Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


血を吸う恐ろしいヤツ

この時期、悩まされるのが蚊ですよね。チクッとした時にはもうすでに刺されていて、かゆくなってくる・・・。私の場合、時々腫れがひどい時があって、自分でも気持ちわるぅ、って思ったりします。
そもそも、なんで蚊は血を吸って生きる仕組みになっているのでしょう?もちろん、ほかにもヒルだとか血を吸うのはいますけど、蚊は家でも遭遇してしまうので、どうしようもないです。
ただ血を吸うだけならまだしも、病気を媒介してしまうんですよね。あんなに小さな蚊ではあるけど、とても恐ろしいヤツですね(゚д゚)!

アバター
2016/07/15 18:08
KOKOさん、長時間外にいる時は虫よけを万全にしないと
大変なことになりますね(>_<)
私自身もしっかりやりたいと思います。
アバター
2016/07/15 18:05
レインさん、本当に蚊は恐ろしいですね。
数年前に騒ぎになったデング熱もそうですけど、
もし身近で、って考えたら怖いです。
アバター
2016/07/15 00:43
夕方、花火をしていたら、主に足を十数か所刺されてしまいました
蚊、ほんとやっかいです・・・
アバター
2016/07/14 18:54
人間を殺す一番の生物が蚊なんですよね。。
アバター
2016/07/14 17:54
解説ありがとうございますm(__)m
子供を産むためとはいえ、私たちにとっては
迷惑ですね・・・。
アバター
2016/07/13 19:33
蚊で血を吸うのはメスのみです。
理由は単純。
子供を産むための栄養をつけるためだそうです。
とある研究では、通常 花の蜜を吸っている蚊に、
別の食べるものを捕食させるようにしたということです。

あと、メスの蚊はモスキート音と呼ばれる
オスに似せた音を流すと近寄よりにくくなります。
実際に夜寝るときに流してみましたら、
効果がありました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.