Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


ルルロロの手持ち絵はがきをもらおう♪です


こ、これで記事を書くのは結構難しいな。

そこーで!
NHKで放映中の、がんばれルルロロ を録画してみました。

うん、よるにおこるすてきなこと?だったかな?

りょうしのおじさんからきいた、
よるにおこるすてきなこと、
ってことばがきになってしかたありません。

よるにどんなすてきなことがおこるのか、
たしかめてみよう!

ふたりでいっしょうけんめいよふかししよーとしていますが、
どんなすてきなことがおこるんだろーと、そうぞうをめぐらしていると、
おもわずめをつむってねてしまいます。

なにもおきないね、もうねむいね、
ねるじゅんびをしておへやのあかりをけしたときに、
おにわでなにかがうごくのをみつけました。

みにいってみよう!
さっそくそとへでてうごくかげをおいかけてゆくと、
こかげにとりのすがありました。
たまごがさんこはいっていました。
うごいていたかげはははどりでした。

みているうちにたまごにひびがはいり、
なかからかわいいひなどりがでてきました。

ひなどりたちに、るるだよ、ろろだよ、とあいさつしました。

ひなどりたちは、ぴよぴよ、ははどりについて
すをおひっこししてゆきました。

それから、ふたりはべっどへもどっておやすみなさーい。
すてきなこと、みちゃったね、

…って、感じのお話でした。
好奇心旺盛な子供たち、双子で行動しちゃったら、
怖いもの知らずでどんどんどこまでも行っちゃいそう。
ちょっとあぶなっかしいなぁ、心配だなぁ(苦笑)

毎週録画予約を入れてしまいました(笑)

アバター
2016/07/19 22:51
ていせーい!

りょうし、ぢゃなくって、きこりのおじさん、でした!

ぴっ!ていせいしまーした!
アバター
2016/07/19 21:35
くるりんさん、
サラとダックンもほんわかかわいーですよ〜

渡辺徹さんのナレーションがすてきだし、
キャラクターは…友達いわく、かわゆくない!らしいですけれど、
わたしは子供らしいかわいらしさがあると思っています。
アバター
2016/07/19 21:08
ぴっ!けーれーっ!
そうそう「くまのがっこう」のジャッキーの妹分なんですよね~、これ。

で。Eテレの話ですか?にまにまにま
此奴はEテレ大好きで色々色々ちまちまちみちみ録画しています…。
定番の「ニャッキ!」「ロボットパルタ」「ジャム・ザ・ハウスネイル」…
最近(?)だと「リタとナントカ」が一押しです。

あ、「デザイン あ」「にほんごであそぼ」「ピタゴラスイッチ」「考えるカラス」「大科学実験」「0655」「2355」とかもおすすめ…で…す…よぉ…(何かに引きずられながら下手へ退場)
アバター
2016/07/19 17:56
ほいー!!
アバター
2016/07/19 16:47
テレビ無くても見られるトコがあるかも?
絵本がアニメになったみたいなのだよ~

NHKの子供向けの短いアニメ作品は
結構かわいいのが多くて好きで、
レコーダーに撮り溜めてます。

見てると子供の頃に戻れるとゆーか、癒されるよね。

小説はちょっとずつ書いてて、書きなおしています。
こう~妄想の域を出ていないモノだから、なかなか
アップ出来ないんだよね~(苦笑)

そのうちねー、
アバター
2016/07/19 15:31
童話みたいだねぇ~
知らなかったわ(●´ー`●)
そもそもがルルロロを知らなかったんだぁ~

これ読んでて思い出したコトが

前に小説書いてのは
もうアップしないの?
あれの続き読みたいなぁ~ウフフ♪(。-艸・。)




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.