいつになっても入れません。
(ちなみに、義母は要支援1です)

地方都市のこの辺りでも有料老人ホームでさえ満床なんです。
私の両親のように都心からの入居者が増え続けていることも要因のようです。
入所する義母の気持も考えつつ、必要なことを進めていかなければ…。

アバター
2016/07/15 10:13
> musicaさん

お母さまの入所の経緯など書いて下さりありがとうございます。

昨日、主人が早く帰宅しました。
自分の母親の介護認定の更新手続きのため、市役所に寄る都合があったそうです。
ひどく疲れて今朝も出かけていきました。

ひとりっこの主人には相談したり協力し合ったりするきょうだいがいません。
全てひとりで抱えています。
出来ることがあれば私も手伝う旨は伝えていますが、長年ひとりでやってきたこともあり
ある意味それがあたりまえ…染みついているのでしょう。
それから性格もあるのだと思います。

父親は随分と前になくなっていますから、唯一の親である母親のことが心配で仕方ないの
だと思いますが、主人が倒れてしまってはどうしようもありません。
今の窮地を何とか持ちこたえていきたいと思います。

こちらこそ、ご訪問ありがとうございます。
アバター
2016/07/15 06:26
しのみぃさん、おはようございます。何となく自分の母親が入居した時のことを思い出していました。しのみぃさんの記事を読ませて頂くと色々と事情が大変そうなのがよく伝わってきます。
でも、義理の妹さんというかたが大変事情を理解して下さっているようで、他のご兄弟の方達にも説得をしてくれた
とのこと。

介護判定の結果の違いがあっても、しのみぃさんが書かれているとおり、今は本当にどこもすぐには入居できないというのが現実の問題ですよね。

私の家も人ごとではないと思っています。今は母は介護認定が変更がないのですが、万が一今のグループホームの中で病気をしたりして、入院でもしたりしてホームにかえってこられないということになると、そこを出なければならず
特別養護老人ホームもいっぱいですし、内情の把握もなかなかです。

私達は母がいい時に入居できたと思っています。というのも入院した人がもうホームに帰ってこられないと分かった時は、欠員になるのでそこに母が入居するということになっていたので、もう入居してから何年も経ちますが、しのみぃさんのご家族のように苦労するのはこれからかなと思いました。

うつ病の薬を飲んでいるということであれば、それはそれで大変ですし、だからといってしのみぃさんの家庭にも事情があるので面倒まではという所かもしれないですね。1日でもはやく入居できるところが見つかりますように遠くから思っています。体の負担や色々なことから思いますね。ご家族の皆さんもご親戚の皆さんとの板挟みにならないようにと思っています。

リアルで大変な用事がある中を訪問して頂き本当に感謝しています。心がなければできないことです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2016/07/13 16:30
> さゆたまさん

昨夜、主人に「短期入所」をさせてもらえそうな施設を探して、受け入れが可能ならば
お試しを兼ねて入ってもらうのもひとつの方法かなと話しました。
(さゆたまさんが書いてくれたように、私は全面にはでないつもりです。
 でも、手伝える部分は手伝おうと思っています)

そうでもしてもらわないと、主人も気を揉むでしょうし、私もいつ義母や義母のきょうだいから
「来てちょうだい」との要請があるかと落ち着きません。

昨日の義母の様子だとひとりで住まわせておくには心配が大きいと感じました。
少しでも良い方向へ進めていけたらいいのですが…。
アバター
2016/07/13 16:22
病気を抱えていると
ヘルパーさんに来てもらうのも、大変ですね。
義母さんのかかり付け医に、旦那様が相談できるといいと思いますが
どうでしょうか?
しのみぃさんは、大変なのでそっと見守るのがいいと思います。
アバター
2016/07/12 17:23
> あーにゃさん

今年はいつも以上に様々なことが次から次へとあり、試されているのかと思ってしまいます。
叩かれ強くなるかしら…。

私はこうして二コタで愚痴をこぼしたり、皆さんに聞いていただいて元気や勇気や温かな言葉を
たくさんもらっています。
だから、やっていけています^^
寡黙なタイプだと思われる主人もタフだとは思うのですが、私のようにこぼしたりすることはないので
力不足ではありますが、聞き役や相談相手に少しでもなれるようにしたいと思います。
アバター
2016/07/12 17:19
> かなたさん

かなたさんも支える側にいらっしゃったから…。
タイプによってもでしょうが、色々とありますね。

義母本人が暮らして行く場所ですから、出来るだけ性分に合ったタイプの
施設選びが出来たらと思いますが、特養は100人待ちですし…
要支援の義母が入れそうな有料老人ホームも今は満床のところばかり。
それだけ必要とされているんですね。
アバター
2016/07/12 17:06
次々ですね。
でも、しのみぃさんも旦那様も現状の対応で手一杯なのは本当だから
お義母様が安心できるところに落ち着いてくれるのが一番ですね。
一日も早く良いところへ落ち着けることを祈ってます。
アバター
2016/07/12 17:03
本当に頭が下がります…。
うつ病も色々ですが、上がり下がりの激しい人は、周囲もご本人もつらいんですよね。
どっちが本当でもなく、気持ちも移り変わるし…。

最終的に皆が安心していられる方法がベストだと思います。
しのみぃさんも、ご家族の皆様も、ご自愛ください。
アバター
2016/07/12 16:32
> 美里さん

東日本大震災の5日前に高齢者住宅へ引っ越しました…義母。
それまでの15年間は結婚当初から完全道教でした。

乗り物で言えば…ジョットコースターみないな、なかなか難しい性格なので
同居中のエピソードもありましたが、根は悪くない人です。
周りと上手くやれている時は良いのですが、自分中心の考えなので
その辺りが…ね^^;

二コタでほっこりとさせてもらっています。
アバター
2016/07/12 16:10
お疲れ様です
あちらこちら 考えなければいけないこと いっぱいで 私だったらパンクしてしまいそうです
同居でなくても 大変ですね
しのみいさんが 疲れてしまわないように
ここで ストレス発散したり 夏バテしないよう 栄養とってくださいね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.